毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

嬉野温泉・・・

2018年05月23日

エステをした為に、顔がカサカサだった私だったのですが、
嬉野温泉に入ったら、あ~ら不思議❗
カサカサが無くなりつつあります、
肌に合ったようです❗
トロトロのお湯が良かったのか?
露天風呂はお茶成分が入っていて、
皮膚病に良いって書いてあった、これが合ったのか?
渋温泉のお湯も最高ですが、
嬉野温泉❗恐るべし❗


昨夜は前々からお逢いしたかった
温泉ジャーナリスト❗(勝手に言っちゃった)、
山崎まゆみさんのお話が聞けて嬉しかった❗❗❗
又、聞くだけでなく、逆に取材を受け恐縮しました、
参考になったでしょうか?
これからも宜しくお願いします❗
まゆみおねー様❗(あっ、又勝手におねー様にしちゃった❗)


今日はこれから黒川温泉へ向かいます、
渋温泉との違い等、勉強してきます❗  


Posted by 自称 美人女将 at 08:58Comments(0)その他

体調が良くない時・・・

2018年05月21日

って、何でも敏感になっているんだなって実感しました。
私の場合肌(顔のみ)に現れました。

もっちもちの肌の持ち主(ちょっと盛り過ぎ?_?)が、
カッサカサ!!!になりました。
こんなの産まれて初めての経験ですY__Y
原因はハッキリわかりませんが・・・多分・・・
思い当たるふしはあります。
それは・・・言えません。


昨夜が一番酷かったのでお化粧もせず今朝はマスクウーマンに
なってます。
今夜から夜行バスで九州へ旅立つので昼間お化粧しなくて
正解だったかも>O>
どんだけポジティブなんだ!!!  


Posted by 自称 美人女将 at 09:47Comments(0)その他

47年ぶりに来館・・・

2018年05月20日

私、産まれてないやY_Y

先程チェックアウトされたSご夫妻が47年前の
宿泊領収書を持参されたのです。

当時、新婚旅行でご利用頂いたそうで、
1泊2食は3,000円となってました、
これはお高いのか・・・?_?
凄く懐かしんでました、建物は変わりないですが、
今回は当館のVIProomをご案内致しました。
その当時のお部屋も今回と同じお部屋だったら良かったのに・・・
悔やまれます、悔やんでも当時はいないのだから・・・T_T

常連様で支えられている湯本旅館です^^
これからも大事にして行きます!!!


今回2度目のご来館のE御一行様・・・
  今回2度目なんだよ!!!
って言われたのですが・・・うわ~全く思い出せないY___Y
顔は変われてません・・・髪型変わりました?_?
って言っちゃったT___T  


Posted by 自称 美人女将 at 10:06Comments(0)その他

夢って・・・

2018年05月19日

寝てる時にみる夢ですが・・・
皆さん、起きた後って覚えてますか?

昨夜みた夢がリアル過ぎて、夢なのに現実だったらどうしよう?
そんな衝動にかられ途中起きちゃいましたY_Y
人に話すと正夢にならないって言うので
そうならないよう、昨日の夢は誰かに話しますT___T
夢を覚えていない割にデジャヴュってよく起こります・・・。
何か、やっぱり変わってるのだろう?!

病気になる前は毎回覚えていたのに・・・。


今日は土曜日です、笑顔で頑張ります^-^  


Posted by 自称 美人女将 at 10:21Comments(0)その他

ご冥福をお祈りいたします・・・

2018年05月17日

先程のニュースで知りました、
西城秀樹さんが亡くなられました、
死因は急性心不全、63歳の若さです、
又一人、惜しい方を亡くしました。

突然だったので新御三家(野口五郎さん、郷ひろみさん)も
混乱されているそうです。

YMCAが今、若い方に歌われています、
いい曲なのでこれからも引き継がれて行く事でしょう。



本日は平日にもかかわらず、11名様のお客様がいらっしゃいます、
ありがとうございます!!!^-^!!!


  


Posted by 自称 美人女将 at 15:19Comments(1)その他

ヨーグルトの日・・・

2018年05月15日

今日はヨーグルトの日だそうです。
皆さんは食べてますか?
そんな私は食べてません・・・Y_Y
食欲が無い時などに食べます。


昨夜は久しぶりに歌を歌って来ました、
最近ママとは会話で終わっちゃうので>_<

結構な消費カロリーを摂取です、
喉は絶好調~、初めて歌う曲もありました、

ペギー葉山さんの学生時代・・・

引田三枝子さんの人形の家・・・

美空ひばりさんの人生一路・・・等々。

この曲は生まれる前のものですT_T
よく知っるよね?_?ってママに言われました。
歌ってみたい曲って1度聞くと覚えちゃいませんか?
上の三曲ともテレビで見て聞いて覚えました。
お披露目する日が来るといいなぁ~^-^










  


Posted by 自称 美人女将 at 09:48Comments(0)その他

5月14日・・・

2018年05月14日

朝方は曇っていましたが、今は快晴の渋温泉です。

昨日、監督をしたのに慰労会も出来なかった・・・
ちょっと悔しい気持ちもあったので一人で慰労してきました。
ご近所行きつけのスナックです^-^

私は旅行先では必ずスナックに行きます、
スナックって、何か昭和~な感じで凄くいい~!!!
一人だって行っちゃいます!!!

以前にもブログで言ったかもしれません、
このご時世ぼられやしないと思いますが、心配なら泊まった先の
ホテル、旅館の従業員にオススメの所を聞き、
紹介してもらったら安心して行けます^-^
お店がしょっぱい(色んな意味で)のがもっといい!!!

渋温泉のご近所の温泉街にも昔っから気になってしょうがなかった
お店があり、数年前団体様をお連れし行ってみたのですが!!!
シブい看板の通り、中に入ると昭和、いや大正までタイムスリップした
錯覚に陥ります(少々タバコの臭いは気になりますが・・・)
そこは、そう年輪を重ねているので目を瞑ってます・・・Y_Y


湯本旅館常連様でウイスキー専門のお店をお持ちのHご夫妻、
お店自体はイギリスのショットバーをイメージした感じだとか、
ウイスキーのみのお店って全国でも珍しいそうで、長野市から電車に乗って
来店するご婦人もいらっしゃると言います、
羨ましい~。
私も早くそんな立場になってみたい!!!
必ず伺います!!!

最近、量は減らし、ゆっくり美味しく頂く・・・
そんな飲み方になりつつある今日この頃です^y^


大人じゃん!!!











  


Posted by 自称 美人女将 at 09:49Comments(0)その他

市長杯・・・

2018年05月13日

本日三女のバレーボール飯山市長杯が行われ、
我がチームに監督がいない為、わたしがピンチヒッターで
ベンチに入りました。

他のチームからは・・・
あやつ、何もんだ?_?
と、思われておったようですが・・・
ある方に言わせると貫禄あって良かったよ!!!
とも言われました(股を閉じず、偉そうにしてたから?_?)

バレーボールは現役者でもあるので、タイムを取るタイミングも
バッチリだったそうです、(´∀`*)ウフフ。

1試合目はストレート勝ち、
2試合目は優勝候補と戦い、何と3セットで勝っちゃいました!!!
3試合目はいつも一緒に練習をしているチームとの決勝です。
やはりここも3セットまで突入・・・
が、しかし惜しくも敗退、10チーム中2位でした。

悔しい~~~!!!悔し~~よ!!!

三女も全ての試合で頑張ってレシーブを取ってました。
いい、経験をさせていただきました。

お母さま方、せっかくご苦労頂いたのに、
慰労会が出来なく申し訳ありませんでした>_<
女将の仕事もしなくてはいけません!!!
日を改めてやりましょう!!!


  


Posted by 自称 美人女将 at 19:40Comments(0)その他

GW明け・・・

2018年05月12日

の、最初の土曜日。
あれっ?_? どうしちゃった?_?

毎年そうなんですが、今年はホントあれっ?_?
って拍子抜けの土曜日です。

そんな時もあるさっ!!!
昨日も言いましたが、前向き、前向き。
全くお客様がいない訳ではないのだから・・・。
笑顔で頑張ります!!!^-^


明日は朝から三女のバレーボール大会の監督を
任されました、
ベンチに座ってるだけですけどY_Y  


Posted by 自称 美人女将 at 10:03Comments(0)その他

前向きに・・・

2018年05月11日

病気から、9年が経ちます、今がとても元気なので
何を言っても結果論に過ぎないかもしれませんが、
病気は気から・・・
って言葉は100%当たってます。
気が弱かったら良くなるのも良くなるはずがない、
何があっても前向きに行きましょう。

発覚時、私は子供の為に生きよう!!!と決め
治療に専念しました。
子供(特に小さなお子さん)のいらっしゃる方は、
この子の為に頑張ろう、この子を置いていけるもんか!!!
この精神をお薦めします。
治療が終了したら、後は自分の事だけを考えればいいのでは?
周りには迷惑と思われるかもしれませんが、
最後は自分の為に!!!
(あくまでも私個人の考えです)



  


Posted by 自称 美人女将 at 16:45Comments(0)闘病日記
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8