毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

朝、、、

2009年10月25日

入院中、毎朝T担当医が様子を診に顔を出します。

はいっicon23 今日も元気ですよ~face02

変わった事はありませ~んface06

今日もリハビリ、リハビリ、行って来よ~face05

夜、母親のお友達がお見舞いにお越し下さいました、
私の顔を見るなり、、、怒り出しました。

??? face07 face07

何故???   
そぉなんです、元気過ぎて拍子抜けicon11
それが心配するのが反対に叱られてしまいました。

なぁ~んで、そんなに元気なの~face10 face10  心配して損したぁ~。

はいはい、スミマセンね~元気でぇ~face07 face07
病院にいる者、こんなに元気では申し訳無いのでしょうね、、、face07

だってしょう~がないじゃないかぁ~元気なんだから・・・・

帰りは普通にお帰りになられましたicon11

同じカテゴリー(闘病日記)の記事画像
BBC・・・
皆様ご存知ないですよね・・・
マンモ検査して下さい・・・
頭が下がります・・・
テレビに出ました・・・
乳がん検診・・・
同じカテゴリー(闘病日記)の記事
 そこまで・・・ (2020-04-07 17:08)
 婦人科の検査結果・・・ (2019-11-15 20:58)
 検査結果・・・ (2019-06-22 19:09)
 10年経ちました・・・ (2019-02-18 09:20)
 2月って・・・ (2019-02-17 19:53)
 乳がん・・・ (2018-10-22 19:03)

Posted by 自称 美人女将 at 09:49│Comments(2)闘病日記
この記事へのコメント
こんばんは。

 先日のブログのコメントのレスに書かれていた、飲酒量のことですが、この前、わたしが自分のブログに載せた記事で、ちょっと関係のある物がありますので、書かせて頂きます。

 <先日の夕刊を読んでいたら、飲酒量の多い女性ほど乳がんにかかる危険性が高くなるという記事があった。

    特に、五十歳前後の閉経後の女性にこの傾向が顕著であるということで、お酒をまったく飲まない女性を1とした場合、一週間で七合以上の飲酒を習慣的にしている女性は、その約倍の1.74倍の罹患率があるということだ。

    やはり、飲酒はほどほどにと、いうことなのであろう。>

 女将さんは、まだお若いので、これに当てはまるとは思いませんが、わたしは、自分がアルコールをまったく飲めない体質ですので、この飲酒量というのが、よく判らないのですが、おそらく日本酒を基準にしているものと思います。

 よろしかったら、ご参考にどうぞ。♪ 
Posted by ちよみちよみ at 2009年10月25日 20:25
ちよみ様、どーもです^-^ 

参考にします!!! 
浴びるほど飲んだ事は記憶には無いです!!!
独身(10年前)は多少は頂きましたが、、、><
飲まれる方からすれば、微量です。
今は家でも殆ど飲みません!!!

楽しいお酒の場ですとついつい飲み過ぎてしまうものです~~
気をつけます><
Posted by 自称 美人女将自称 美人女将 at 2009年10月26日 09:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8