毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

戻り梅雨・・・

2011年07月31日

台風6号が過ぎ去り涼しくなった日本列島です。

今年は異様に早く梅雨が明けてしまい、これでいぃのか~?
っと思っていた矢先に台風6号でした。
この台風は東北(福島の原発)に直撃しなくて本当に良かったです!!!
絶対絶命だったのは言うまでもありません、東北を通り北海道に行ってたとしたら
ゾッとします。
農作物は放射能で殆どやられてしまう事でしょう。

そぉなったら日本の食はどぉなっていたか・・・

急激に関東側に向いたのもちょっとおかしいとは思いましたが・・・。


 6号が過ぎ、戻り梅雨になる!!!っと予言していたA様。
動物的本能があるようで、今頃になって東京FMで戻り梅雨・・・
などと言ってたそうです。
気象庁の何千万も掛けて(税金)の当てにならない機械より、
よっぽど使えるから就職しようかなぁ~?_?って言ってました。


集中豪雨にみまわれた地方の方、お見舞い申し上げます。
千曲川ではなんともないのに繋がる信濃川が凄い事になっています。
自然の驚異を知らされている気がします。
  
  自然は必ず帳尻を合わせる・・・こぉも言ってました。

伊達に7〇数年生きてないわface08

  


Posted by 自称 美人女将 at 08:51Comments(3)その他

モンハン始まる・・・

2011年07月30日

本日から来月の27日まで・・・
 
モンハン×渋温泉 
ユクモノ気分で、狩り・釣り・祭りだ、ドンドコドーン!!
が開催されます。

今日から渋温泉は賑やかになるんだろぉ~なぁ~・・・
昼間はモンハン、夜は夏祭り・・・
男しょは大変そぉです!!!

モンハンの予約・・・と言えばうちは旅館の中でワースト・ワンだそぉですface07
いいのか?これで・・・。
湯本やる気あんのか?って社長は言われてるらしい。
実際は・・・face07

渋温泉が潤えばそれに越した事はないです!!! 
頑張れ、頑張れ渋温泉icon21 icon21 icon21
すごいぞ、すごいぞ渋温~泉icon12

なお・・・釣りはパス券をお持ちでない方でもご参加頂けるそぉです。
30分、1,200円だったかな?4匹目以降は1匹あたり300円だそぉです。
1時間、1,800円・・・6匹以降は上記と一緒。 
それぞれ最低2匹は保証します。
これって・・・Wow Wowの〇〇〇?icon11

渋温泉赤一色となっております・・・。  


Posted by 自称 美人女将 at 09:03Comments(0)その他

夏休みに入る・・・

2011年07月29日

あぁ~間が空いてしまつたぁ~・・・ご無沙汰してますぅ~face10
実は日曜日~水曜日までブログでは有名?!なA様がいらしてまして、
いらしてまして?_? おまえが呼んだんだろって言われればそれまでですが・・・
あっ、はい・・・私が呼びましたface07
このお暇な時に感謝しておりますicon12



皆様お変わりございまへんかぁ~?_?
急に涼しくなり体がついて行かないあなた・・・
そぉ~そこのあなたですよ~・・・。
まだ7月です、気合い入れて8月を乗り切って下さいね~icon23 icon23 icon23


水曜日から子供達が夏休みに入りました。
  長女は・・・ 友達と一緒にジャスコまで歩いて行ったそうです、
          片道1時間位だったそうです、帰りも勿論歩き・・・
           ちょっと驚きましたface08
           しりとりやりながら行ったらあっという間だったなんて
           言ってるし・・・ 子供って不思議です。

  次女は・・・ 友達の家族と一緒に< コクリコ坂 >からを観に行ってました。
          私が連れて行けばいいのに、助かりましたface07  

 毎朝ラジオ体操があり、7時には出掛けていく2人です。
今日はJA中野市が主催で畑にもろこしを採りに出掛けて行きましたicon16
雨ですが、家でゲームをしているより絶対いぃです!!!

明日からはJrバレーの合宿です、
夏休みに入って色々と忙しい今の小学生でした。

 それにしても今日は22度しかなく、長袖を着たい感じです。
  


Posted by 自称 美人女将 at 09:38Comments(5)その他

福島県の女将さんから・・・

2011年07月22日

昨夜、福島県の磐梯熱海にある旅館・・・

 松柏(しょうはく)の女将さんからメールが届きましたface02
ご家族の皆さんは元気だそうですが・・・
観光客の入りが伸び悩んでいるようです。
ここに来て牛肉問題があからさまになり余計だと思います。

被災者の方はあと1組を残して皆さん仮住まいやご自宅などへ
戻られたとの事、女将さんご家族もゆっくり出来る時間が取れるようです。

この女将さんにお会いしたのは2年ほど前でしたでしょうか・・・
(ごめんなさい、定かでなくて・・・)
始めての時は女将さんとして私と同じにおいがする・・・っと思いました、
ご本人様には大変失礼なのですがface07
女将さんに会う事を目的としたお客様が殆どなのでは?!と・・・。
2度お会いして確信致しました!!!

凄い、凄い、いぃ~方です!!!
ヨイショしているわけでも何でもありません、困った人がいたら必ず助ける・・・
そぉ言う方、中々出来る事ではないです。

       ここは私には無いとこかな?_?  それじゃ~ダメじゃん!!!


福島(磐梯熱海)に行こう、行こうとして忙しい8月がやってきてしまいました。
行けずにごめんなさいicon11

お体を大事にしてお過ごし頂きたいです。
  


Posted by 自称 美人女将 at 09:48Comments(12)その他

夏疲れ?・・・

2011年07月20日



夏に生まれたからやっぱり夏に強い・・・
とは?言い切れません、個人差があります。

私の場合は寒いのがの苦手、元々冷え性ってのもあり冬は大嫌いです。

夏場、いくら暑くても我慢は出来ます、今年もまだまだ大丈夫だ・・・

っと思ってはいたもののあと数日で3〇歳。
疲れは残ります、ここ数日いっくら寝ても寝ても眠い日が続き、
これは病気の前兆なんじゃ?_?

普通の人なら疲れだろ~と思えるのですが、
私の場合は何事にもドキドキしなければ・・・
考え過ぎるのもよくないですねface07

食事は普通に食べれてるし、便も快調・・・
やっぱり疲れだなっ。

今度の検診日は来月26日です。
何も無い事を願いたいですface06
  


Posted by 自称 美人女将 at 10:35Comments(10)闘病日記

チビッ子忍者村へ・・・

2011年07月19日



昨日、子供達を連れて戸隠にあります、チビッ子忍者村へ行ってきましたface01
勿論?!始めて行きました、渋から行くとちょっと遠いかなぁ~?_?

駐車場はいっぱいに近い状態です、
何も分からないまま一番手前に停めて少し歩きます。

行く前は忍者の格好をするんだっ!!!っと意気込んでいた3人でしたが、
気が変わったのか?そのままの服で修行へ望みます。





両方共3女の写真なのですが、上二人は出来て当たり前、
3女は負けず劣らずついて行こうとします。
場所によっては無理じゃないか?_?と
思う高い所でもスイスイ登って降りて来ます。




一番ビックリしたのは・・・上の写真、木登りの術コーナー・・・
自分より先に登った男の子(3女と同じ位の子)が
てっぺんまで行ったら最後登れず
泣いてしまってお父さんが連れに行く始末・・・
それを見て3女は・・・おせ~なぁ~、おせ~なぁ~と連呼!!!

おいおい親の私がタジタジだよ~face07
男の子が降りてきて少し経ってから又スイスイ登り始めます。
3m以上はあったでしょう・・・

おまえは猿かっ!!!?

一瞬そぉ思いましたicon11

私は少しだけ高所恐怖症な為・・・私の子じゃないなっ!!!face07

あんな所平気さっ!!! っと簡単に言いのけた。

こいつは何に化けるのやら・・・?_? 全く女じゃないぞ!!!


私もプチ修行しました、綱渡りの術~・・・face07

ここは450円で入れます、修行?!のみだとこの値段で一日楽しめますよ。
(有料施設もあります)

涼しいし最高でしたicon22
鍛えさせるには良い所ですよ、ファミリーで如何でしょうか?
(うちは昨日お父さんは留守番でした)
  


Posted by 自称 美人女将 at 10:28Comments(6)その他

連休~・・・

2011年07月17日

連休中日(なかび)、本日もお蔭様で忙しいですface01

昨日はと言うと、17日(今日)小布施観にマラソンが行われる為、
この大会に出る方・・・夕食のみと素泊りの方が多かったです、
勿論満室でしたicon12

長野マラソンに続き人気が出て来た大会になってきました。
今年は数千人のランナーがいるそぉ~な。
ハーフマラソンな為、殆どの方が完走するみたいですね。

私も出てみようかしら?_?  嘘っ、嘘っ・・・face07

この暑い中、お疲れ様です。
  


Posted by 自称 美人女将 at 09:05Comments(0)その他

円楽杯コンぺへ・・・

2011年07月15日



12、13日と渋温泉で第25+2回三遊亭円楽ゲートボール大会が
行われました。今年は連日良い天候に恵まれ、
うちの社長(なんちゃって円楽)も真っ黒に日焼けして帰って来ましたface02

そしてゲートボール大会が2日間で終わり、
次の日は毎年ゴルフ(三遊亭円楽杯ゴルフ)コンペが開催されます。
私も去年から参加しています(社長の代わりにface07)

今年は先月100を切り、とても喜んでいた私であり、
前日に1組で回る・・・と聞かされていて、まさか師匠と一緒じゃないよね?_?
っと半信半疑・・・ それは的中した!!! 社長から、師匠と同じ組だっ!!!
嘘でしょっ?_?  マジですか?_?
あぁ~100切ったなんて報告するんじゃなかった・・・icon11
っと言っても後の祭りです、決定したからには頑張らなきゃicon21

5の割合で言うと師匠を意識したのは2・・・、
残り3は前回98で回って今日もその位で回らないと・・・
と言うプレッシャーに負け上がってみればブービー賞でしたface07
人間としてまだまだだなっ・・・とある人に言われた・・・icon11

スコアは恥ずかしくて言えませぬ。

この大会平均が98で、結構?!レベルが高いです。
来年はもっと練習をして参加予定!?で頑張りますicon21

でも、スコアは悪かったのですが・・・
ドラコン賞をも貰った私・・・振り抜き方は女じゃね~な・・・と言われつつも
こんな時はレディーで良かったと思います。


師匠~一生の思い出です、
下手っぴな私なのにご一緒させて頂き有難うございました。
凄く楽しかったですし、勉強にもなりました。
特にバンカーを練習しますface07

有難うございましたicon23 icon23 icon23
  


Posted by 自称 美人女将 at 11:58Comments(4)その他

暑いです・・・が・・・

2011年07月13日

10日に梅雨明け宣言がなされ、宣言されたと思っていたら
夕方近くになると雨が降り出す・・・
これは毎年の事なのですが、今年は異様に風が強い?!と思いませんか?_?
なので体感温度はそんなに気にするほど高くないのでは?

日陰にいるととても涼しいです、特にうち(旅館内)icon21

ロビーのソファーに座っていると自然な風が心地いぃ~
天然って何とも変えがたいものです。
家の中ですが風の通り道となっているらしく、
子供達もここは涼しぃ~下手すりゃ寒いよ~と言うほどです。

木造って素晴らしいですね!!!

でもその逆で冬は寒い?
っと言うほどではなく、冬は冬で温泉効果で自然と暖かいんです。
いぃ~とこ嫁に来たってもんですっicon21 icon21 icon21

機械に頼るのは限界があります、
自然な物ほど体に良いものはないのではないでしょうか?
長野県だから言える事かもしれませんface03
都会の人達に我慢しろ!!!と言うのは酷だと思います。

今年の夏は朝、夕涼しい長野県へいらっしゃいませんか?_?
まだ若干の余裕がございますのでお問い合わせ下さいicon12  


Posted by 自称 美人女将 at 09:16Comments(0)その他

三遊亭円楽杯・・・

2011年07月09日

今年も来週火曜日、水曜日と開催されます。
年追う事にチーム数が増えて行くのは大変良い事だと思いますface02
ご年配にも関心してしまいます、元気ですわ!!!
私なんて負けちゃうだろうなface07


ゲートボール会場でうちの社長は円楽師匠間違えられます、
円楽さんや~サイン書いてくれませんかの~?_?って
去年も言われたそぉ~な・・・face07

しらばっくれて書いちゃえば分からんのではないでしょうか?


火曜日の夜は和合会館で師匠の一門の皆様による
渋温泉寄席も行われます、こちらは無料ですface05
嬉しいじゃないですか!!!


師匠、うちの社長と同じ歳には見えません!!! 若いんですicon12
若さの秘訣は~?_?
今度聞いてみよ!!!
若いかあちゃん貰うと大変だね!!! とぉ~ちゃん!!!face03
苦労してそぉ~だもんね、色々と・・・他人事みたいに言ってたりして・・・face03


そして14日(最終日)は一緒にゴルフへ行って来ますicon16
組は違いますけどね・・・icon10  


Posted by 自称 美人女将 at 17:57Comments(2)その他
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8