毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

講演会・・・

2012年11月07日

昨日、ある方の講演会へ行って来ました・・・

 田中 ウルヴェ 京さんですicon12

メンタルトレーナー・コーピングコーチです。

えっ?外国の方?・・・
それとも芸名かしら?・・・ってご案内を頂いた時に一つの疑問が湧いちゃいました、
(ご主人様がフランスの方だそうです、う~~~~~ん素敵~~~icon12)

講演会の内容は・・・勿論メンタルトレーナーですもの!!! ためになるお話ばかりicon21

お一人で喋ってては皆さん(聞いている私達がストレスになる・・・)と言うので、
隣同士、あなたのストレスって何ですか?っと言う題で10分間話し合いました。
わたしの隣にいたのは同じママさんバレーをしているCさん、
まずは私のストレスの原因の話をすると・・・
あっ、知ってるよって・・・face07
・・・知ってたのねface10

Cさんのお話もお聞きします・・・。
あっ、Cさんのストレスはそこ?_?って意外でしたface07

講演会は終盤、次は肩を回す運動です。
人間は自然と前屈みになってしまうので肩は後ろに回すんだそうです。
(あっ・・・ワタシやってるicon21、でも前に回してたface07)

よしっ、これからは後ろに回すぞっicon21

とってもとっても楽しい講演会でした、
親睦会?!には参加出来ない為、名刺だけでもお渡ししようと思い、
玄関先で待ち構え、田中様に手渡しでお渡しし・・・
握手まで半ば強引に手を出した始末・・・face07
スミマセン。

同じニオイがするぅ~icon12
って言われた時には嬉しかったですicon22
ワタシはあんなに美人ではな~~~~い、あくまでも自称なのだっ!!!icon10 face03


時間が取れましたら是非渋温泉(出来ましたら湯本旅館face05)へお越し下さいface02
温泉最高ですよっ!!!
お体大事にご自愛下さいicon21
有難うございました。  


Posted by 自称 美人女将 at 08:50Comments(2)その他

笑っていいとも~・・・

2012年11月06日

火曜日の笑っていいともの中で1位~5位までこれいくら?_?
を当てると言うコーナーがあります。

先週そのコーナーに久保田一竹さんの掛け布団が・・・
2100万円というのが登場しました。
掛け布団だけで・・・face08 この値段?_?
とっ~~~~~~ても驚いたのですが・・・

うちのお客様A様(久々登場~icon12)も
同じ位(あっ、いやこれ以上)の仕事をしていた方なのでありますicon21
2人しか出来なかったそうです。

絞り職人と言って良いのか?
着物作家と言って良いのか?_?

あのまま仕事を続けていれば、今頃は人間国宝まで行ってたかも・・・face08


美空ひばりさん、南田洋子さん、他々がお持ちになられているそうです。
お二人とも他界されてるicon11

ちなみにA様が作った着物と帯をA様のお姉さま(82歳)から頂戴しました、
世界に1点ものですicon12  


Posted by 自称 美人女将 at 12:33Comments(0)その他

竹の間・・・

2012年11月05日

今日は205号室、竹の間の紹介です。

写真は入口の窓?!と言って良いでしょうか?

玄関を入って左に進み(よく隣の旅館へ行っちゃうんじゃないか?って言われます)、
8段程階段を登って頂き直ぐ右のお部屋、こちらは8畳になります。



トイレはお部屋を出て右側にあります(20歩位かなぁ~)

窓際からは梅の木、かしわの木等等が見えちゃいますface01
  


Posted by 自称 美人女将 at 08:54Comments(0)その他

さつきの間・・・

2012年11月04日



今日はさつきの間のご紹介ですface01
上の写真はさつきに入って直ぐにある襖です、面白いデザインだと思いませんか?_?
何かが口を開けている?・・・ようにも見えますface02

このお部屋は4畳、10畳の2間つづき、
玄関を入って約30歩位でこの部屋に付きます、
トイレは付いていないのですが、部屋を出て目の前が女性のトイレと
なってますface01
足の不自由の方はこちらのお部屋がよろしいかと思います、
何せ階段ばかりの旅館です、皆様にはご迷惑をおかけしておりますicon11


さつきの間を出て右に行くとある椅子君です、
専門家によると結構なお値段なのだとか・・・face08


部屋を出て左へ行き階段を下りると内湯になります、






富士山?_?


ステンドグラス?_?

ここうちだよね?_?



  


Posted by 自称 美人女将 at 09:18Comments(2)その他

梅の間・・・

2012年11月03日

当館には11(正確には12)の客室がありますface01

まず・・・101、102号室。
101が菊、102が梅と言う名前が付いていますicon15 icon15 icon15


つい最近まで菊と梅は離れていました、
菊は8畳、梅は10畳あります。
でも・・・仕切っている物が薄いのです、なのでお隣様の声が丸聞こえ、
ご意見も色々相次ぎこの仕切りを外す事で18畳と言う広い部屋にしました。

10名様分のお布団は敷け、真夏であればいわゆる・・・雑魚寝?_?状態で
15名様は入れるかと思いますface01
仲間同士でワイワイ、修学旅行気分になれる事間違いなしですicon21
トイレ付です。

ちなみに1階で庭に直ぐ出れます(今は猿が侵入する為、開かなくしてあります)。




  


Posted by 自称 美人女将 at 08:57Comments(0)その他

さむいっ・・・

2012年11月02日

今日の最高気温は北海道よりか低いそぉです、
どぉ言う事じゃ?_?
寒い訳でっすicon04

寒い時こそっ・・・
温泉icon12
又言ってますicon06



当館には露天風呂があります、それも貸切になるんです。
そしてそして・・・な・な・なんと嬉しい事に無料どえ~すface05
混んでいる時は1組30分とお願いしてありますが、平日の空いている時などは
30分と言わず、何分でも大丈夫な時もございますface02





二ヶ所から流れ出る温泉は1つは当館の源泉、
1つは荒井川源(源区)からきている温泉をブレンドしております、
内湯に比べ少々鉄分が多い為、アッタマリがちゃいますicon21
冬はとってもいぃけど、夏は暑いって事にはなっちゃいますが・・・icon10

泉質は・・・硫酸塩素 です。

8名様位は一気に入れますが、シャワーは1つしかありませんのでご承知おきをface01
ここでお二人で貸切なんて、なんて贅沢なんでしょっ!!!face05





さぁ~皆さん、温泉へお越し下さいicon12  


Posted by 自称 美人女将 at 10:22Comments(0)その他

久しぶりに長野(市)へ・・・

2012年11月01日

昨日は休館日だったので一人で長野(市)へ行って来ましたface01

社長から商品券(東急の)を貰い〇万円分。
じゃなきゃ東急は行けませんface07

シェルシェ5階、特別会場では着物(紬)展が最終日でやっていたので
見るだけみてきました(当然高価で購入不可能~icon11)
目の保養。

上階から段々降りてきて買いたい物は無かったですicon11


お昼は東急Pの近く・・・
ベリーベリースープさんへicon16
ここ、結構寄るんですface05
女子会セット990円・・・
(好きなパスタ5種類から1種類、好きなスープ、好きなワッフル、飲みたいドリンク)
お腹いっぱいになりますicon12

そこからわたし愛用の化粧屋さんへicon16
品物は買わず(ごめんなさいっicon11、)30分ほどお喋りしてきました)
ここに来ると元気をもらえるんですicon21 icon21 icon21
専務さんが凄い方だからicon12


アゲインのコムサに寄ってから途中の小泉デリカテッセンで揚げ物を購入~
今夜のおかずicon12
家に帰って来ました、久しぶりのリフレッシュでしたicon22  


Posted by 自称 美人女将 at 15:45Comments(2)その他
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8