毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

寒くなったら・・・

2012年10月30日



やっぱり日本人は温泉です・・・・・・・・・・・・・・・よね?_?
温泉に入るとその夜はぐっすり眠れるって方が多いようです、
(普段温泉には入っていらっしゃらないお客様のご感想)
特にこれからの時期、寒くなって来ると実感するかと思います。

出張、営業などでは下手すればシャワーしか浴びない事も、
こんな時は温泉の有り難味をツクヅク感じちゃいますicon12


当館は男女の内湯が各1つずつあり、
それぞれ上の写真のように打たせ湯があります。

下の写真icon15 icon15 icon15は女湯です。


下の写真はicon15 icon15 icon15男湯です。


男湯には柱が2本立ってます、ちょっと邪魔な気もします・・・face07身内の感想~。

源泉館と呼ばれるだけあり・・・
登録源泉名が・・・喜四郎の湯となってます。(代々襲名の名前)
51~99度の単純泉です。

毎日私達家族もお客様に紛れてここに入ってま~すicon12  


Posted by 自称 美人女将 at 10:31Comments(6)その他
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8