普通、、、
2009年11月27日
皆さん、普通~ってなんですか?
評論家では無いので難しい事は言えません

普通~に起きて、普通~に食べて、普通~に仕事して、普通~に遊んで、
普通~に寝て、、、etc、、、。
当たり前のように毎日がやって来ますが、それは奇跡とも呼べるのだと思います。
乳がんになり、毎日を普通に過ごせる事がと~っても嬉しいんです

近所の某甘精堂さん

車ですれ違うと一応は挨拶をします、、、そして一言、、、如何~?
の答えはいつも限って、、、
普 通 ~
と、答えます。
そぉ~すると、、、良かった


と返って来ます。
はたから見たら変な会話なのです、、、 でもこれがいぃ~んです。
いえ、、、これで いぃ~んです、私の場合は

前にも書いたかもしれませんが、 しあわせ って何?
普通~だって事がどんだけしあわせか、、、
しあわせは、、、【 なるもの 】 ではなく 【 気付くもの 】
何も起きない事がどれだけしあわせであるか、、、という事に中々気付かない、、、。
おぉ~


Posted by 自称 美人女将 at 09:14│Comments(6)
│闘病日記
この記事へのコメント
こんにちは。
「普通」という言葉は、難しいもので、ある人にとっては、海外旅行に行って、高級レストランで食事をして、デパート巡りでブランド物を買って----それが、「普通」の人もいれば、わたしのように、朝起きて痛みがなく、家の中の掃除をして、ご飯を普通に食べることが出来て、近所をほんの少し自分の足で散歩が出来る---それが、「普通」という人もいますよね。
ブログの上でしか判りませんが、わたしにとっての「普通」の感覚からすれば、女将さんは、とても幸せで贅沢な「普通」を持っていると思います。
確かに、御商売や立場上、色々悩みも多いと思いますが、女将さんは、お子さん方にも恵まれ、傍の人たちと比べても、素晴らしい人生を送られていると、わたしには見えますよ。♫
「普通」という言葉は、難しいもので、ある人にとっては、海外旅行に行って、高級レストランで食事をして、デパート巡りでブランド物を買って----それが、「普通」の人もいれば、わたしのように、朝起きて痛みがなく、家の中の掃除をして、ご飯を普通に食べることが出来て、近所をほんの少し自分の足で散歩が出来る---それが、「普通」という人もいますよね。
ブログの上でしか判りませんが、わたしにとっての「普通」の感覚からすれば、女将さんは、とても幸せで贅沢な「普通」を持っていると思います。
確かに、御商売や立場上、色々悩みも多いと思いますが、女将さんは、お子さん方にも恵まれ、傍の人たちと比べても、素晴らしい人生を送られていると、わたしには見えますよ。♫
Posted by ちよみ
at 2009年11月27日 10:43

ちよみ様、どーもです
普通…は何が普通〜とは言えないんですよね…その人にとって普通でも他の人は違う…
奥が深くて見えない…

私もある意味、ちよみ様と同じです…、朝起きて、子供達を叱りながら起こし、etc…。お客様のお越し迄の準備し…同じ事を繰り返しています
でも…お客様は毎日違います
これが私には新鮮で嬉しぃ〜んです

普通〜がいぃ〜ですよ
特別は疲れちゃいます
アハハ


普通…は何が普通〜とは言えないんですよね…その人にとって普通でも他の人は違う…
奥が深くて見えない…


私もある意味、ちよみ様と同じです…、朝起きて、子供達を叱りながら起こし、etc…。お客様のお越し迄の準備し…同じ事を繰り返しています

でも…お客様は毎日違います




普通〜がいぃ〜ですよ






Posted by 自称・美人女将 at 2009年11月27日 11:45
どうも★
日記を拝見して昔障がいをもった小さな子が言っていたことを思い出しました。「普通ってなに??」
普通じゃない子と言われてきたのかもしれません。
知らず知らずのうちに普通、普通じゃないと勝手に周囲が線引きしているのではないかとどきっとしました。
どんな方々も当たり前に普通ーの生活ができることを祈ります(o>ω<o)
幸せなことですね★
日記を拝見して昔障がいをもった小さな子が言っていたことを思い出しました。「普通ってなに??」
普通じゃない子と言われてきたのかもしれません。
知らず知らずのうちに普通、普通じゃないと勝手に周囲が線引きしているのではないかとどきっとしました。
どんな方々も当たり前に普通ーの生活ができることを祈ります(o>ω<o)
幸せなことですね★
Posted by ノア at 2009年11月27日 22:46
うーん。。。。。重いです。。。。
障がいを持たれたお子さんの言葉。。。。
私も『どっきっ』としました。。。。
気が付かないうちに、『これは普通』『こっちは普通じゃない』と線引きしている自分。
たぶん、人間が皆持っている『差別してしまう心』
『悪気じゃない』のですが、これが反って人の心を傷付ける事になってしまう。。。。。
考えるほどにますます難しい・・・・・
反省しきりです。
障がいを持たれたお子さんの言葉。。。。
私も『どっきっ』としました。。。。
気が付かないうちに、『これは普通』『こっちは普通じゃない』と線引きしている自分。
たぶん、人間が皆持っている『差別してしまう心』
『悪気じゃない』のですが、これが反って人の心を傷付ける事になってしまう。。。。。
考えるほどにますます難しい・・・・・
反省しきりです。
Posted by よしこ at 2009年11月28日 10:41
ノア様、どーもです^-^
普通・・・平凡・・・が良いのでしょうが、私の場合起伏にとんでいます。
乳がんにならなければこんな人生あり得な~いっていう経験をしています~~
裸婦画を描いて頂いたり・・・
普通・・・平凡・・・が良いのでしょうが、私の場合起伏にとんでいます。
乳がんにならなければこんな人生あり得な~いっていう経験をしています~~
裸婦画を描いて頂いたり・・・
Posted by 自称 美人女将 at 2009年11月28日 19:10
よしこ様、どーもです^-^
何も起きない暮らしが良いのです・・・
贅沢ですが、平凡でつまらないって言うのもあります・・・
何も起きない暮らしが良いのです・・・
贅沢ですが、平凡でつまらないって言うのもあります・・・
Posted by 自称 美人女将 at 2009年11月28日 19:13