お化粧・・・
2010年11月06日
昨日から喉の調子が悪い・・・
なので空腹時には葛根湯を欠かさず飲んでいます

まずい!!!
良薬口に苦し・・・。我慢、我慢。
そして昨日からマスクをしている始末。
マスクをすると勿論お化粧(ファンデーション)が落ちるのは確か・・・
なのでお化粧をしないで眉だけ書けばいぃ~じゃん・・・って感じですが、
それでもお客様商売・・・失礼の無い最低限のお化粧だけでもしないと・・・エチケットです。
肌をお見せしたいのでマスクはしたくない・・・

出来ればファンデーションは塗りたくないのです、まだもぉ~少しスッピンで
いれる自信があります(眉だけは書かないとダメですが・・・)

今使っている化粧品・・・ARSOA(アルソア)です。
もぉ~10年以上愛用しています

化粧品の宣伝をする訳ではありませんが・・・、アルソアに変えて肌が白くなりました。
ファンデーションも一番長くて8ヶ月もちました

これってもち過ぎでしょう・・・

今、若い世代の男性も薄化粧の女性を好む人が多くなってきているとか・・・
まっ、結婚しちゃえば何て事ないのですが(スッピンでも)・・・
だけど私の場合は!!!お付き合いの時点でもスッピンでいる時が多かったなぁ~・・・
化粧を落として・・・
えっ?!


そんな彼なら付き合う資格はないです・・・
何処に惚れたんだっ!!!って感じで、即お別れですね・・・
人間顔じゃ~ないぞっ!!!
Posted by 自称 美人女将 at 10:20│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。
女将さんたちの世代は、既に薄化粧が主流だったんですね。
わたしたちが二十代の頃はバッチリメイクの世代でした。
今のような基礎化粧品ブームではなく、化粧そのものを如何に美しくするかが目的で、毎日がパーティーメイクと言っても過言ではありません。
男性たちもそれが普通だと思っていましたから、スッピンは野暮ったい子と思われていたようです。
お化粧も時代によって質が変わりますね。
でも、それだけに美しい人も多かったですよ。今の若い女性たちの中に、当時の女性たちほど綺麗な人はあまり見かけませんね。
確かに、今の若い女性は身長も高くなり、細身ですが、会った瞬間に魅入られるような美人は少なくなりました。
風邪、お大事になさってくださいね。
女将さんたちの世代は、既に薄化粧が主流だったんですね。
わたしたちが二十代の頃はバッチリメイクの世代でした。
今のような基礎化粧品ブームではなく、化粧そのものを如何に美しくするかが目的で、毎日がパーティーメイクと言っても過言ではありません。
男性たちもそれが普通だと思っていましたから、スッピンは野暮ったい子と思われていたようです。
お化粧も時代によって質が変わりますね。
でも、それだけに美しい人も多かったですよ。今の若い女性たちの中に、当時の女性たちほど綺麗な人はあまり見かけませんね。
確かに、今の若い女性は身長も高くなり、細身ですが、会った瞬間に魅入られるような美人は少なくなりました。
風邪、お大事になさってくださいね。
Posted by ちよみ at 2010年11月06日 16:53
ちよみ様、どーもです^-^
そぉ~言えば、私達の頃も素晴らしいメイクだった事を
思い出します^-^
口紅も赤系、ゲジ眉・・・
今思い出すとよく書いてたなっ・・・~~
現代の女性は細身できゃしゃ・・・
少しフクヨカの方が可愛い???
あっ、少しじゃなかった、がっつりフクヨカだった・・・~~
風邪はもぉ~大丈夫です^-^
ご心配をおかけいました、有難うございました。
そぉ~言えば、私達の頃も素晴らしいメイクだった事を
思い出します^-^
口紅も赤系、ゲジ眉・・・
今思い出すとよく書いてたなっ・・・~~
現代の女性は細身できゃしゃ・・・
少しフクヨカの方が可愛い???
あっ、少しじゃなかった、がっつりフクヨカだった・・・~~
風邪はもぉ~大丈夫です^-^
ご心配をおかけいました、有難うございました。
Posted by 自称 美人女将 at 2010年11月06日 18:24