毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

執刀医・・・

2018年04月18日

わたしの右胸の腫瘍を取り除いて下さった先生は今、
県内に戻って来てます、そう・・・術後ドイツに行ってしまわれたのです。
(このお話は闘病日記に書いてあります)

1年間と言ってたのが2年とちょっと行かれて、飯田市に来て数年・・・
そして今いる佐久市に戻って来たそうです。

私より3つ年上の先生、どんな感じになっているんだろう?_?
って、現在の担当医に聞いた所・・・
体系は変わってないけど、頭に白いものがチラホラあったかなぁ~。
あれから9年経つので無理も無いでしょう・・・
来年10年目を迎えるにあたり、会いに行ってみようか、
手紙を書くだけにしようか・・・検討中です。

昨日も言いました、病気になってしまったら
次の事(治療)を考えましょう、
病院はそりゃ~都会に行けば立派な施設が整っているかもしれません、
でも、でもやっぱり最終的には先生です。
今のわたしがあるのはいい先生に出会えたからです!!!  


Posted by 自称 美人女将 at 09:21Comments(0)闘病日記
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8