有難うございましたぁ~・・・
2010年11月12日

昨夜、旦那(様)と一緒に結婚記念日をしに ミューズ さんへ
行って来ま~す・・・っとブログに載せました。
続き~~~~~
お邪魔すると・・・とりあえず私達2人だけっ!!!
(実際はもぉ1組様が後から来られました

コースは頼んであったので・・・
その中でも、オードブルとお肉料理、デザートは選ぶ事が出来ます、
私は仔羊のテリーヌ・・・旦那(様)は信州サーモンのカルパッチョをお願いしました。
ここでもぉ~申し上げちゃいますが・・・
何を食べてもウマイ

それぞれでも感想は控えさせて頂きますっ!!!

そしてお魚は写真の鯛(めでたい)を使ったお料理・・・
シゲ様~(シェ~~~フ

旦那(様)・・・ワイン進む訳だわっ

そしてお肉は・・・

ポークのグリル・・・旦那(様)は鴨肉を頂戴しました。
やられました・・・
ミューズ さん 主役のお肉や魚もウマイのですが・・・
引き立て役のソースが又っ!!! 絶 品!!! これ大事ですからね~!!!
テストにも出ますよ~!!!

なんのこっちゃ。
そしてデザートがこれ又っいんだっ!!!
私はチーズ3種の盛り合わせ、旦那(様)は黒ゴマを使ったクレーム・・・
(旅館でよくある?!クレームとは訳が違いますよ~皆さんっ)


ブリュレ・・・ちょっと舌噛んじゃいそぉ~です

こいつは凄いですから!!!

写真が無くってごみんなさいっ!!!

旦那(様)は調子こいて白、赤2杯ずつやっつけていました・・・私は黒ウーロン茶

これからも宜しくお願いしちゃいます

そんな言葉を掛けながら帰宅しました・・・よれよれ(スナック)へ

旦那(様)には初めて聞かせる歌を歌いまくりました、
おかげで喉やられました

楽しい一時でございましたとさっ~

PS・・・酔って喋りまくった旦那(様)をお許し下さいっ!!!

又、来週伺いますっ、ご馳走summerでした

11月11日11年よ~・・・
2010年11月11日
本日、湯本になって11年が過ぎようとしています
1日に結婚披露宴をし、11日に婚姻届をしたのが懐かしいなぁ~。
今夜は旅館をお休みにし、ミューズ さんへ行って来ます

1日に結婚披露宴をし、11日に婚姻届をしたのが懐かしいなぁ~。
今夜は旅館をお休みにし、ミューズ さんへ行って来ます

ずっとあなたが好きでした・・・
2010年11月10日
冬の陽だまり ふとかざす手が
落ち葉のように 季節を迷う
いつかは暮れる 空のたもとに
逢いたい人は いてくれますか
淋しさは 幸せを きっと育てる 思いです
ずっとあなたが好きでした 心から 抱きしめて
ずっとあなたが側にいた 涙まで抱き寄せて
蝉の時雨に 日傘を開く
次の小路は どこへつながる
戻れない道 引き返すたび
咲かない花を 時は知らせる
結んでは また解いて 愛は絡まる 思い出も
ずっとあなたが好きでした 心から 抱きしめて
ずっとあなたを見つめてた 涙まで抱き寄せて
ずっとあなたが好きでした 心から 抱きしめて
すっとあなたが側にいた 涙まで抱き寄せて
皆様もご存知?!の
坂本冬美さん(姉さんと呼ばせて下さいっ)の新曲・・・


です。
好きでした・・・っと言う位なので・・・過去形の歌♪です・・・よね?!
また恋(また君に恋してる)に引き続き何処へ行っても熱唱してます

来年は歌手生活25周年の冬美姉さん!!!
これからも陰ながら・・・影武者と呼ばれるように歌い、頑張って応援しようと思っております

大好きですっ!!! 冬美姉~さん

なお・・・携帯を聞き取りながらのブログですので
活字に間違いがありましたらお許し下さいっ。
わたしは真っ赤なリンゴですぅ~・・・
2010年11月09日

これからフジ(リンゴ)の時期が到来します、リンゴと言ったらやっぱしフジですよね!!!
ご贈答用としても大変に喜ばれます

正直な話、私はあまりリンゴは好きではありません(リンゴ農家さん、ごめんなさい)
そして、蕎麦もあまり好きではありません(蕎麦屋さん、ごめんなさい

リンゴだったら少しボケ気味、蕎麦よりもうどん派なのです、
非町民、非県民ですよね~、皆さんに怒られそぉ~だわ

物心ついた時からあまり好きではないので、持って生まれた体質?!になっているようです

そんなわきゃないかっ・・・

子供時分に食べ過ぎてたせいも無きにしも非ず・・・。
町中、リンゴだらけで、歩いていて直ぐに取れそうなんですが、
そこは仏心が出てしまい&勿論作っている農家さんにも申し訳ない!!!
何となく取れないんですよ!!! (何となくもおかしいかっ・・・)
観光客の方にもよく言われます、取れますよね~???って・・・

今年は台風(風)も吹かなかったのでリンゴ農家さんは万々歳なのではないでしょうか?

お腹が空いたらリンゴ・・・今も昔も変わりません



まるごてら号ガイド・・・
2010年11月08日
昨日、まるごてら号のガイドを務めてまいりました。
務めて・・・とかっこのいい事を申しておりますが、喉の調子が又悪化
そんな事はお客様には関係無いので
そこは頑張ってガイドをしてきました
金曜日の時点では0人だと聞いていたので安易な気持ちで道の駅へ行った所、
満席ださっ・・・
マジっですかっ???
思わず言っちゃいました。
急遽コース変更です。
上林温泉、志賀山文庫(今は営業していない)のお庭の紅葉がとても綺麗
で
運転手さんにゆ~っくりと走ってもらいました。
その後は玉村本店さんへ
こちらではミニギャラリー、酒蔵が無料で見学出来ます、
そして、そして試飲も可能です
嬉しぃ~じゃないですか!!!
ってSBC・3時は!らららに出ていた時はおもっいっきり飲んでた私です
勿論ここでも買えます
次は渋温泉を散策して頂きました、若葉屋さんでお茶を頂戴、漬物を食べながら
一服しました。
漬物も売っているので皆様それぞれお買い求めになってました。
渋湯橋まで歩いて頂き、次は関谷醸造場へ
21名様、いらっしゃいましたが7名様だけ残し、後の方は12:02発の電車に乗られるので
お送り致しました。
関谷さんではまるごてら号のご案内の時にはお味噌汁を出して下さいます!!!
だしは一切使っておらず、味噌の味だけですがとっても美味しいんです
こちらでもお買い求め頂いておりました。
玉村さん、関谷さん有難うございました
皆様も湯田中渋温泉郷へお越し下さい、お待ち申し上げております
務めて・・・とかっこのいい事を申しておりますが、喉の調子が又悪化

そんな事はお客様には関係無いので
そこは頑張ってガイドをしてきました

金曜日の時点では0人だと聞いていたので安易な気持ちで道の駅へ行った所、
満席ださっ・・・
マジっですかっ???

急遽コース変更です。
上林温泉、志賀山文庫(今は営業していない)のお庭の紅葉がとても綺麗

運転手さんにゆ~っくりと走ってもらいました。
その後は玉村本店さんへ

こちらではミニギャラリー、酒蔵が無料で見学出来ます、
そして、そして試飲も可能です

嬉しぃ~じゃないですか!!!
ってSBC・3時は!らららに出ていた時はおもっいっきり飲んでた私です

勿論ここでも買えます

次は渋温泉を散策して頂きました、若葉屋さんでお茶を頂戴、漬物を食べながら
一服しました。
漬物も売っているので皆様それぞれお買い求めになってました。
渋湯橋まで歩いて頂き、次は関谷醸造場へ

21名様、いらっしゃいましたが7名様だけ残し、後の方は12:02発の電車に乗られるので
お送り致しました。
関谷さんではまるごてら号のご案内の時にはお味噌汁を出して下さいます!!!
だしは一切使っておらず、味噌の味だけですがとっても美味しいんです

こちらでもお買い求め頂いておりました。
玉村さん、関谷さん有難うございました



まるごてら号・・・
2010年11月07日

本日、町内巡回バス、まるごてら号の当番(ガイド)の日です

写真は先月、山崎アナとまるごてら号のご案内をさせて頂いた時のものです。
昨日お泊りのK様5名様・・・
去年の今頃?!まるごてら号のガイドの時にご乗車頂いた方で、
女将さ~ん・・・声を聞くまで分からなかったわ~

そんな事はございません・・・髪が伸びたせいだと思いますぅ~
あの時は被り物してたので老けて見えてた?

去年はガイドの後昼食をと言われるので、私の同級生が営業している蕎麦屋まで
お連れし、ご一緒させて頂いたのが懐かしく思い出されました。
今度は旅館へ泊まりに行くからね~

それが昨日でした。長野市内の方ですが、有難い事です。
元気そぉ~で良かったね

はいっ

ブログを通して遠い皆様には元気をお伝えしている女将でございま~す

お化粧・・・
2010年11月06日
昨日から喉の調子が悪い・・・
なので空腹時には葛根湯を欠かさず飲んでいます

まずい!!!
良薬口に苦し・・・。我慢、我慢。
そして昨日からマスクをしている始末。
マスクをすると勿論お化粧(ファンデーション)が落ちるのは確か・・・
なのでお化粧をしないで眉だけ書けばいぃ~じゃん・・・って感じですが、
それでもお客様商売・・・失礼の無い最低限のお化粧だけでもしないと・・・エチケットです。
肌をお見せしたいのでマスクはしたくない・・・

出来ればファンデーションは塗りたくないのです、まだもぉ~少しスッピンで
いれる自信があります(眉だけは書かないとダメですが・・・)

今使っている化粧品・・・ARSOA(アルソア)です。
もぉ~10年以上愛用しています

化粧品の宣伝をする訳ではありませんが・・・、アルソアに変えて肌が白くなりました。
ファンデーションも一番長くて8ヶ月もちました

これってもち過ぎでしょう・・・

今、若い世代の男性も薄化粧の女性を好む人が多くなってきているとか・・・
まっ、結婚しちゃえば何て事ないのですが(スッピンでも)・・・
だけど私の場合は!!!お付き合いの時点でもスッピンでいる時が多かったなぁ~・・・
化粧を落として・・・
えっ?!


そんな彼なら付き合う資格はないです・・・
何処に惚れたんだっ!!!って感じで、即お別れですね・・・
人間顔じゃ~ないぞっ!!!
風邪引き・・・
2010年11月05日
今朝起きたら喉が痛いんです・・・
何かした訳ではないので、どぉ~したのでしょう~・・・
勿論裸でなんて寝ていませんよ・・・
って聞いてないよ~
慌てて朝、葛根湯を飲んだら大分よくなりつつあります。
昨日告別式へ行き、慣れないスカートなんぞをはいたせいか・・・???
まぁ~でもここの所朝はすご~く寒い日が続いています、
だからそのせいだっ!!!
と思いながら暖かくして帳場でPCをしていようと思ってます
昨日は忙し過ぎた・・・
先程チェックアウトされたお客様には今朝、ご挨拶をした始末・・・。
申し訳ございません、女将でございます・・・
待ってましたウワサの美人女将
・・・
お酌して貰えばお酒が進んだのにぃ~
すみませんですぅ~、巻き戻しして昨夜に戻りたいですぅ~!!!
そんな会話でお見送り致しました
有難うございました、又のお越しをお待ち申し上げております。
追伸・・・
美人女将なのに、今朝はマスクをしていて申し訳ございません
おいおい・・・自称を付けるの忘れてるぞっ
何かした訳ではないので、どぉ~したのでしょう~・・・
勿論裸でなんて寝ていませんよ・・・
って聞いてないよ~

慌てて朝、葛根湯を飲んだら大分よくなりつつあります。
昨日告別式へ行き、慣れないスカートなんぞをはいたせいか・・・???
まぁ~でもここの所朝はすご~く寒い日が続いています、
だからそのせいだっ!!!
と思いながら暖かくして帳場でPCをしていようと思ってます

昨日は忙し過ぎた・・・
先程チェックアウトされたお客様には今朝、ご挨拶をした始末・・・。
申し訳ございません、女将でございます・・・
待ってましたウワサの美人女将


お酌して貰えばお酒が進んだのにぃ~
すみませんですぅ~、巻き戻しして昨夜に戻りたいですぅ~!!!
そんな会話でお見送り致しました

有難うございました、又のお越しをお待ち申し上げております。
追伸・・・
美人女将なのに、今朝はマスクをしていて申し訳ございません

おいおい・・・自称を付けるの忘れてるぞっ

寒ぃ~・・・
2010年11月04日

11月に入り、さぶ~い・・・

これが例年通りなのかもしれませんが・・・それに今年は夏が暑かったせいもあり、
急にさぶくなったから余計?!
それでも今朝は保育園へ歩いて行きました~

首にはストールをそして手袋・・・あとは耳が冷たいかなっ・・・

耳あて・・・買って下さい・・・

行きは太陽を背に向けています、帰りは太陽に向かって歩きま~す

肌にはよくないですが・・・しゃ~ない、しゃ~ない。
本日は友達の旦那様が亡くなり、告別式へ行ってきます

高校の時のバレーボール部仲間・・・
皮肉にもこういう時じゃないと集まらないのが悲しい・・・

ご冥福をお祈り申し上げます
一昨夜・・・
2010年11月02日
相棒と一緒に竹原にある レストラン・ミューズ・シェシゲさんへ伺いました
何方がいらっしゃるのか聞いてなかった為、ちょっと楽しみ
アルコールが入る為、行きも帰りもタクシーで。
私達が最初に到着、私が持参した例の野菜焼酎(東京のA様に頂戴した物)でまず乾杯
美味いわ~

30分位経った頃・・・お一人、お二人・・・いらっしゃいました。
全員男性じゃん
合コン???
んなわきゃない!!!
拝見すると、知ってる方ばかり・・・
あれ~???
お互いにあれ~???です。
それぞれ持参してくるものは赤ワイン、白ワイン・・・
そりゃそぉ~です、洋食系のシェフばかり・・・焼酎を持ってくるのなんて
邪道だったかしら・・・。
でも皆さん美味しいって
話もアルコールも進み、あっという間に23:30・・・
あり~

やべっ・・・
家
に帰り、温泉へ。
ここからが地獄極楽?!の始まりでした・・・
歩こうとすると吐き気をもようす為、立ち上がれません。
どぉ~しよ~・・・
完全に飲み過ぎだ・・・。
吐きはしませんでしたが、布団に入ったのはそれから1時間ほど経ってからでしょうか・・・
でも楽しかったからいっか・・・
すっごい楽しかったぁ~

又、お邪魔させて下さ~い!!!
ご馳走様でしたぁ~

何方がいらっしゃるのか聞いてなかった為、ちょっと楽しみ

アルコールが入る為、行きも帰りもタクシーで。
私達が最初に到着、私が持参した例の野菜焼酎(東京のA様に頂戴した物)でまず乾杯

美味いわ~



30分位経った頃・・・お一人、お二人・・・いらっしゃいました。
全員男性じゃん

合コン???
んなわきゃない!!!

拝見すると、知ってる方ばかり・・・
あれ~???
お互いにあれ~???です。
それぞれ持参してくるものは赤ワイン、白ワイン・・・
そりゃそぉ~です、洋食系のシェフばかり・・・焼酎を持ってくるのなんて
邪道だったかしら・・・。
でも皆さん美味しいって

話もアルコールも進み、あっという間に23:30・・・
あり~



やべっ・・・

家

ここからが地獄極楽?!の始まりでした・・・
歩こうとすると吐き気をもようす為、立ち上がれません。
どぉ~しよ~・・・

完全に飲み過ぎだ・・・。
吐きはしませんでしたが、布団に入ったのはそれから1時間ほど経ってからでしょうか・・・
でも楽しかったからいっか・・・
すっごい楽しかったぁ~



又、お邪魔させて下さ~い!!!
ご馳走様でしたぁ~
