志賀でスキー教室・・・
2011年01月29日

ご無沙汰です・・・今回は忙しくて4日間も空けちゃいました

忙しいと言っても野暮用ばかりですが・・・。
昨日は長女・次女の第2回スキー教室の日、私も次女のクラスでイントラをする為、
雪

朝から雪

テンション下がります



受け持ったのが男の子4名。
その中の2人は午前3本程滑って、もぉ~寒いっ、頭が痛い・・・
などと言い出し、仕方ないので2人置いて残りの2人を指導です。
今の子って・・・

リフトに乗る時、降りる時には必ず挨拶をする!!! これは徹底させました。
基本ここからです

残りの2人も寒ぃ~とは言ってましたが、
そこで私・・・
スキーは寒いのが当たり前だ!!! 暑い所じゃスキーは出来ないの!!! 分かりましたか?!
これを聞いて納得した?!のか、それ以上小言は言わなくなりました。
お昼は牛丼です。
毎回カレーなのですが・・・今回は牛丼、美味しかったです

午後は午前に比べ半分の1時間しか時間がありません。
午前にへこたれた2人も頑張って滑ると言うので4人で滑走~、
天気も良くなり

スキー教室は14時で終了したのですが、長女・次女はもう少し滑りたい(天気もいぃし)と
珍しい事を言うので、ご老体に鞭打ってお付き合いしました。


天気がいぃ~と疲れる・・・。
約2時間滑り続けて帰って来ました。
最後に・・・

ハイっ、ポーズ

見合い写真にどぉ~だっ、
顔、見えね~
