寄り道、、、
2009年10月31日
昨日の写真です

大好きなんですよ、この銀杏の木

凄い!!!と思って見てるのは私だけではないと思います。
渋温泉にお越しの際は必ずと言って目に入るでしょう、、、

もぉ~少し黄色くなりますよ。
私は癒されますっ! ! !
有意義に、、、
2009年10月30日
残り日数あと3日、、、。
特別頂いたんだから大事に使わなくっちゃ
って言ったってやる事ないんですよ、、、
ゆ~っくりしましょ

話を聞くとお隣さん、渋温泉に親戚があるようです、
えっ? 何処の旅館??
気になる~

もぉ~、ここまで来たから教えましょっ。
某旅館の妹です、、、。
えぇ~

マジですか~

お隣さん、身内には一切入院も手術も内緒で来たそぉ~で、
ただご近所のお友達には留守にしているとばれてしまうので言ってきたそぉ~です
そぉ~なんですね~、分かりました黙っていましょう
それからは言うまでもありません、色んな話に又々花が咲いちゃいましたぁ~
特別頂いたんだから大事に使わなくっちゃ

って言ったってやる事ないんですよ、、、

ゆ~っくりしましょ


話を聞くとお隣さん、渋温泉に親戚があるようです、
えっ? 何処の旅館??
気になる~


もぉ~、ここまで来たから教えましょっ。
某旅館の妹です、、、。
えぇ~



マジですか~



お隣さん、身内には一切入院も手術も内緒で来たそぉ~で、
ただご近所のお友達には留守にしているとばれてしまうので言ってきたそぉ~です

そぉ~なんですね~、分かりました黙っていましょう

それからは言うまでもありません、色んな話に又々花が咲いちゃいましたぁ~

病棟、、、
2009年10月29日
私が入っていた病棟には数多くの知り合いの方が入院していらっしゃいました、
待合所に行くと必ずと言って会います。
貴方は何処が悪いんだぃ?
う~ん、、、オレも癌ださぁ~
(方言丸出しです (汗) )
オレもだぁ~ 私もだよ、、、
そ、そ、そ、そぉ~なんですね、、、
おめさん、若いのに大変だなぁ~
方言分かりますか? おめさん→おまえさんです (笑)
はいっ、ちょっと大変です。
病室が一番奥だった為、廊下を散歩?!したり、リハビリの方が必ずと言って通ります
殆どの方が癌患者でした、部位は異なりますが、、、。
つくづく癌の方って多いのね
皆さん、ストレスは絶対に溜めないようにして下さい! ! !
待合所に行くと必ずと言って会います。
貴方は何処が悪いんだぃ?
う~ん、、、オレも癌ださぁ~

(方言丸出しです (汗) )
オレもだぁ~ 私もだよ、、、
そ、そ、そ、そぉ~なんですね、、、

おめさん、若いのに大変だなぁ~

方言分かりますか? おめさん→おまえさんです (笑)
はいっ、ちょっと大変です。
病室が一番奥だった為、廊下を散歩?!したり、リハビリの方が必ずと言って通ります

殆どの方が癌患者でした、部位は異なりますが、、、。
つくづく癌の方って多いのね

皆さん、ストレスは絶対に溜めないようにして下さい! ! !
沢山のお見舞い、、、
2009年10月28日
この入院で沢山の方々からお見舞いを頂戴致しました

(写真のあんぽ柿を始めとして、、、)
この場をお借り致しまして御礼を申し上げます、
有難うございました


保険を一つもかけていなかった私にとって、お見舞い金はとっ~~っても、
とっ~~っても助かったのが本音でございます。 実に手術代分は頂きました

こんなに心配をして下さる方が沢山いらっしゃるのかと思うと、嬉しくて嬉しくて。
涙が出て来ます

感謝、感激で~す


お返し、何にしよ~


自分でも使いたいものをお返しに、、、。
う~ん、何にしよ~

そして、、、
2009年10月27日

退院を4日遅らせたので、ゆっ~~くり休ませてもらいました

でも午前中は勿論リハビリで~す

腕の方も大分伸びるようになり、やっぱりまだまだ若いのかしらぁ~?
って、、、、勘違いにもほどがあるだろ~


今日もご年配ばかりです、、、。
って、何を求めてリハビリ行ってるんじゃ?


診察に来て下さいます先生方も、あっ、湯本さんは良かったんですよね、、、
と、行って過ぎ去って行かれます

確かに、、、(汗)。
午後は大体がDVDを観る事で終わりました。
相変わらず子供達は来ても自動販売機へさっさと行き、病室にいる時間はわずか、、、。
まっ、別にいぃ~けど~。
自販機に毎日負けている私でありました、、、

入院10日目、、、
2009年10月26日
今朝もT担当医、やって来ました、
湯本さ~ん、そろそろ退院でもいぃですよ! ! !
えっ? ? ? もぉ~? ? ? 嘘でしょ? ? ?
2週間の予定でいたんですが、、、。 早いよ~、先生お願いだからちょうど2週間はいさせて下さい。
いぃ~ですよ(担当医)、構いません。
良かったぁ~

今、
に帰っても絶対に仕事しちゃうよなぁ~
もぉ~少し休ませてぇ~~~

っと言う事で4日間はただただ平凡に暮らしましたとさっ。
めでたし、めでたし、、、。
? ? ? ? ?
それにしても驚異的な回復ぶりには皆さんにも驚かれました
湯本さ~ん、そろそろ退院でもいぃですよ! ! !
えっ? ? ? もぉ~? ? ? 嘘でしょ? ? ?
2週間の予定でいたんですが、、、。 早いよ~、先生お願いだからちょうど2週間はいさせて下さい。
いぃ~ですよ(担当医)、構いません。
良かったぁ~


今、

もぉ~少し休ませてぇ~~~


っと言う事で4日間はただただ平凡に暮らしましたとさっ。
めでたし、めでたし、、、。
? ? ? ? ?
それにしても驚異的な回復ぶりには皆さんにも驚かれました

朝、、、
2009年10月25日
入院中、毎朝T担当医が様子を診に顔を出します。
はいっ
今日も元気ですよ~
変わった事はありませ~ん
今日もリハビリ、リハビリ、行って来よ~
夜、母親のお友達がお見舞いにお越し下さいました、
私の顔を見るなり、、、怒り出しました。
???

何故???
そぉなんです、元気過ぎて拍子抜け
それが心配するのが反対に叱られてしまいました。
なぁ~んで、そんなに元気なの~
心配して損したぁ~。
はいはい、スミマセンね~元気でぇ~

病院にいる者、こんなに元気では申し訳無いのでしょうね、、、
だってしょう~がないじゃないかぁ~元気なんだから・・・・
帰りは普通にお帰りになられました
はいっ


変わった事はありませ~ん

今日もリハビリ、リハビリ、行って来よ~

夜、母親のお友達がお見舞いにお越し下さいました、
私の顔を見るなり、、、怒り出しました。
???


何故???
そぉなんです、元気過ぎて拍子抜け

それが心配するのが反対に叱られてしまいました。
なぁ~んで、そんなに元気なの~


はいはい、スミマセンね~元気でぇ~


病院にいる者、こんなに元気では申し訳無いのでしょうね、、、

だってしょう~がないじゃないかぁ~元気なんだから・・・・
帰りは普通にお帰りになられました

浅草へ、、、
2009年10月24日
木曜日、大好きな浅草へ行って来ました

相変わらずの人気スポットです、同じ国の人(あぁ~日本人なんですが、、、)を見つける方が
大変かもと、言う位外国の方々が多いですね

又、靴、、、買っちゃいました

だって店長さんが安くして下さるんですもの、、、

40%OFFですよ! ! !
いつもすみませ~ん


足が2本しか無いのに靴、、、何足あるんじゃ~ っていつも言われます

良いものは持ちます、、、

写真の子は4人目、、、いえいえ5人目です


伝説になりつつあります、 もぉ5人目かよ~

友達の子です

体重、、、
2009年10月22日
病院にいると太ってしまう場合ばかりではないような・・・・・・・・・
食べてはベッドに横になる、普段家にいれば当然の如く太ってしまうでしょう・・・
そぉです、病院は栄養管理がしっかりしっかり! しっかりしているから・・・
増えないはず、、、。
間で余計な物を口にすれば勿論NGですが
シャワーを浴びる前にナースステーション隣にある体重計へ必ず乗り確認をします。
(家にいても毎晩体重計に乗る私。)
そりゃ~一日で何キロ増える、減るはないですが、、、、微妙~に減ってるのって女の人は嬉しぃんですよね~
家でも食生活を改善すれば当然維持、、、そして減るでしょう~ね
無理だな、、、
乳がんになって改めて思った事があります、
発覚する何年か前、お肉ばっかり食べてました、家でも、よく出掛けた東京でも、、、。
何処へ行くにもお肉、お肉
それが最終的に癌になった要因ではないかな、、、と。 (お肉屋さん、ごめんなさい
)
退院した現在、何故か?何故か?お肉を食べたいと思わなくなりました、これは不思議です。
野菜、そしてあまり食べれなかった鶏肉を結構食べてます。
早くそぉ~してれば、、、。
食べてはベッドに横になる、普段家にいれば当然の如く太ってしまうでしょう・・・
そぉです、病院は栄養管理がしっかりしっかり! しっかりしているから・・・
増えないはず、、、。
間で余計な物を口にすれば勿論NGですが

シャワーを浴びる前にナースステーション隣にある体重計へ必ず乗り確認をします。
(家にいても毎晩体重計に乗る私。)
そりゃ~一日で何キロ増える、減るはないですが、、、、微妙~に減ってるのって女の人は嬉しぃんですよね~

家でも食生活を改善すれば当然維持、、、そして減るでしょう~ね

無理だな、、、

乳がんになって改めて思った事があります、
発覚する何年か前、お肉ばっかり食べてました、家でも、よく出掛けた東京でも、、、。
何処へ行くにもお肉、お肉

それが最終的に癌になった要因ではないかな、、、と。 (お肉屋さん、ごめんなさい

退院した現在、何故か?何故か?お肉を食べたいと思わなくなりました、これは不思議です。
野菜、そしてあまり食べれなかった鶏肉を結構食べてます。
早くそぉ~してれば、、、。
別に~、、、
2009年10月21日
気にしないよ~にしましょ、、、
う~ん、でも無いな~~~

お見舞いに来て下さった方々にもお見せしました、男女問わず、、、。見た方はおぉ~~

と思った事でしょう、、、。
見たくなかった方もいらっしゃるかも、、、(今だから謝罪します、ごめんなさい (汗) )
午後、三女が保育園で一緒だったお母さん達が来てくれ、
久しぶりにお喋りに花が咲きました
思ったより元気そぉ~じゃ~ん、良かった~~
私としては、この言葉が一番有難いんです
痩せた~???
も、嬉しいけど~~

退院まで維持しなきゃ

おやつ貰って、、、又食べてしまった、、、
それじゃ~ダメじゃん

やばいっ! ! !

う~ん、でも無いな~~~


お見舞いに来て下さった方々にもお見せしました、男女問わず、、、。見た方はおぉ~~


と思った事でしょう、、、。
見たくなかった方もいらっしゃるかも、、、(今だから謝罪します、ごめんなさい (汗) )
午後、三女が保育園で一緒だったお母さん達が来てくれ、
久しぶりにお喋りに花が咲きました

思ったより元気そぉ~じゃ~ん、良かった~~

私としては、この言葉が一番有難いんです

痩せた~???
も、嬉しいけど~~


退院まで維持しなきゃ


おやつ貰って、、、又食べてしまった、、、

それじゃ~ダメじゃん


やばいっ! ! !