毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

諏訪への旅、第2章・・・

2012年10月22日



私達、レディースプランでお願いしてあったので貸切風呂が無料と言う特典付、
(普段は40分2,000円です)

でも最初は内湯にと入りますface01
16:30頃だったので、辺りは薄暗く・・・だから浴室内も暗かった?!
ちょっと珍しい雰囲気のお風呂でした・・・
写真が無くってごめんなさいっicon11

30分程入って・・・一度部屋に戻り、それからそれから貸切風呂へicon16

参の湯へ入りました。


壁に埋めてあるのはキャンドル入れなのか?!点いてなかつたけど・・・face07
気持ちよかつたですicon12


19時~夕食をお願いしてありました、食事処は完全個室です。


私達の食事処は・・・水仙でした。


お運び頂いた方のご主人が板長と言う仲居さん(50代位の方)・・・
話をお聞きすると・・・
息子さんのお嫁さんが渋温泉から車で1分程の場所の出身だとか・・・
いやぁ~世間は狭いって改めて感じちゃいました。
お食事は洋食の板さんなので、和風な感じのちょっと洋食?!と言う内容です。
オマール海老を付けて頂いたソースが絶品icon12でした、
さすがですicon21
教えて頂きたいicon12

量が多いので最後のお茶漬けは残しちゃってごめんなさいface07

お腹いっぱいで食べれなかった・・・とか言ってるのに、
デザートは別腹face02
だって、ここはデザートはヴィッフェですもの~face05


私はこの中から・・・icon15 icon15 icon15

5種類胃袋の中に収めましたface01
他に3種類のアイスと飲み物もコーヒー、紅茶、りんごジュースと数種類頂けます。

わぁ~食べた、食べたicon12


それから私はと言うと・・・勉強の為もあり、エステをする事に。
22:30~下半身やってもらいました。
感想は?_?
ダメです、酔いに任せて寝てたから・・・face07


寝たのは・・・23:30だったかな?
又明日icon23  


Posted by 自称 美人女将 at 08:18Comments(0)その他
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8