新しいHP・・・
2020年07月19日
が、出来上がりました、こちらのブログはおNWEのHPには
載せておりません、のでナガブロさんのみのブログ発信となります。
長年にわたりご愛読いただきました皆様、ありがとうございました。
載せておりません、のでナガブロさんのみのブログ発信となります。
長年にわたりご愛読いただきました皆様、ありがとうございました。
木曽へ・・・
2020年06月22日
今回も商談に行ってきました。
1度お邪魔してますので道は完璧です。
前回もそうでした途中道の駅ツアーを今回も同様に回りながら
現地まで向かいました、2ヶ月ぶりの来館です。
今回の目的はお部屋のタオルを掛けるハンガーを木製で作って頂く事。
県内の木を使う事で同じ長野、ONE NAGANOで前に進んで行こうと考えております。
前回のお風呂の桶と、椅子もこちらで作っていただきました。
温泉場に投入し2ヶ月ほど経ちますが、まだ檜の香りが温泉の湯気と
混じっていい感じです。
帰りに朴葉餅を買ってきました。
素晴らしい賞をいただいた朴葉餅。
賞を頂く前に偶然にも購入しちゃいました。
虫が知らせてくれたのかな?
1度お邪魔してますので道は完璧です。
前回もそうでした途中道の駅ツアーを今回も同様に回りながら
現地まで向かいました、2ヶ月ぶりの来館です。
今回の目的はお部屋のタオルを掛けるハンガーを木製で作って頂く事。
県内の木を使う事で同じ長野、ONE NAGANOで前に進んで行こうと考えております。
前回のお風呂の桶と、椅子もこちらで作っていただきました。
温泉場に投入し2ヶ月ほど経ちますが、まだ檜の香りが温泉の湯気と
混じっていい感じです。
帰りに朴葉餅を買ってきました。
素晴らしい賞をいただいた朴葉餅。
賞を頂く前に偶然にも購入しちゃいました。
虫が知らせてくれたのかな?
梅雨・・・
2020年06月13日
入った途端に雨・雨・雨です。
髪の毛を伸ばし始めたわたくしの髪は毎日うねっていますT___T
早くゆえるようになりたい。
病気前は肩下くらいあったわたしです、
抗がん剤で殆ど抜けてしまったのですが、
抗がん剤が終われば伸びてきます!!!と言うのを
同じ病気の方に見て頂くために伸ばしています。
これからの時期暑いのでしんどいですが。。。
あっ、ちょんまげとかにしちゃえばいいのか・・・。
(〃ノωノ)。
本日もお掃除開始!!!^-^!!!

髪の毛を伸ばし始めたわたくしの髪は毎日うねっていますT___T
早くゆえるようになりたい。
病気前は肩下くらいあったわたしです、
抗がん剤で殆ど抜けてしまったのですが、
抗がん剤が終われば伸びてきます!!!と言うのを
同じ病気の方に見て頂くために伸ばしています。
これからの時期暑いのでしんどいですが。。。
あっ、ちょんまげとかにしちゃえばいいのか・・・。
(〃ノωノ)。
本日もお掃除開始!!!^-^!!!

昨日は6月最初の土曜日・・・
2020年06月07日
温泉街はカランコロンと下駄の音が響いています、
これですよ!!!こうでなければ温泉街ではありません。
特に渋温泉は下駄と浴衣姿が似合う街、どちらか欠けてもダメ。
昔に戻って街をそぞろ歩きして下さい、
木造建築が目立つ、日本人が忘れかけていたものを思い出させてくれる温泉場・・・
コロナの影響で原点に戻ったのではないでしょうか?
昔は外国人はいなかった、昔は湯治場だった渋温泉なのです
その当時に戻ったのではないでしょうか?
湯本旅館も含め少しづつ本来の渋温泉を取り戻して参ります。
前を向いて頑張るぞっ!!!

これですよ!!!こうでなければ温泉街ではありません。
特に渋温泉は下駄と浴衣姿が似合う街、どちらか欠けてもダメ。
昔に戻って街をそぞろ歩きして下さい、
木造建築が目立つ、日本人が忘れかけていたものを思い出させてくれる温泉場・・・
コロナの影響で原点に戻ったのではないでしょうか?
昔は外国人はいなかった、昔は湯治場だった渋温泉なのです
その当時に戻ったのではないでしょうか?
湯本旅館も含め少しづつ本来の渋温泉を取り戻して参ります。
前を向いて頑張るぞっ!!!

6月4日・・・
2020年06月04日
菖蒲湯になります。
こちら(長野県)は月遅れの今日です。
温泉効果も相まってW効果どころではなく、限りなく健康にいい菖蒲湯。
香りもいい^-^
もう1年も折り返しだなんて・・・。コロナもあって過ぎるのが遅いって
思ってましたが、毎日ばたばたしてるので普段の生活と
何ら変わりありません。
終息に向かってるとは言え、お出掛け帰りはうがい・手洗いを
お忘れなく^o^
こちら(長野県)は月遅れの今日です。
温泉効果も相まってW効果どころではなく、限りなく健康にいい菖蒲湯。
香りもいい^-^
もう1年も折り返しだなんて・・・。コロナもあって過ぎるのが遅いって
思ってましたが、毎日ばたばたしてるので普段の生活と
何ら変わりありません。
終息に向かってるとは言え、お出掛け帰りはうがい・手洗いを
お忘れなく^o^
5月の最終土曜日・・・
2020年05月30日
本日お泊りのお客様に限ってではありますが、
常連様の力は凄いと改めて思います。
創業400年程の湯本旅館ですが、リピーター率が意外に低い、
最近は特に新規のお客様に集中しております、
もっともっと皆様に知って頂きたい、知って頂かなければ
良さもお伝え出来ませんY_Y
じゃらんネットのトップページを開いていただき・・・
ご当地大特集クリック⇒新緑 信州ドライブルートクリックで⇒少しづつ降りて行くと・・・
わたくしが出て来ます^-^
なんと言う事でしょう~~~?!
宜しくお願い申し上げます。
常連様の力は凄いと改めて思います。
創業400年程の湯本旅館ですが、リピーター率が意外に低い、
最近は特に新規のお客様に集中しております、
もっともっと皆様に知って頂きたい、知って頂かなければ
良さもお伝え出来ませんY_Y
じゃらんネットのトップページを開いていただき・・・
ご当地大特集クリック⇒新緑 信州ドライブルートクリックで⇒少しづつ降りて行くと・・・
わたくしが出て来ます^-^
なんと言う事でしょう~~~?!
宜しくお願い申し上げます。
立寄り湯も・・・
2020年05月29日
勿論再開しております。
最近温泉ボーリングをしたせいもあり、いつもにも増して気持ちいい
湯加減になっております。
毎日温泉で・・・こんなに気持ちいいお湯、お客様にも入って頂きたいのにY___Y
っと思いながら入っています。申し訳ございません>_<
立寄り湯は20時までお入りいただけます。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

最近温泉ボーリングをしたせいもあり、いつもにも増して気持ちいい
湯加減になっております。
毎日温泉で・・・こんなに気持ちいいお湯、お客様にも入って頂きたいのにY___Y
っと思いながら入っています。申し訳ございません>_<
立寄り湯は20時までお入りいただけます。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

おサル・・・
2020年05月24日
今朝は(も)わがもの顔でおサル達が温泉街を歩いていました。
そうです、堂々と。
人間よりも真ん中を歩いていました。
後から足の無いおサルも一生懸命仲間達について行ってます。
この子を見るとちょっと安心するんです、良かった生きててくれてって。
置いてきぼりにされないよう上手に電線をつたって仲間達を追いかけて行ってました。
地獄谷野猿公苑のおサル達はこれから繁殖期に入り山からあまり降りてこなくなる、
しばらくすると・・・ちいちゃな子ザルが観れるという事になるのです^-^
スノーモンキーもいいのですが、ベビーモンキーもお薦めです。
そうです、堂々と。
人間よりも真ん中を歩いていました。
後から足の無いおサルも一生懸命仲間達について行ってます。
この子を見るとちょっと安心するんです、良かった生きててくれてって。
置いてきぼりにされないよう上手に電線をつたって仲間達を追いかけて行ってました。
地獄谷野猿公苑のおサル達はこれから繁殖期に入り山からあまり降りてこなくなる、
しばらくすると・・・ちいちゃな子ザルが観れるという事になるのです^-^
スノーモンキーもいいのですが、ベビーモンキーもお薦めです。
営業再開しております・・・
2020年05月19日
ご報告が遅くなりました。
16日(土)から湯本旅館!!!営業再開しております^-^
この日もお陰様で1組のお客様にお越しいただきました。
感謝☆感謝です。
渋温泉の他の旅館さんも16日からだったり次の週の23日(土)からだったり・・・
6月1日からだったりまちまちです、ご予約をされる皆様はそれぞれの
旅館さんにお問合せ下さい・・・
って、何故?_?ほかの旅館さんをご案内するの?_?。
それじゃ~ダメじゃん・・・。
本日も2組のお客様にお越しいただいております^-^
16日(土)から湯本旅館!!!営業再開しております^-^
この日もお陰様で1組のお客様にお越しいただきました。
感謝☆感謝です。
渋温泉の他の旅館さんも16日からだったり次の週の23日(土)からだったり・・・
6月1日からだったりまちまちです、ご予約をされる皆様はそれぞれの
旅館さんにお問合せ下さい・・・
って、何故?_?ほかの旅館さんをご案内するの?_?。
それじゃ~ダメじゃん・・・。
本日も2組のお客様にお越しいただいております^-^
母の日でしたY_Y・・・
2020年05月10日
スーパーやデパートへ行ってもお花だらけ、
一体?_?
そうでした、今日は母の日。そして私も一応3人の娘の母だったのです。
母だった事を忘れていてはいけません。
でも、今は旅館再開に向けラストスパートに差し掛かっています、
すっかり母の日だって言う事を忘れてました。
全国のお母様・・・何かしてもらいましたか?
一体?_?
そうでした、今日は母の日。そして私も一応3人の娘の母だったのです。
母だった事を忘れていてはいけません。
でも、今は旅館再開に向けラストスパートに差し掛かっています、
すっかり母の日だって言う事を忘れてました。
全国のお母様・・・何かしてもらいましたか?