うちの内湯・・・
2012年10月31日
当館の内湯の効能は・・・
リュウマチ・神経痛・婦人病・皮膚病・胃腸病に
効果的です。
ここに入ってリハビリをし、わたしはリハビリ氏に絶賛されたのです、
一生懸命動かした結果、今の腕が上がるようになった私がいるのです。
温泉で良かったとこの時も改めて思いました

熱い時もあるし、温い時もある・・・温泉は(も)生きているのです・・・
お客様にも言われちゃいました、
女将さん達は贅沢ですよ!!!毎日この温泉に入れて、羨ましい~

確かに・・・言われてみれば、そぉですよね

有り難味をどこかで忘れている気がします。
感謝し直そぉ~



本日は久しぶりの休館日です、これから長野へ行って来ます

・・・・・・・・・・・・・・・・・一人で・・・・・・・・・・・・・・・

寒くなったら・・・
2012年10月30日
やっぱり日本人は温泉です・・・・・・・・・・・・・・・よね?_?
温泉に入るとその夜はぐっすり眠れるって方が多いようです、
(普段温泉には入っていらっしゃらないお客様のご感想)
特にこれからの時期、寒くなって来ると実感するかと思います。
出張、営業などでは下手すればシャワーしか浴びない事も、
こんな時は温泉の有り難味をツクヅク感じちゃいます

当館は男女の内湯が各1つずつあり、
それぞれ上の写真のように打たせ湯があります。
下の写真



下の写真は



男湯には柱が2本立ってます、ちょっと邪魔な気もします・・・

源泉館と呼ばれるだけあり・・・
登録源泉名が・・・喜四郎の湯となってます。(代々襲名の名前)
51~99度の単純泉です。
毎日私達家族もお客様に紛れてここに入ってま~す

風邪なのか?それとも・・・
2012年10月29日
40になり風邪も中々抜けない・・・
っと思っていた私ですが、どぉ~も風邪ではないらしい?_?
秋の頃にでるアレルギーではないかと・・・の噂。
(検査してないのではっきりとした事は言えませぬが・・・)
咳が異様に出て、喉も多少痛く、痰が出る・・・
熱が出ないので寝込めないから疲れも取れず治らない・・・
これって風邪?_?
私的には風邪であってほしいのが本音です、だって治るし
ここ1ヶ月位続いてます。
着物を着てマスクをしていたらお客様に、
さすがに着物にマスクは似合わないよ、女将!!!っ
あはは・・・スミマセン。
うつしてもいけませんので・・・
ご心配頂きまして有難うございます。
(特に山梨のO様
、ご心配頂きまして有難うございます。)
わたしも人並みになった・・・と喜んではいられないわ
早く治って頂戴
っと思っていた私ですが、どぉ~も風邪ではないらしい?_?
秋の頃にでるアレルギーではないかと・・・の噂。
(検査してないのではっきりとした事は言えませぬが・・・)
咳が異様に出て、喉も多少痛く、痰が出る・・・
熱が出ないので寝込めないから疲れも取れず治らない・・・
これって風邪?_?
私的には風邪であってほしいのが本音です、だって治るし

ここ1ヶ月位続いてます。
着物を着てマスクをしていたらお客様に、
さすがに着物にマスクは似合わないよ、女将!!!っ
あはは・・・スミマセン。
うつしてもいけませんので・・・

ご心配頂きまして有難うございます。
(特に山梨のO様

わたしも人並みになった・・・と喜んではいられないわ

早く治って頂戴

紅葉前線・・・
2012年10月28日
直ぐ近所まで紅葉が迫ってきています。
写真は上林温泉のもみじです。
まだまだ一部ですが、このもみじだけ真っ赤っかでした

スキー場があった所まで上っていったのですが・・・
淋しくなっちゃってました・・・ここで打ちっぱなしの練習やってたっけ!!!
近くて良かったのになぁ~時代の流れで終了してしまった

渋温泉近辺はもぉ少しお待ち下さいっ

10月最後の土曜日・・・
2012年10月27日
早いですよね~、今月も今日が最後の土曜日です
当館もお蔭様で沢山のお客様がおみえになります、有難うございます。
今月もじゃらんさんのランキングでは、1つ、2つ上がっています、
嬉しぃ~事です
そうそうたる旅館さんが連なる順位の中、12部屋しかない当館も
追いつけ追い越せの勢いで頑張っております

今年はホント忙しいです、噂によると渋全体が良いと聞きます
(何度も言ってます
)
着物を着て今日も顔晴るじぃ~

(あっ・・・まだマスクが取れません
ごめんなさいっ)

当館もお蔭様で沢山のお客様がおみえになります、有難うございます。
今月もじゃらんさんのランキングでは、1つ、2つ上がっています、
嬉しぃ~事です

そうそうたる旅館さんが連なる順位の中、12部屋しかない当館も
追いつけ追い越せの勢いで頑張っております



今年はホント忙しいです、噂によると渋全体が良いと聞きます

(何度も言ってます

着物を着て今日も顔晴るじぃ~



(あっ・・・まだマスクが取れません

今年も紅葉と雪景色がコラボ・・・
2012年10月26日
ここ数日の寒さで又今年も紅葉と薄っすらの雪景色がコラボしています
渋峠も2センチの積雪。
やだよ~これから寒い季節がやって来る。
雪も降ってしまえば暖かいと言いますが・・・耐えられない
毎年同じ事を言ってるような気がする。
数年前に比べ、寒さは緩くなってるのでしょうが・・・
毎日東京の気温を聞くのですが、この時期も夜は20度近いと言います。
Tシャツで大丈夫だって・・・。
羨ましい~

この時期だけ都会へ移住しようか!!!?
とにもかくにも、紅葉前線が渋温泉に近づいてきております。
今週末も忙しいで~す

渋峠も2センチの積雪。
やだよ~これから寒い季節がやって来る。
雪も降ってしまえば暖かいと言いますが・・・耐えられない

毎年同じ事を言ってるような気がする。
数年前に比べ、寒さは緩くなってるのでしょうが・・・
毎日東京の気温を聞くのですが、この時期も夜は20度近いと言います。
Tシャツで大丈夫だって・・・。
羨ましい~



この時期だけ都会へ移住しようか!!!?
とにもかくにも、紅葉前線が渋温泉に近づいてきております。
今週末も忙しいで~す



ガンの生存率・・・
2012年10月25日
一昨日の新聞に大きく取り上げてあったガンの生存率と言う記事、
当事者(私)の方々からすればとても嬉しい記事でした。
乳がんが他の部位と比べ5年大丈夫ならば平均で90%の生存率だそぉ。
(期比率にもよる)
私はステージ3以上だったので、80%に近い確率だったのですが、
それでも高い率になっていて、今まで頑張って生きてきて良かったぁ~
って思った瞬間でした
あと2年・・・
あと2年・・・特に気をつけていよう

このように数値で出る事により、一つ安心に繋がりました、
何にでも目安は必要です。
あと2年以降も勿論気をつけて過ごして行きたいと思っております
当事者(私)の方々からすればとても嬉しい記事でした。
乳がんが他の部位と比べ5年大丈夫ならば平均で90%の生存率だそぉ。
(期比率にもよる)
私はステージ3以上だったので、80%に近い確率だったのですが、
それでも高い率になっていて、今まで頑張って生きてきて良かったぁ~
って思った瞬間でした

あと2年・・・
あと2年・・・特に気をつけていよう



このように数値で出る事により、一つ安心に繋がりました、
何にでも目安は必要です。
あと2年以降も勿論気をつけて過ごして行きたいと思っております

風邪なのか?_?・・・
2012年10月24日
もぉ1ヶ月位咳が出続けています、咳って体力入ります
喉が痛くなると涙が出て来るんです(泣いてる訳じゃございやせぬ)
あまりにも長いので医者へ行ってきました。
中野市にある長谷川クリニックです。
ここは循環器科、内科、外科。咳が出るから循環器科で良いのでは?_?
と、自分の判断で行ってみました。
開業してまだ間もないのでキレイ
な医院でした。
予約をしてないので待つのを覚悟で行ったのですが・・・
1時間も待たずに呼ばれました。
大病をしている為・・・そして1ヶ月以上も咳が続いている為か?_?
レントゲン、採血をしてもらいます。
結果は・・・
異常なし

去年の同じ頃、喉がやられた記憶が蘇るのです。
どうも気管支が弱いようです。
薬を5種類頂いて帰って来ました。
うひょ~・・・こんなに飲むのか?_?
毎食後だから(飲みなれてないから)・・・忘れるんだよね
既にお昼の時に忘れました
2週間分しっかり飲みます

喉が痛くなると涙が出て来るんです(泣いてる訳じゃございやせぬ)
あまりにも長いので医者へ行ってきました。
中野市にある長谷川クリニックです。
ここは循環器科、内科、外科。咳が出るから循環器科で良いのでは?_?
と、自分の判断で行ってみました。
開業してまだ間もないのでキレイ

予約をしてないので待つのを覚悟で行ったのですが・・・
1時間も待たずに呼ばれました。
大病をしている為・・・そして1ヶ月以上も咳が続いている為か?_?
レントゲン、採血をしてもらいます。
結果は・・・
異常なし


去年の同じ頃、喉がやられた記憶が蘇るのです。
どうも気管支が弱いようです。
薬を5種類頂いて帰って来ました。
うひょ~・・・こんなに飲むのか?_?
毎食後だから(飲みなれてないから)・・・忘れるんだよね

既にお昼の時に忘れました

2週間分しっかり飲みます

諏訪への旅、第3章・・・
2012年10月23日
朝食は7:30だったので、6:30には起床です。
食べ終わり、ご近所のえびす屋さんへ行きワカサギのから揚げをゲットしに
やってて良かった
これ美味しいんですよ!!!知ってますか?!
写真がなくて申し訳ないです
諏訪インターから乗り、小淵沢まで向かいます
行先は・・・

八ヶ岳アウトレットです
私は2回目です。
目的があるんです・・・
ジャージ
さすがアウトレット

安いっ
ジャージとあとは・・・ゴルフウェアーを購入、地元の半額です
この日、生まれて始めてブランド品と言うものを手に入れました。
それは・・・
それは・・・
それは・・・
コーチ
うわ~買っちゃった、買っちゃったよ~
物は・・・ゴルフのティー入れ。
っと言っても・・・な・な・なんと付いてる価格から80%OFF
嘘みたいっ!!! 安いから買ったんです
でなきゃ買いません、買えません。
ブランド品はあまり好きでは無い、
いえいえ全く好きじゃ無いので普段も買わないんです。
お昼もそこそこでショッピングを楽しみました。
アウトレットに来てるのに・・・ず~~~~っと雨
雨
雨
・・・
ここだけが痛いところでしたね
15時にはここを出て、来た順番通り帰路に着きました
次回は4人揃いたいなぁ~
食べ終わり、ご近所のえびす屋さんへ行きワカサギのから揚げをゲットしに

やってて良かった

これ美味しいんですよ!!!知ってますか?!
写真がなくて申し訳ないです

諏訪インターから乗り、小淵沢まで向かいます

行先は・・・
八ヶ岳アウトレットです

私は2回目です。
目的があるんです・・・
ジャージ

さすがアウトレット



安いっ

ジャージとあとは・・・ゴルフウェアーを購入、地元の半額です

この日、生まれて始めてブランド品と言うものを手に入れました。
それは・・・
それは・・・
それは・・・


うわ~買っちゃった、買っちゃったよ~
物は・・・ゴルフのティー入れ。
っと言っても・・・な・な・なんと付いてる価格から80%OFF

嘘みたいっ!!! 安いから買ったんです

でなきゃ買いません、買えません。
ブランド品はあまり好きでは無い、
いえいえ全く好きじゃ無いので普段も買わないんです。
お昼もそこそこでショッピングを楽しみました。
アウトレットに来てるのに・・・ず~~~~っと雨



ここだけが痛いところでしたね

15時にはここを出て、来た順番通り帰路に着きました

次回は4人揃いたいなぁ~

諏訪への旅、第2章・・・
2012年10月22日
私達、レディースプランでお願いしてあったので貸切風呂が無料と言う特典付、
(普段は40分2,000円です)
でも最初は内湯にと入ります

16:30頃だったので、辺りは薄暗く・・・だから浴室内も暗かった?!
ちょっと珍しい雰囲気のお風呂でした・・・
写真が無くってごめんなさいっ

30分程入って・・・一度部屋に戻り、それからそれから貸切風呂へ

参の湯へ入りました。
壁に埋めてあるのはキャンドル入れなのか?!点いてなかつたけど・・・

気持ちよかつたです

19時~夕食をお願いしてありました、食事処は完全個室です。
私達の食事処は・・・水仙でした。
お運び頂いた方のご主人が板長と言う仲居さん(50代位の方)・・・
話をお聞きすると・・・
息子さんのお嫁さんが渋温泉から車で1分程の場所の出身だとか・・・
いやぁ~世間は狭いって改めて感じちゃいました。
お食事は洋食の板さんなので、和風な感じのちょっと洋食?!と言う内容です。
オマール海老を付けて頂いたソースが絶品

さすがです

教えて頂きたい

量が多いので最後のお茶漬けは残しちゃってごめんなさい

お腹いっぱいで食べれなかった・・・とか言ってるのに、
デザートは別腹

だって、ここはデザートはヴィッフェですもの~

私はこの中から・・・



5種類胃袋の中に収めました

他に3種類のアイスと飲み物もコーヒー、紅茶、りんごジュースと数種類頂けます。
わぁ~食べた、食べた

それから私はと言うと・・・勉強の為もあり、エステをする事に。
22:30~下半身やってもらいました。
感想は?_?
ダメです、酔いに任せて寝てたから・・・

寝たのは・・・23:30だったかな?
又明日
