家族旅行第4章・・・
2011年06月28日
そして最終日・・・
朝食も勿論バイキンGoo~
この日はお父さんの何十年来(40年位)のお付き合いをしている方のお宅へ行く事になっていました。
岐阜の関市までです。
池の平ホテルを後にし一路岐阜へ
今回の運転は私ではなくお父さん、私はと言うと・・・2時間ばっちし寝ました
約3時間程で到着、お墓参りをしてご自宅にお邪魔しました。
1時間ほどいたでしょうか、15時頃関市を後にしました、長野までは私の運転です。
途中梓川SAで夕食を食べ、帰宅したのは20時頃でした。
来年も池の平ホテルがいぃ~
と申しております。
女将さん、そして息子さん色々お世話になりました、こんなにサービスして頂き有難うございました。
又お会い出来る日までお元気でお過ごし下さい
明日から今月最後となる旅行(研修旅行)へ行って来ます
山田温泉の 藤井荘 さんです。
お客様がいないのに・・・ホントに旅行漬けの6月でした。
朝食も勿論バイキンGoo~

この日はお父さんの何十年来(40年位)のお付き合いをしている方のお宅へ行く事になっていました。
岐阜の関市までです。
池の平ホテルを後にし一路岐阜へ

今回の運転は私ではなくお父さん、私はと言うと・・・2時間ばっちし寝ました

約3時間程で到着、お墓参りをしてご自宅にお邪魔しました。
1時間ほどいたでしょうか、15時頃関市を後にしました、長野までは私の運転です。
途中梓川SAで夕食を食べ、帰宅したのは20時頃でした。
来年も池の平ホテルがいぃ~

女将さん、そして息子さん色々お世話になりました、こんなにサービスして頂き有難うございました。
又お会い出来る日までお元気でお過ごし下さい

明日から今月最後となる旅行(研修旅行)へ行って来ます

山田温泉の 藤井荘 さんです。
お客様がいないのに・・・ホントに旅行漬けの6月でした。
昨日長野へ・・・
2011年06月27日
昨日、三女を連れて午後長野へ出掛けて来ました
お昼は何が食べたい?!・・・と聞くと、必ず返事が返ってくるのは・・・ステーキ。
おいおい又かよ!!! 普通ハンバーグとかラーメンとか言わないか~?_?
言わないんだ特に三女は。
仕方なくトマト&オニオンへ行く事に、ここではメニューも決まっていてJステーキセット?だったかな?を
お願いするんですが・・・子供用のわりにはお肉がデッカイんです、私はいつも・・・これ食べれんの?_?と
一応~聞くんですが、終わってみれば完食です
野菜食べさせなきゃ・・・
ランチ終了後、友達の所へ三四六さんに名前入りで書いて頂いたサイン入り色紙を届けに行きました。
本人喜んでました。 良かった良かった
そして東急駐車場に車を止め買い物(時計のバンドを変え)をし、次に向かった所が・・・
ブース・アイ (さん) です。
ここん所毎回A様と一緒に行くのですが、ヒヤカシばっかりで一向に買う気配をも見せず・・・
申し訳なかったので(少し・・・汗)、今回はご購入しましたよ
ブログにも載っていた・・・ラム革のサンダルです。
(アグネス・ラム・・・はあまり好きじゃないけど・・・
)
履きやすかったので、即!!!購入しました。
今度ゴルフへ行く約束をして次のお店へ・・・
私が使っているアルソア化粧品店です。綺麗になる為に商品を購入~・・・
それからスポーツショップゼビオへ・・・
ちょっと買い物をし帰宅しました。
久しぶりの長野市上陸の半日でした
ちゃんちゃん。

お昼は何が食べたい?!・・・と聞くと、必ず返事が返ってくるのは・・・ステーキ。
おいおい又かよ!!! 普通ハンバーグとかラーメンとか言わないか~?_?
言わないんだ特に三女は。
仕方なくトマト&オニオンへ行く事に、ここではメニューも決まっていてJステーキセット?だったかな?を
お願いするんですが・・・子供用のわりにはお肉がデッカイんです、私はいつも・・・これ食べれんの?_?と
一応~聞くんですが、終わってみれば完食です

野菜食べさせなきゃ・・・

ランチ終了後、友達の所へ三四六さんに名前入りで書いて頂いたサイン入り色紙を届けに行きました。
本人喜んでました。 良かった良かった

そして東急駐車場に車を止め買い物(時計のバンドを変え)をし、次に向かった所が・・・
ブース・アイ (さん) です。
ここん所毎回A様と一緒に行くのですが、ヒヤカシばっかりで一向に買う気配をも見せず・・・
申し訳なかったので(少し・・・汗)、今回はご購入しましたよ

ブログにも載っていた・・・ラム革のサンダルです。
(アグネス・ラム・・・はあまり好きじゃないけど・・・

履きやすかったので、即!!!購入しました。
今度ゴルフへ行く約束をして次のお店へ・・・

私が使っているアルソア化粧品店です。綺麗になる為に商品を購入~・・・

それからスポーツショップゼビオへ・・・

ちょっと買い物をし帰宅しました。
久しぶりの長野市上陸の半日でした

ちゃんちゃん。
家族旅行第3章・・・
2011年06月26日
朝食もバイキンGoo~です
ここでも沢山食べた私です
2日目はめいっぱい遊園地で遊べます、10時開園と同時に入ります、
まずは・・・お約束の?!ゴーカートです、子供達も1人乗りだったり、2人乗りだったりで


しっかり運転してます、ここのは距離が長いのでこの日だけでも何十回乗った事か・・・。
本物の車も運転してみたいなぁ~と言う始末、相当楽しかったみたい。
ここには2年程前に出来たアドベンチャースカイと言うものがあります・・・

ぶる下がったまま進む・・・ターザンになった気分でした。
これ、癖になりそうですよ、2度やりたかった位です。



お昼は園の中で軽く済ませ、私と次女が別行動、


うさこ~と戯れました。
このまま貰って行きたい
うさこ~と私、どっちがカワイイ~?_?

この後はパターゴルフをしました。


次女はちょっとはまってしまったようです。
夕食も昨晩と同じバイキンGoo~。
今夜もいっぱい食べるぞ
そして今夜は子供もお父さんも連れてカラオケラウンジへ、




親も知らない、いえ、歌えないAKB48とか・・・嵐とかも歌ってました。
マイク持たせたら離さない・・・誰の子なんでしょ?_?
そして今夜もエステをお願いしていた私は一人淋しくその場所へ・・・

寝に入ってます・・・。
この夜は完璧に寝ました。
終わったのにも気づかぬ位に爆睡です。
気持ちえ~もの~

第4章へ続く・・・。

ここでも沢山食べた私です

2日目はめいっぱい遊園地で遊べます、10時開園と同時に入ります、
まずは・・・お約束の?!ゴーカートです、子供達も1人乗りだったり、2人乗りだったりで


しっかり運転してます、ここのは距離が長いのでこの日だけでも何十回乗った事か・・・。
本物の車も運転してみたいなぁ~と言う始末、相当楽しかったみたい。
ここには2年程前に出来たアドベンチャースカイと言うものがあります・・・

ぶる下がったまま進む・・・ターザンになった気分でした。
これ、癖になりそうですよ、2度やりたかった位です。



お昼は園の中で軽く済ませ、私と次女が別行動、


うさこ~と戯れました。
このまま貰って行きたい

うさこ~と私、どっちがカワイイ~?_?


この後はパターゴルフをしました。


次女はちょっとはまってしまったようです。
夕食も昨晩と同じバイキンGoo~。
今夜もいっぱい食べるぞ

そして今夜は子供もお父さんも連れてカラオケラウンジへ、




親も知らない、いえ、歌えないAKB48とか・・・嵐とかも歌ってました。
マイク持たせたら離さない・・・誰の子なんでしょ?_?
そして今夜もエステをお願いしていた私は一人淋しくその場所へ・・・

寝に入ってます・・・。
この夜は完璧に寝ました。
終わったのにも気づかぬ位に爆睡です。
気持ちえ~もの~



第4章へ続く・・・。
家族旅行第2章・・・
2011年06月25日
夕食を食べ終え・・・子供達とお父さんはゲームコーナーへ
私はと言うと・・・一人で飲みに
館内にあるカラオケラウンジへ行きました。
時間的にもまだ早いので行くと私しかいません、申し訳無い気持ちでボックス席に座ります。
2時間飲み放題、カラオケ歌い放題のコースをお願いしたのですが、30分経っても
何方もいらっしゃらず、ある意味淋しい・・・
お客様がいらした方が張り切って歌える私としては心もとないですが、こればっかしは仕方ありません。
等々、最後まで私だけでした、マスターお騒がせしました
飽きずに聞いていて下さって有難うございました。
10時過ぎ・・・
これからどぉ~しよ~・・・
普通なら部屋に戻るのですが、ラウンジを出た直ぐ左には エステ の文字があるじゃないですか!!!
30分の足マッサージと言うコースもあり、こちらをお願いしました。
終了した後、う~ん何か物足りないなぁ~・・・(実際はすんごく気持ち良かったです)
1時間コースもございますが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
酔いの力?! 酔いのせい?! もあり勢いでお願いしちゃいました。

こんな姿を失礼しました。
殆ど寝てて終了~。
お疲れですね・・・とマッサージの方からの一言で今日一日が終わりました
(この方、と~~~~っても上手でした)
有難うございました

私はと言うと・・・一人で飲みに

館内にあるカラオケラウンジへ行きました。
時間的にもまだ早いので行くと私しかいません、申し訳無い気持ちでボックス席に座ります。
2時間飲み放題、カラオケ歌い放題のコースをお願いしたのですが、30分経っても
何方もいらっしゃらず、ある意味淋しい・・・

お客様がいらした方が張り切って歌える私としては心もとないですが、こればっかしは仕方ありません。
等々、最後まで私だけでした、マスターお騒がせしました

飽きずに聞いていて下さって有難うございました。
10時過ぎ・・・
これからどぉ~しよ~・・・
普通なら部屋に戻るのですが、ラウンジを出た直ぐ左には エステ の文字があるじゃないですか!!!
30分の足マッサージと言うコースもあり、こちらをお願いしました。
終了した後、う~ん何か物足りないなぁ~・・・(実際はすんごく気持ち良かったです)
1時間コースもございますが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
酔いの力?! 酔いのせい?! もあり勢いでお願いしちゃいました。

こんな姿を失礼しました。
殆ど寝てて終了~。
お疲れですね・・・とマッサージの方からの一言で今日一日が終わりました

(この方、と~~~~っても上手でした)
有難うございました

家族
2011年06月24日
今月14~16日にかけ家族旅行へ行って来ました、
毎年ディズニィーランドなんですが、今年は液状化現象?!そして夜の花火もやらないと言うので、
それなら近間にしよう・・・
そこで即決まったのが・・・ 白樺リゾートファミリーランド でした。
2年前に地区の行事で行ってて又行きた~いNo1の場所でした。
9時に家を出発、11時過ぎには到着しちゃいました。
お泊りは・・・池の平ホテルさん です
車には看板しょってたので、女将さん直々にお出迎えして頂いちゃいました。
お忙しいのに・・・そして中途半端な時間に着いてしまい申し訳ございませんでした。
(それでも同業者かよっ
)
まずは腹ごしらえをしてから遊園地へ繰り出そうとした所へ女将さんがいらして・・・
チェックインを済ませてからお出掛け下さい・・・との事、
ここで大層なサービスをして頂いちゃったのです!!!
内心困ってました・・・が、折角ですのでお言葉に甘えさせてもらっちゃいます。
なんだかんだで時間が半端になったのでこの日はプールに入ろう・・・





一番はしゃいでいたのは私だったような・・・
スライダーも数多く滑ったのは私だっ・・・
スッピンでごめんなさい
2時間弱遊んで15時になりつつありましたので車の中から荷物を取り、さぁ~お部屋へ
ベットが2つにその他布団が3枚敷いてもまだ余裕のあるお部屋です・・・
女将さ~ん、こんな広いお部屋をスミマセン
30分もたたずに今度はボーリングへ行きました。



子供達は初体験です。

子供レーンなのでガーターはありません、
順位は年齢順でした。
そしてお風呂に入り、夕食のバイキングです。
子供達これも楽しみにしていた1つでもあったようで好きな物を沢山食べてました、
これがまた1品1品美味しいんです!!!
私も後は知ね~ぞっ・・・と社長に言われつつも食べてました。
あっ、そうだ・・・皆さん社長もいたんですよ、一応家族旅行なんですから・・・
別行動だっただけで・・・
2章へ続く・・・
毎年ディズニィーランドなんですが、今年は液状化現象?!そして夜の花火もやらないと言うので、
それなら近間にしよう・・・
そこで即決まったのが・・・ 白樺リゾートファミリーランド でした。
2年前に地区の行事で行ってて又行きた~いNo1の場所でした。
9時に家を出発、11時過ぎには到着しちゃいました。
お泊りは・・・池の平ホテルさん です
車には看板しょってたので、女将さん直々にお出迎えして頂いちゃいました。
お忙しいのに・・・そして中途半端な時間に着いてしまい申し訳ございませんでした。
(それでも同業者かよっ

まずは腹ごしらえをしてから遊園地へ繰り出そうとした所へ女将さんがいらして・・・
チェックインを済ませてからお出掛け下さい・・・との事、
ここで大層なサービスをして頂いちゃったのです!!!
内心困ってました・・・が、折角ですのでお言葉に甘えさせてもらっちゃいます。
なんだかんだで時間が半端になったのでこの日はプールに入ろう・・・





一番はしゃいでいたのは私だったような・・・
スライダーも数多く滑ったのは私だっ・・・
スッピンでごめんなさい

2時間弱遊んで15時になりつつありましたので車の中から荷物を取り、さぁ~お部屋へ

ベットが2つにその他布団が3枚敷いてもまだ余裕のあるお部屋です・・・
女将さ~ん、こんな広いお部屋をスミマセン

30分もたたずに今度はボーリングへ行きました。



子供達は初体験です。

子供レーンなのでガーターはありません、
順位は年齢順でした。
そしてお風呂に入り、夕食のバイキングです。
子供達これも楽しみにしていた1つでもあったようで好きな物を沢山食べてました、
これがまた1品1品美味しいんです!!!
私も後は知ね~ぞっ・・・と社長に言われつつも食べてました。
あっ、そうだ・・・皆さん社長もいたんですよ、一応家族旅行なんですから・・・
別行動だっただけで・・・

2章へ続く・・・
ゴルフへ・・・
2011年06月23日

月曜日にご近所の男性方とゴルフへ行って来ました

メンバーは8人で2組、上手な方ばっかしなので足手まといにならないように必死でした。
それでも午前中上がってみれば・・・ 5 1 まぁまぁ~かなぁ~?_?
始めて来たゴルフ場だし、この位でしょっ!!!
お昼に皆さんビールを飲むのが定番って言ったら定番・・・ですがぁ~
私は飲みませんでしたよ!!! 午後頑張る為に

午後も上がってみれば・・・ 4 8
うっそ・・・

1 0 0
切ったや~ん



何年ぶりだろ~、ショートでバーディーかパー・・・悪くてもダボで上がれば100は切れる・・・
実感したぁ~なぁ~
ちなみにパーは3回ありました

プロじゃないんだから楽しいゴルフでいんだって!!!
旅行2日目・・・
2011年06月22日
ホテル 九重さんは遠州鉄道グループが運営していらっしゃる大型ホテルさんですが・・・
お値段も結構お高いホテルさんです。
お部屋もお料理も大満足でした
温泉は湯田中渋温泉の方がいぃ~かなぁ~?_? ( わたし個人の意見としたら )
グループだから・・・女将さんもいないの~?_? 一度も見なかった

九重さんを後にして・・・2日目最初の見学場所へ
お茶の郷に行きました。
静岡で忘れちゃならないのが、うなぎに続き?_? お茶です。
どっちが有名か知りませんけど・・・。
山の斜面一体、茶・茶・茶です。
長野(近所)では見られない光景にしばしウットリ
した私でありました。
そして2日目、待っていました大井川鉄道(機関車)の旅~。

テンション上がって
来ましたよ~。
始めて乗るかも~
そして私達が乗った車両は、

どこか懐かしぃ~。
ドラマや映画などに使用される為、エアコンやら扇風機は全く付いてません。
この日も心地よい風を受けながらの乗車だったので気にもなりません。
私が座ったのは・・・

1-A・・・
どぉ~する? 高倉 健さんとか・・・宮沢 りえさんが座ったかもしんない・・・

じゃ~ん
女優に成りきってる女将!!!
ほっといてくんな~い
今回もとっても楽しぃ~楽しぃ~旅行となりました。
2年後はどこ行くのかなぁ~?_? ちゃんと生きてないといけないな
お値段も結構お高いホテルさんです。
お部屋もお料理も大満足でした

温泉は湯田中渋温泉の方がいぃ~かなぁ~?_? ( わたし個人の意見としたら )
グループだから・・・女将さんもいないの~?_? 一度も見なかった


九重さんを後にして・・・2日目最初の見学場所へ

お茶の郷に行きました。
静岡で忘れちゃならないのが、うなぎに続き?_? お茶です。
どっちが有名か知りませんけど・・・。
山の斜面一体、茶・茶・茶です。
長野(近所)では見られない光景にしばしウットリ

そして2日目、待っていました大井川鉄道(機関車)の旅~。

テンション上がって



始めて乗るかも~

そして私達が乗った車両は、

どこか懐かしぃ~。
ドラマや映画などに使用される為、エアコンやら扇風機は全く付いてません。
この日も心地よい風を受けながらの乗車だったので気にもなりません。
私が座ったのは・・・

1-A・・・
どぉ~する? 高倉 健さんとか・・・宮沢 りえさんが座ったかもしんない・・・

じゃ~ん

女優に成りきってる女将!!!
ほっといてくんな~い

今回もとっても楽しぃ~楽しぃ~旅行となりました。
2年後はどこ行くのかなぁ~?_? ちゃんと生きてないといけないな

婦人部旅行・・・
2011年06月19日
今月に入り2度目の旅行です。
今回は渋温泉旅館組合婦人部で行く・・・ 飛騨・高山 を巡る旅です。
松本まで高速で行き、そこから一路飛騨へ向かってバスが走ります、
皆さんもご存知の通り、川やダムを横目にくねくねした道なので車酔いをする人には
少々キツイかもしれません。
私も中途半端にアルコールを頂いたが為に途中トイレ休憩時にはかなりゲーゲーしちゃってましたね
1日目最初は飛騨大鍾乳洞見学です。
中は10度位だったでしょうか・・・

長袖で正解でした。でもちょっと寒いかも

どこだここ?_?

カワイイ~?_?
やっちまったよ・・・
ここを出てから・・・古川市(現在も同じだった?_?) 覚えてなくてごみんなさい。


鯉が逆走・・・あっ、違った逆流する有名な場所。
約1000匹もの鯉がいるそぉです。
川の流れに身を任せていた鯉が可愛かったな・・・他では見られないと思います私も始めて見ました。
街の中を歩き試飲もいっぱいしました。
勿論日本酒ですよ
そして・・・高山市にある屋台会館へ・・・

手に乗ってます、高山祭りに使われる屋台達です。

屋台と美女2人・・・
どぉ~だぁ~T_T
ここを後にして、本日の宿泊先・・・本陣 平野屋 さんで~す
よくテレビとかに出る通り、上三之町に一番近い旅館さんではないでしょうか・・・?
荷物を置いて早速出掛けました。

夕食には時間があったので買い物もしました。
渋温泉もいぃけど・・・ここの街並みも好きなんだわたし・・・。

今夜はこのメンバー同じ部屋で泊まります。
みんなカワイイ~

宴会は7時からでしたが・・・その前に平野屋さんの女将さんからお話を頂戴しました。
凄い!!!やり手の女将さんだそぉです!!!
見習う事ばっかりでした。
下呂温泉に縁あってお知り合いになって頂いている女将さんがいらっしゃるんですが・・・、
その方も勿論ご存知でした
二次会は・・・5人衆で街へ繰り出し
色んな思い出が出来ました
今回は渋温泉旅館組合婦人部で行く・・・ 飛騨・高山 を巡る旅です。
松本まで高速で行き、そこから一路飛騨へ向かってバスが走ります、
皆さんもご存知の通り、川やダムを横目にくねくねした道なので車酔いをする人には
少々キツイかもしれません。
私も中途半端にアルコールを頂いたが為に途中トイレ休憩時にはかなりゲーゲーしちゃってましたね

1日目最初は飛騨大鍾乳洞見学です。
中は10度位だったでしょうか・・・

長袖で正解でした。でもちょっと寒いかも


どこだここ?_?

カワイイ~?_?
やっちまったよ・・・

ここを出てから・・・古川市(現在も同じだった?_?) 覚えてなくてごみんなさい。


鯉が逆走・・・あっ、違った逆流する有名な場所。
約1000匹もの鯉がいるそぉです。
川の流れに身を任せていた鯉が可愛かったな・・・他では見られないと思います私も始めて見ました。
街の中を歩き試飲もいっぱいしました。
勿論日本酒ですよ

そして・・・高山市にある屋台会館へ・・・


手に乗ってます、高山祭りに使われる屋台達です。

屋台と美女2人・・・
どぉ~だぁ~T_T
ここを後にして、本日の宿泊先・・・本陣 平野屋 さんで~す

よくテレビとかに出る通り、上三之町に一番近い旅館さんではないでしょうか・・・?
荷物を置いて早速出掛けました。

夕食には時間があったので買い物もしました。
渋温泉もいぃけど・・・ここの街並みも好きなんだわたし・・・。

今夜はこのメンバー同じ部屋で泊まります。
みんなカワイイ~



宴会は7時からでしたが・・・その前に平野屋さんの女将さんからお話を頂戴しました。
凄い!!!やり手の女将さんだそぉです!!!
見習う事ばっかりでした。
下呂温泉に縁あってお知り合いになって頂いている女将さんがいらっしゃるんですが・・・、
その方も勿論ご存知でした

二次会は・・・5人衆で街へ繰り出し

色んな思い出が出来ました

駅前テレビ観ました?_?・・・
2011年06月18日

皆さん、ご覧頂けましたでしょうか?_?
台詞は少なくも・・・大分



私もりんご丸を付けたかったのにぃ~~~
どぉ~~~しても、湯本はこれでしょ~!!!!!!!!
って言うもんだから・・・つい~



渋温泉の宣伝になりましたね~
温泉ライダー1号、2号さん、今回も楽しいロケを有難うございました

1号さんっ・・・相変わらず素敵

サインも快く書いて下さりすびばせん

知り合いの男子~なのに・・・熱烈のファンがいまして・・・泣く一歩手前位に喜んでいました

2号さんっ・・・幸せいっぱいが体に滲み出てます。3年前に比べて別人かと思ったわぁ~

第3弾もありますように・・・

スタッフ~の皆さんもお世話になりました、Hデェレクターさん私の苗字間違えないで下さいよ

ザ・駅前テレビ~・・・
2011年06月17日
家族旅行から帰って来ました
そのブログは又後日と致しま~す
突然ですが・・・
明日の朝ABNさんのザ・駅前テレビの番組の中での・・・
温泉ライダーの(コーナー)?!に渋温泉が出ちゃいますよ~

温泉ライダーがやって来るのは3年ぶりです!!!
三四六 様~ お元気そぉ~で何よりですぅ~
あっ・・・間違えた
温泉ライダー1号さんだった・・・
内容はお話出来ませんが・・・
今回は急遽出演?!する事になった私ではありましたが・・・又やっちゃいましたよ~。
おとなしくしてらんね~のか?_?
多分そんな声があちらこちらから聞こえて来そうな感じでいます・・・
がぁ~・・・
PR大使?_? バラエティー班(班長、部員1人だけど・・・
)のわたくしとしましては、気にしてらんな~い
写真もアップしたかったんですが・・・観てのお楽しみと言う事で・・・そこんとこ4649
皆さ~ん、笑って下さい!!! 泣いて?!下さい・・・?
絶対面白いから!!!
それから・・・
今日から3日間とも13時頃からでしょうか・・・?
先月の中野市カラオケ大会の様子がケーブルテレビで放送予定です。
恥ずかしいですが・・・ご覧下さい。

そのブログは又後日と致しま~す

突然ですが・・・
明日の朝ABNさんのザ・駅前テレビの番組の中での・・・
温泉ライダーの(コーナー)?!に渋温泉が出ちゃいますよ~



温泉ライダーがやって来るのは3年ぶりです!!!
三四六 様~ お元気そぉ~で何よりですぅ~

あっ・・・間違えた

温泉ライダー1号さんだった・・・

内容はお話出来ませんが・・・
今回は急遽出演?!する事になった私ではありましたが・・・又やっちゃいましたよ~。
おとなしくしてらんね~のか?_?
多分そんな声があちらこちらから聞こえて来そうな感じでいます・・・
がぁ~・・・
PR大使?_? バラエティー班(班長、部員1人だけど・・・


写真もアップしたかったんですが・・・観てのお楽しみと言う事で・・・そこんとこ4649

皆さ~ん、笑って下さい!!! 泣いて?!下さい・・・?
絶対面白いから!!!
それから・・・
今日から3日間とも13時頃からでしょうか・・・?
先月の中野市カラオケ大会の様子がケーブルテレビで放送予定です。
恥ずかしいですが・・・ご覧下さい。