毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

木造・・・

2017年05月09日

お客様がお話ししてました・・・。

・・・木造だから禁煙にしましたね・・・
・・・そう言う訳ではないんですが・・・。

到着後、旅館(街並み)を観られて納得されたのでしょう、
・・・こりゃー、これだけ木造が続いていれば禁煙にしない訳には
いかないでしょう・・・

そうか、そうとも言える!!!

そうしておきます!!!
火災が起きたらひとたまりもありません。


  


Posted by 自称 美人女将 at 18:53Comments(0)その他

GW明けたら、外国人が・・・

2017年05月08日

GW中はほとんど日本人しか歩いていなかった気がするんです、
明けたとたん(今日位から)、外国人ばかり歩いてます。

混んでいるのを知って・・・
料金が高額なのを知って・・・
少なかった?!のでしょうか?・・・

今日でGWは終了しました。
今回社長のミスで、お高い出費になった事があったんです・・・
理由は言えません。

今日は休館日とさせていただきます。  


Posted by 自称 美人女将 at 09:23Comments(0)その他

禁煙になってます・・・

2017年05月07日

美味しい物を美味しく食べて頂く為・・・

勿論体にいぃ事は1つも無いと分かっているので・・・
(先ほどもバンキシャで喫煙者の事について放送してました)

4月1日から・・・

全館禁煙

全館禁煙

全館禁煙としました。

喫煙される方は、当館隣、9番湯 大湯 の脇に灰皿ございます!!!
こちらでお願いします。

皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。  


Posted by 自称 美人女将 at 18:46Comments(0)その他

丸亀製麺行ったです・・・

2017年05月05日

近所の丸亀製麵へよく行きます。

回転が速いので行列が出来てても座れない事はまずないです。
私は信州に産まれて、育ったせいか、どうも蕎麦より、うどん派です、
なので、週1ペースで行く事もあり、お世話になり過ぎている所です。

連休なども混んでます。
車のナンバーを見るとほぼ県外車と言う時も、
長野に来たのだからお蕎麦を食べて欲しいのが願いであります、
でも、どこもお蕎麦屋さんは混んでる・・・
混んでいると待たなければいけない、う~~ん・・・
折角遠くまで来たのだから色んな所に寄りたい・・・
早く済ませられる丸亀製麵でいっか・・・(丸亀製麵さん、ごめんなさいicon11)
どんな感じで寄られるのかは定かではないのです・・・。
道中1回食べたから・・・と言う理由もあるかも。
子供はどちらかと言えばうどんが好きなんですよね。


当館でも朝は生蕎麦をお出ししてます^-^
小学校時分の同級生が打ってくれてます。
美味しいですよ!!!face02 face02 face02
  


Posted by 自称 美人女将 at 09:39Comments(0)その他

お客様、いっぱいです・・・

2017年05月04日

今年のGWは外を歩いてるのを見ると日本人の方が多い気がします。
勿論、当館は全て日本のお客様です。

昨日の朝のニュースで、キツネを園の中で放し飼いしている所と、
狐島ではありますが、広島県にはうさぎ島という島があります。
どこも外国人観光客で大人気だそう・・・
どちらも動物・・・

放し飼い(現実は飼っているわけではありません)と言えば、
我、渋温泉の奥にあります・・・
地獄谷野猿公苑
ここも今も大人気です。

世界にここだけなので、まだな方は是非お出掛け下さい、
触れる事は出来ませんが、目の前で温泉に入っているお猿さんが見れますよ。








  


Posted by 自称 美人女将 at 15:19Comments(0)その他

停電になった・・・

2017年05月03日

渋、近辺は3分位ですが昨夜停電しました、
その影響で温泉のポンプに空気が入り、モーターが回らなくなり、
夜中1時までかかって職人さんに直してもらいました!
お手数お掛けしました!icon23

他のうちは大丈夫なのだろうか?
うちだけ?


バレーボールの練習をしている3女を21時頃迎えに行ったら、
湯田中のY旅館さんが真っ暗、
お客様も心配で外に出て旅館を眺めてました、
あれから復興したかなぁ~?
今日じゃなくてまだ良かったよ!face07

って言うか、原因はなんだったのだ?  


Posted by 自称 美人女将 at 00:47Comments(0)その他

ラジオに出ました・・・

2017年05月02日

昨日福岡放送のラジオだったのですが、
急遽、11時頃決まりました、勿論生放送です。

長野オリンピックのグッズが当館に飾られているのですが、
このグッズについて聞かれました、
全部社長集めたもの、ポスターから始まり、
帽子・タオル・パンフレット・・・
あの時流行ったピンバッジ等々・・・
合計で30種類以上が展示されてました。
(改めて確認face07)

どれかは分かりませんが多分、プレミアが付くバッジもあるはずです。

東京オリンピックまで今日であと1180日だそう。

長野オリンピックからは来年で20年になります。


私の集めているものは?_?・・・と聞かれましたが
特別無いので、
歌が大好きです!!!坂本冬美さんを勝手にお姉さまと呼んでます!!!
と言ってしまつた・・・。


あぁ~ラジオ出演楽しかったface05 face05 face05  


Posted by 自称 美人女将 at 15:15Comments(0)その他

はい、5月です・・・

2017年05月01日

冷たい雨の5月始まりになりました。
桜が雨の水滴で重そうな感じです。


今、テレビで電話野郎・・・とのテーマで議論してます。
いきなり電話してくる人の事を言うそうです。
年齢で違いが出ていて、
若い方はLineで確認してから掛ける・・・
ご年配はいきなりは失礼じゃないと言う意見が多かったです。
結果的にいきなりでも許されると言う結論が出てました。

電話って、それも携帯電話ってその為(今、用事があるから掛けたい)の
代物じゃないのかなぁ~?_?

コミュニケーションがとりづらくなって来た世の中、
いきなり電話じゃ、会話が成り立たないからなのか?
もっとお話しましょう!!!!!


昨日三女の友達(男の子)が突然・・・
・・・水、飲ませて下さい・・・
と言いながら入って来ました。
勿論知ってる子なので、クリクラの美味しい水を飲ませて
あげたのです。
スキーをしている子・・・だからもあるのでしょうが、
元気よく大きな声でやって来て、こちらもなんか嬉しくなっちゃいました。
三女はバレーボールの大会で留守なのに・・・。
男女問わず友達がいるっていぃ事です^-^  


Posted by 自称 美人女将 at 09:55Comments(0)その他
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8