婦人部旅行・・・
今月に入り2度目の旅行です。
今回は渋温泉旅館組合婦人部で行く・・・
飛騨・高山 を巡る旅です。
松本まで高速で行き、そこから一路飛騨へ向かってバスが走ります、
皆さんもご存知の通り、川やダムを横目にくねくねした道なので車酔いをする人には
少々キツイかもしれません。
私も中途半端にアルコールを頂いたが為に途中トイレ休憩時にはかなりゲーゲーしちゃってましたね
1日目最初は飛騨大鍾乳洞見学です。
中は10度位だったでしょうか・・・
長袖で正解でした。でもちょっと寒いかも
どこだここ?_?
カワイイ~?_?
やっちまったよ・・・
ここを出てから・・・古川市(現在も同じだった?_?) 覚えてなくてごみんなさい。
鯉が逆走・・・あっ、違った逆流する有名な場所。
約1000匹もの鯉がいるそぉです。
川の流れに身を任せていた鯉が可愛かったな・・・他では見られないと思います私も始めて見ました。
街の中を歩き試飲もいっぱいしました。
勿論日本酒ですよ
そして・・・高山市にある屋台会館へ・・・
手に乗ってます、高山祭りに使われる屋台達です。
屋台と美女2人・・・
どぉ~だぁ~T_T
ここを後にして、本日の宿泊先・・・
本陣 平野屋 さんで~す
よくテレビとかに出る通り、上三之町に一番近い旅館さんではないでしょうか・・・?
荷物を置いて早速出掛けました。
夕食には時間があったので買い物もしました。
渋温泉もいぃけど・・・ここの街並みも好きなんだわたし・・・。
今夜はこのメンバー同じ部屋で泊まります。
みんなカワイイ~
宴会は7時からでしたが・・・その前に平野屋さんの女将さんからお話を頂戴しました。
凄い!!!やり手の女将さんだそぉです!!!
見習う事ばっかりでした。
下呂温泉に縁あってお知り合いになって頂いている女将さんがいらっしゃるんですが・・・、
その方も勿論ご存知でした
二次会は・・・5人衆で街へ繰り出し
色んな思い出が出来ました
関連記事