11月も終わります・・・
2010年11月29日
ホントに1年ってどぉ~してこんなに早く突っ走るのか・・・???
急いでいる訳でもないのですが・・・
あっ・・・でも何処かで、
自分の知らない所で急いでいるのかもしれませんね・・・
私は特に1日1日を大切に過ごさなければいけない人なのに

(気持ちは大事に生きているつもりなのですが・・・)
カレンダーも残す所あと1枚です、
皆さんっ、2011年の新カレンダーはご用意されましたか?
私は毎年、トトロのカレンダー&四文字熟語か、ことわざカレンダーを買ってます

もぉ~用意しましたよっ

明日は地元の方々とゴルフに行ってまいります

今年2度目で今年最後のゴルフです、スコアは関係なくあっち向いてホイッ・・・
だけはやらぬよう気をつけて頑張ってきたいと思います



東京へ・・・
2010年11月28日
写真は横浜の赤レンガ倉庫です。
25、26日に東京ビッグサイトへ行って来ました

展示会です、ビッグサイトですから・・・広いですっ!!!
展示会&講演会でした。
東京はどこもかしこもクリスマス一色ですね

夜になると又違った雰囲気でネオンに酔いしれます


夜の明かりに誘われて・・・街へ繰り出しました・・・

来月は町田市のお客様と一緒に横浜へ行きます、7月にも行って最高だった為、
又12月もお願いしちゃいました

何処へご案内頂けるか今からとっ~ても楽しみですっ

今年最後の東京・・・
今年は行ったなぁ~・・・何回行った???


昨日の出来事・・・
2010年11月24日
昨日は勤労感謝の日・・・
私も子供達を連れてイオンへ行って来ました、
日曜日、祝日は行きたくないのが本音です

イオンの方・・・ごめんなさいっ

食料品売り場(1階)の酒屋さんに用事があって行ったのですが・・・
途中、身なりは何処かの素敵な奥様っ・・・
何か手元に取ってゴチャゴチャやってますっ・・・
おいっ・・・万引きかぁ~???

子供達も一緒にいた為、
声を掛けるのも悩みました・・・
が、しかし・・・ゆっ~くり通り過ぎるとどぉ~も万引きではなさそう・・・
柔軟剤の場所にいたのですが、商品の蓋を開けてニオイを確認していらっしゃいました・・・
おいおい、それもいけないだろぉ~

びっくりしましたが素通りした私も共犯者になってしまうのでしょうか???
これはいけないと思いますよっ・・・そこの奥様っ、あなたですよ!!!
あ・な・た・・・
ラジオ番組・・・
2010年11月23日
明日・・・
SBCラジオ「おとなりラジオあらら」に生出演します!!!
時間は14:30頃~(約5分の放送)
生ですよっ!!! 生っ!!!
よだれが出ちゃいませんか???

緊張して来たぁ~

カマナイようにしっかりやりますっ!!!

綺麗な

残念やわ~



サル・・・
2010年11月22日

昨日、久しぶりに客室のお饅頭がサルにやられた

今年は網戸も開かないようにした、結構お金もかかったのです

サルの野郎~
請求書まわすぞっ!!!

って・・・社長が言ってました

りんご・・・
2010年11月21日
今はりんご(ふじ)の真っ盛り・・・
うちにも毎日のように届きます
お客様にも勿論お出しするのですが・・・子供達のおやつにもなっています。
勝手に持ってきては勝手に食べてます
それも丸ごと、ガブリっ
今年はシナノゴールドもお目見え
これっ・・・美味しいですね
リンゴはあまり好きでは無い私が結構食べてます
リンゴ農家さんっ、ごめんなさいっ
今日も東京のA様のお姉さまにお送り致しました、長野のリンゴをご賞味下さいっ
本日は昨日の土曜日よりも忙しいわ・・・
明日、休日を取った方が多いと見受けられます、有難い~有難い~
稼ぎますっ
うちにも毎日のように届きます

お客様にも勿論お出しするのですが・・・子供達のおやつにもなっています。
勝手に持ってきては勝手に食べてます

それも丸ごと、ガブリっ

今年はシナノゴールドもお目見え

これっ・・・美味しいですね

リンゴはあまり好きでは無い私が結構食べてます

リンゴ農家さんっ、ごめんなさいっ

今日も東京のA様のお姉さまにお送り致しました、長野のリンゴをご賞味下さいっ

本日は昨日の土曜日よりも忙しいわ・・・
明日、休日を取った方が多いと見受けられます、有難い~有難い~

稼ぎますっ



ピンクリボンの日・・・
2010年11月19日
本日第3金曜日は当館で実施しております、ピンクリボンの日です!!!
昨日の朝日新聞(県内版)にこの日の記事を載せて頂きまして、
1組の方が昨夜、1組の方が当日の予約を頂戴しました。
凄いですっ!!!
凄いっ・・・の表現は適切かどぉか分かりませんが・・・
朝日新聞様!!!有難うございました。
2組の方と少しですが、お話させて頂き、
元気を頂戴したり、元気を差し上げました
まだまだ浸透には時間がかかりますが細く長く続けて行こうと思ってますっ!!!
昨日の朝日新聞(県内版)にこの日の記事を載せて頂きまして、
1組の方が昨夜、1組の方が当日の予約を頂戴しました。
凄いですっ!!!
凄いっ・・・の表現は適切かどぉか分かりませんが・・・
朝日新聞様!!!有難うございました。
2組の方と少しですが、お話させて頂き、
元気を頂戴したり、元気を差し上げました

まだまだ浸透には時間がかかりますが細く長く続けて行こうと思ってますっ!!!
鈴花さんへ・・・パートⅡ・・・
2010年11月18日

14日日曜日にもお邪魔しました
鈴 花 さん、
16日のランチもまたまたお邪魔して来ました

行き過ぎだろ~






私は地鳥を頂きました・・・

こちらは信州サーモンです。
あっ・・・最後のデザートを撮るの忘れてたっ

お抹茶付きの和菓子でした

ここまで頻繁だと板長にかえって酷です・・・少し内容を変えて頂いたようです。
すみませんっ・・・板長~

お連れの東京のA様も両日共大変喜んでいらっしゃいました・・・
この方・・・下手な所へは連れて行けない方でして・・・

行かない(行かれない)時は数ヶ月、間が空いてしまうのですが・・・
行き始めると続きます

又、お邪魔しま~す


鈴花さんへ・・・
2010年11月16日

土曜日、友人の結婚式へ行き、その帰り・・・
小布施にあります 鈴 花 さんで昼食を頂いてきました

何ヶ月ぶりに伺いました・・・
(先月予約なしで伺った所、凄く混んでてお断りされちゃいました


リベンジ

お昼のコースでお願いしました・・・

見て下さいっ!!! この秋~っ!!! って感じがもろに出ている板長の演出っ!!!
うちも結構頑張っていますが・・・鈴木様には頭が上がりまへんっ!!!
全品写真を撮らないで申し訳ございませんでした



こちらも秋らしいじゃないですかっ!!!

13時に伺うと言っておきながら・・・14時になってしまい申し訳ございませんでした

今回も美味しく頂戴致しました

お料理の説明もメモしなくてごめんなさいっ!!!
又お邪魔しま~す!!!

結婚式・・・
2010年11月13日

本日37名様ものお客様がいらっしゃるのですが・・・
わたくし(女将)、
友人の結婚式へ行って参ります

皆様、女将留守でごめんなさいっ

写真の場所での結婚式ではありません

では・・・行って参りますっ
