志賀高原カレッジコンサートへ行く・・・

自称 美人女将

2012年08月27日 08:00



先週火曜日は休館日だったので・・・昼間は長野市へ行き、
そしてその夜は毎年志賀高原の98ホールで行われている、
カレッジコンサートへ行っちゃいました・・・それも・・・一人で

三女を誘ったのですが・・・案の定~~~行かな~い・・・。

午後の部は7時開場、7:30開演です。
今回は早稲田吹奏楽団・・・略して早稲吹(わせすい)、
これにはおぉ~なるほど~って関心しちゃいました

最初は1年生からの演奏から始まりました、
1年生と言っても大学生ですから、下手なはずが無いっ!!!
上手でした。

知ってる曲、知らない曲(私だけが知らないんだと思う)を混ぜての演奏が続きます。

パンフを良く見ずに来たものですから、
次の曲を紹介された時は次女を連れてくれば良かったと後悔しましたね
その曲は・・・ 葉加瀬太郎さんの情熱大陸だったからです。

これは次女が去年の音楽会での曲だったもんだから、
いざ、演奏が終わったと同時にあの音楽会の時の事を思い出し、
泣いちゃいましたよ

小学校4年生なのによく頑張った  

曲の合間には少しのコント?_?も入り、色々工夫してました。

早稲吹は今年で15回連続で来ている為、
今年は町から感謝状を差し上げてました。

このカレッジコンサートは毎年行われています(今の所・・・)。
皆さん、なんせったって・・・無料ですよ  
今回は200名位のお客様が入られてましたが・・・
帰りには抽選会発表もあり、何かえろえろ貰えるんです
お一人のおばちゃまは・・・タダで聞かせてもらって、
その上なんかくれるんかぇ 嬉しいじゃないのっ・・・
って言ってました。

そぉ~ですよ、その通り。
私は歌うのは演歌ばっかしですが・・・
聞くのはなんでもOK~、特にクラッシックは大好きです。
毎年、1度、行けたら毎回行きたいと思いつつ中々行けなかったのが実現し、
これにハマりそぉーです。

会場はキレイだし、行くべきだっ  

今年は残す所・・・あと2回・・・
28日(火)昼の部・・・國學院大學 フォイエル・コール混声合唱団16:30~
31日(金)昼の部・・・東洋大学管弦楽団 16:30~です。

皆さん、行こうぜぇ~    

関連記事