横浜行って来ました・・・
2010年07月18日
写真は桜木町駅を降りて正面・・・
ランドマークタワーがそびえ立っています・・・
14~15日にかけ、東京のお客様O様と一緒に横浜へ行って来ました

前日までの雨




2人で顔を見合わせて・・・太陽も私達にはかなわないのよ~

横浜には10時少し過ぎに到着、まだランドマークの中のショップは開いている方が少ない・・・
何も買わず・・・
赤レンガへ

始めて見た~



建物に感動しながら・・・
次は大さん橋へ・・・

船に乗って陸を見ている衝動にかられます・・・
海はいぃ~!!! 見ているだけがいぃ~!!!
ここ・・・穴場ですよ!!!

ランチは SCANDIA ・・・
病み上がりなのに・・・すっごく美味しかったんですけど~



横浜を知っている方はご存知かと思います。
食べ終り、ちょっと山下公園をお散歩・・・
氷川丸・・・。
そして赤いくつの少女物語・・・
う~ん・・・私横浜にいるの~!!!
そんな実感を味わいながら~
午後は元町でショッピンGOO~

うふふっ・・・
何買おぉ~


ここでは洋服を3着・・・エコバッグを購入~
あっ、それから実母親と妹にサンダルをお土産に買いました。
きりが無いわ~・・・



何が良かったって・・・
そりゃ~お天気が最高~

そして普段行けない所へも連れて行って下さったO様に感謝


次回はご主人様も同伴で何処へ行きましょう

円楽さんとゴルフ・・・
2010年07月13日
昨日久しぶりに闘病日記に戻ったと思ったのに・・・
又その他になってしまった・・・

2日間(7月6、7日)に円楽杯ゲートボール大会が行われ、毎年最終日には渋温泉の
皆さんとゴルフをして帰られます

今年はうちの社長ではなく・・・
私が行く事となっているのです・・・

私は5年ぶりのコース、この日の為にシングルの方(東京のお客様)と一緒に練習場へ通いました。
見ていてベースは出来ている・・・だから後はあっち向いて
ホィ・・・をしない事だ!!!
インパクトさえしっかりしていればしっかり前に飛ぶ!!!
自分流のゴルフをしなさい!!!
この事だけを頭に置いてこの日頑張りました

当日も何故か?快晴



完璧晴れ女になったなっ・・・

合計で6組23名でIN・OUTに半分づつ分かれ回りました。
私は午前中INコース(あっ、ゴルフ場は斑尾高原カントリークラブです)からのスタート・・・
最初はボギーと順調な滑り出し・・・
言われた事を守って、守って・・・
途中まで来て気付き・・・えっ??? 凄くない

・・・・・・
午前中がな・な・な・何とスコア 5 1
5年ぶりなのにぃ~驚き~桃の木~サンショの木~

師匠も一瞬ですが・・・マジッ? な顔してました

お昼を食べ午後へ向けていざ出陣

最初のコースはWボギーとまずまずの出だし・・・
緊張せずにこのまま行こう

ドライバー(私は常にスプーンで打ちます)、アプローチは良いのですが、
練習をしていないパターが最悪でした、午前中も3パッドを3回も・・・

午後も上がってみれば結局3回の3パッド、合計6回は痛いです・・・これが1打ずつ減れば
100切ったのにぃ~



そぉ~思っても後の祭り・・・午後は55で回り、合計 1 0 6
この会場で成績発表会~

(女子~は私だけぇ~

勿論参加する事に意義がある!!! の意識で出させて頂きました、順位等気にもしてません。
23名中16位でしたぁ~

出来すぎじゃ~・・・っと聞かれる一面も・・・

師匠もゲートボール大会のお疲れでしょう、あまり納得の行ったスコアではなかったようです・・・
軽食を頂き、この場で解散となりました。
私達渋温泉ゴルフ会の皆様はこの後、焼肉へ・・・

師匠と当然一緒には回れませんでしたが、とっても楽しいゴルフでございました。
命ある限り私も旦那に代わって来年からずっと・・・
ゴルフのみ!!!ご一緒させて頂くつもりでおります

宜しくお願い申し上げます

明日~横浜へ行って参ります・・・

又、しばしのご無沙汰ブログになりそぉ~です・・・

復活・・・
2010年07月12日
ご無沙汰のブログです・・・
はい・・・
8日に円楽師匠とご一緒にゴルフをしに行き
・・・
(このご報告は後日・・・)
9日に先月採血の検査結果を聞きに病院へ行って来ました
まぁ~大丈夫だろ~・・・の予定で行った私。
10時~の予約でちょうど位に病院に着き、診察カードを出し、ソファーに座ろうとした途端・・・
湯本英里さ~ん・・・
きょえぇ~

な、な、何で???こんなに早く呼ばれんの???

と・・・
診察室へ
・・・
待っていましたよ!!! っと笑顔なS先生・・・
おいおい
なんだよ~この笑顔は~???
変わった事はありませんでしたよね???
(ゲッ・・・又変わった事ありませんでしたよね・・・攻撃)
ありませんか~???の間違いだよね、先生・・・っと毎回突っ込みを入れたくなる私
何もないですぅ~
良かった、良かった・・・
えっ???何で早く呼ばれたんだ??? ただ単に患者さんがいなかっただけのようでした。
人間って余計な事は悪い方へ悪い方へ考えがち・・・いけませんよ、皆さんもお気を付け下さい!!!
採血の結果は・・・
特に異常は見られませんでした、ご安心下さい・・・。
ふぅ~

でも今月に入り変な咳がたまに出る為、念のためレントゲンをお願いしました。
数分後結果が出て・・・こちらも全く異常なし

良かった、良かった・・・
っと思いつつ・・・帰り際にS先生、ちょっと提案があるんですが、湯本さんはガンの度数も結構
高かったし、そして若いのでこれから先、骨に転移するかもしれない・・・
今は何の心配は無くても予防の為にこぉ言う薬(点滴) { ゾメタ } があるのですが、
打って行きませんか?
う~ん・・・先生がおっしゃるならお願いします・・・
っと二つ返事でOKしました。
この日はホルモン注射の日でもあった為、Wの悲劇がここから始まろうとは・・・
この時点では予想もしていなかった私でした・・・
この日の夜・・・
最初は下半身の骨が異様に痛み出したと思ったら・・・
数時間後熱が一気に39度まで上がり

立っていられません・・・
そしたら、骨の痛みが全身に広がり寝ていなければ我慢が出来ない状態になりました。
ウソッ・・・
抗がん剤ですら、寝た事無かったのに・・・
相当な毒だなっ
モルヒネかぁ~???

誰かぁ~私に薬をおくれぇ~薬を~・・・
こんなに熱が出てこんなに寝たのは嫁に来て始めてです!!!
どぉ~なっちゃうんだろぉ~・・・
考えてみれば、これが普通なんです!!!
今の今までが異常人間だったのだと思う他ないでしょ~・・・
土曜日、日曜日丸2日横になっていました。
本日少しだけふらふらしますが、これは栄養が付く物を食べていない為・・・
お陰様で2キロ痩せました
具合が悪くなった体重減は直ぐに元に戻るんだよなぁ~

維持に頑張ります
はい・・・
8日に円楽師匠とご一緒にゴルフをしに行き

(このご報告は後日・・・)
9日に先月採血の検査結果を聞きに病院へ行って来ました

まぁ~大丈夫だろ~・・・の予定で行った私。
10時~の予約でちょうど位に病院に着き、診察カードを出し、ソファーに座ろうとした途端・・・
湯本英里さ~ん・・・
きょえぇ~


な、な、何で???こんなに早く呼ばれんの???



と・・・
診察室へ

待っていましたよ!!! っと笑顔なS先生・・・
おいおい

変わった事はありませんでしたよね???
(ゲッ・・・又変わった事ありませんでしたよね・・・攻撃)
ありませんか~???の間違いだよね、先生・・・っと毎回突っ込みを入れたくなる私

何もないですぅ~

良かった、良かった・・・

えっ???何で早く呼ばれたんだ??? ただ単に患者さんがいなかっただけのようでした。
人間って余計な事は悪い方へ悪い方へ考えがち・・・いけませんよ、皆さんもお気を付け下さい!!!

採血の結果は・・・
特に異常は見られませんでした、ご安心下さい・・・。
ふぅ~



でも今月に入り変な咳がたまに出る為、念のためレントゲンをお願いしました。
数分後結果が出て・・・こちらも全く異常なし



良かった、良かった・・・
っと思いつつ・・・帰り際にS先生、ちょっと提案があるんですが、湯本さんはガンの度数も結構
高かったし、そして若いのでこれから先、骨に転移するかもしれない・・・
今は何の心配は無くても予防の為にこぉ言う薬(点滴) { ゾメタ } があるのですが、
打って行きませんか?
う~ん・・・先生がおっしゃるならお願いします・・・
っと二つ返事でOKしました。
この日はホルモン注射の日でもあった為、Wの悲劇がここから始まろうとは・・・
この時点では予想もしていなかった私でした・・・

この日の夜・・・
最初は下半身の骨が異様に痛み出したと思ったら・・・
数時間後熱が一気に39度まで上がり



立っていられません・・・
そしたら、骨の痛みが全身に広がり寝ていなければ我慢が出来ない状態になりました。
ウソッ・・・
抗がん剤ですら、寝た事無かったのに・・・

相当な毒だなっ

モルヒネかぁ~???



誰かぁ~私に薬をおくれぇ~薬を~・・・
こんなに熱が出てこんなに寝たのは嫁に来て始めてです!!!
どぉ~なっちゃうんだろぉ~・・・
考えてみれば、これが普通なんです!!!
今の今までが異常人間だったのだと思う他ないでしょ~・・・

土曜日、日曜日丸2日横になっていました。
本日少しだけふらふらしますが、これは栄養が付く物を食べていない為・・・
お陰様で2キロ痩せました

具合が悪くなった体重減は直ぐに元に戻るんだよなぁ~



維持に頑張ります



円楽杯GB大会~
2010年07月07日
昨日から渋温泉旅館組合主催・・・
第1(25)回 三遊亭円楽杯 渋温泉ゲートボール大会が行われています。
師匠は忙しい合間をぬって毎年この時期にGB(ゲートボール)大会へいらっしゃぃます
私も嫁に来て11年・・・もぉ年間行事の一環です。
何度も宿泊先の旅館さんに出向き、写真・・・色紙を書いて頂いてる事か・・・
まぁ~湯本の嫁さんじゃ~仕方無い・・・って思って下さってると思われます・・・
すみませんね、師匠・・・
今回は8代目円楽襲名もあり、今夜は特別に旅館組合婦人部(女将さん)とも一緒に
懇親会があります。
なんとうちは夫婦で出席・・・

やな予感・・・

ハジケラレナイじゃん・・・
って・・・私が主役じゃ無いっつ~の・・・
あぁ~そぉ~だったわ・・・主役はいつも自分だと思っている・・・
この考えを正さないと・・・
嫌・・・多分無理です。
いいの、いいの・・・自分流で
でも旦那の手前上、少しだけ
・・・少しだけ大人しくしている予定です、
予定は未定って言葉知ってますよね~皆さん
第1(25)回 三遊亭円楽杯 渋温泉ゲートボール大会が行われています。
師匠は忙しい合間をぬって毎年この時期にGB(ゲートボール)大会へいらっしゃぃます

私も嫁に来て11年・・・もぉ年間行事の一環です。
何度も宿泊先の旅館さんに出向き、写真・・・色紙を書いて頂いてる事か・・・

まぁ~湯本の嫁さんじゃ~仕方無い・・・って思って下さってると思われます・・・

すみませんね、師匠・・・

今回は8代目円楽襲名もあり、今夜は特別に旅館組合婦人部(女将さん)とも一緒に
懇親会があります。
なんとうちは夫婦で出席・・・



やな予感・・・



ハジケラレナイじゃん・・・

って・・・私が主役じゃ無いっつ~の・・・

あぁ~そぉ~だったわ・・・主役はいつも自分だと思っている・・・
この考えを正さないと・・・

嫌・・・多分無理です。
いいの、いいの・・・自分流で

でも旦那の手前上、少しだけ

予定は未定って言葉知ってますよね~皆さん

東京ディズニーランド・・・第5話
2010年07月05日
今日も淋しいですが、朝食をコンビ二で済ませ、9:30にゲートへ

あれ??? ゲートが開いている・・・

そぉ~です・・・金曜日は早めに開くらしいんです・・・

ここで慌てて走っても既に行列なのは分かっていたので、マイペースで行きました。
今日も次女、三女を連れての行動です、激しい?アトラクションは到底無理・・・
最初に乗ったのは・・・
そぉ~・・・三女が大好きなお馬さん・・・
競馬じゃござ~せん・・・メリーゴーランドです

全然並んでいる気配も無く、はいっ、進んで下さ~い

みんな、ビックサンダーや、スプラッシュマウンテンへ行くんだろぉ~なぁ~

っと思いつつシャッターを押してました。
ダンボにも始めて乗りました・・・
脱走しようとしてます・・・
免許取りたいらしいです・・・
私です・・・
平らげてます・・・
ランチはパスタのコースでした・・・ お父さん寝てます・・・

結局この日乗ったのはお馬さんと~・・・象さんと~・・・
ピーターパンと・・・ホーンテッド・マンション・・・カリブの海賊・・・だったかな?!

小さいからしゃ~ない、しゃ~ない

今回はお父さん・・・結構写真に写ってんじゃん・・・


午後2時をまわり、そろそろ帰るかぁ~・・・モードにしました、いつまでいてもきりがありません。
帰りは助手席でいびきをかきながら寝ていたそぉ~です

疲れてたなっ!!!

さぁ~来年はランドホテル・・・ディズニーランド側・・・スタンダードで十分じゃ~~



東京ディズニーランド・・・第4話
2010年07月04日
夕方5時にホテルへ戻り、夕食を食べにイクスピアリへ

長女は相当疲れたのか?! 私部屋にいて行かない・・・って言い出し、
コンビへも自分で買いに行く・・・と。
どぉ~した事か・・・?!

いつの間にか大人になってる・・・???
長女一人置き、4人で築地玉寿司さんへ

築地ですよ!!!
築地自体へも行った事がない私・・・

美味しかったのは言わなくても分かりますよね・・・?_?
三女はいくらばっかり食べてました、私が食べれないのを知ってか?知らずか?

この日は次女を連れ出し

又かよ~~~

ディズニーには全く関係無い洋服、サンダルをお買い上げしてしまった・・・

明日も張り切っていくぞ~

東京ディズニーランド・・・第3話
2010年07月03日
昨日着いた時は雨
だった為、
ランドには入りませんでした。
2日目・・・気合いを入れて8:30にゲートへ向かい出掛けて行きました。
誰もいません・・・おぉ~1番乗り~

そろそろ開園だよなぁ~???
あくまでもこれは自分勝手な判断なのであります・・・
少し経っても誰も来ません・・・
不安になり係員さんに聞いてみたら・・・10時からです・・・
マジで!!!
マジでっ?!てあぁ~た・・・勝手に判断していたのは私であって・・・
ランドに入って朝食を食べる予定(これも身勝手な予定)も崩れ、
ホテルに戻りコンビにで朝食を買い部屋で済ませました
ランドホテルに泊まりの人は通常の方よりも15分早く園に入る事が出来ます
乗り物には乗れませんが・・・何か特別扱いのようでとてもいぃ~気分になります
この日、一番最初に行ったのが・・・

スプラッシュマウンテンです
子供達2人は始めて乗ります
三女は身長が心配でしたが、ぎりぎりOK~。
な・な・な・何と3番目です!!! 15分早く入れるのって・・・お得だわ。
暗い道中・・・乗り場までたどり着くまでに三女は恐がっていましたが・・・
ここで引き返しも出来ず、乗り込みました。
最初はなだらか・・・この位なら大丈夫だろう・・・っと思っていた矢先、1度目の急降下・・・
これで不安になったようで泣きはしませんが無口になった事は確かです(2人とも)
2度目の軽~い降下・・・
これでおしまい?ねぇ~お母さん、これでおしまい???
っと三女は何度も聞きます。
これを半分無視し、いよいよ最後の水あび急降下~に差し掛かって来ました。
私は予定通りにカメラ目線!!! 子供達にもなるべく右を見るように!!!と指示。
少しだけ濡れました、
言うまでもなく、子供達は二度と嫌だっ!!! と言いましたとさっ

見よっ!!! この不機嫌そぉ~な次女(手前)の顔を・・・
時間的にまだ並んでいる人も少なかったのですが、2度目は乗れず・・・
次のアトラクションへ
う~ん・・・天気
がいぃ~の~

ランチはイッチァ・スモールワールドの隣のレストランで頂きました。
腹ごしらえをして、午後も張り切って行きますよ~

ランドには入りませんでした。
2日目・・・気合いを入れて8:30にゲートへ向かい出掛けて行きました。
誰もいません・・・おぉ~1番乗り~



そろそろ開園だよなぁ~???
あくまでもこれは自分勝手な判断なのであります・・・
少し経っても誰も来ません・・・
不安になり係員さんに聞いてみたら・・・10時からです・・・
マジで!!!

マジでっ?!てあぁ~た・・・勝手に判断していたのは私であって・・・

ランドに入って朝食を食べる予定(これも身勝手な予定)も崩れ、
ホテルに戻りコンビにで朝食を買い部屋で済ませました

ランドホテルに泊まりの人は通常の方よりも15分早く園に入る事が出来ます

乗り物には乗れませんが・・・何か特別扱いのようでとてもいぃ~気分になります

この日、一番最初に行ったのが・・・
スプラッシュマウンテンです
子供達2人は始めて乗ります

三女は身長が心配でしたが、ぎりぎりOK~。
な・な・な・何と3番目です!!! 15分早く入れるのって・・・お得だわ。
暗い道中・・・乗り場までたどり着くまでに三女は恐がっていましたが・・・
ここで引き返しも出来ず、乗り込みました。
最初はなだらか・・・この位なら大丈夫だろう・・・っと思っていた矢先、1度目の急降下・・・
これで不安になったようで泣きはしませんが無口になった事は確かです(2人とも)
2度目の軽~い降下・・・
これでおしまい?ねぇ~お母さん、これでおしまい???
っと三女は何度も聞きます。
これを半分無視し、いよいよ最後の水あび急降下~に差し掛かって来ました。
私は予定通りにカメラ目線!!! 子供達にもなるべく右を見るように!!!と指示。
少しだけ濡れました、
言うまでもなく、子供達は二度と嫌だっ!!! と言いましたとさっ

見よっ!!! この不機嫌そぉ~な次女(手前)の顔を・・・
時間的にまだ並んでいる人も少なかったのですが、2度目は乗れず・・・
次のアトラクションへ

う~ん・・・天気


ランチはイッチァ・スモールワールドの隣のレストランで頂きました。
腹ごしらえをして、午後も張り切って行きますよ~

東京ディズニーランド・・・第2話
2010年07月01日
到着したこの日はあいにくの雨

(あれぇ~???晴れ女になったはずの私がどぉ~言う事だぁ~???)
仕方がないのでボンボ・ヤージとイクスピアリへ行き、最初にお土産を買っちゃいました

最初に買っちゃえば楽だなっ・・・
子供達・・・あれもこれもと籠の中に入れて行く

おいおい・・・誰が払うんじゃ~???
はいっ・・・旦那です

それなら~籠に入れなきゃ・・・損・損!!!
ある程度のお土産を買い、夕食を食べに

長女の意見で焼肉屋となり、次女、三女と喧嘩になりながらも、肉は自分達で焼かせました。
う~ん・・・久しぶりの焼肉~



が、しかし私はサラダを大量に頂戴した!!!!
肉・野菜・野菜・野菜・肉・・・
こんな順番です

食べ終り8時・・・
次女と三女は旦那と先にホテルへ戻り、私と長女はもぉ~少しショッピング~~~を楽しんだ。
言うまでも無い・・・沢山買いました

途中広場でマジックショーもやってました・・・
変な日本語を使う外国人さんでしたよ

帰りは21時を過ぎていたでしょうか・・・
浜松駅には帰宅のお客様がまだまだいらっしゃいました。
ホテルに戻りシャワーを浴びて・・・おやすみなさ~い

あぁ~~~温泉入りたい~

有り難味を実感する一瞬です!!!