突然の雨・・・
2012年05月31日
一昨日もその前も夕方、突然の雨(雷雨)。
子供達には折りたたみ傘などを持たせていたので安心でした。
そんなに長く続くでもないこの雨ですが・・・
降る量が結構~凄い
ここら辺はまだまだ少ないんでしょうが・・・
ニュースを見る限りでは落雷で火事、そして人にも落ちたと言う知らせも聞きます。
梅雨に入る前なのにこんなに降って年間の雨量を超えちゃうんじゃないか?_?
何かおかしい~よ、最近の天気
自然が訴えかけてるんだよ、きっと・・・何かの前ぶれかも・・・。
子供達には折りたたみ傘などを持たせていたので安心でした。
そんなに長く続くでもないこの雨ですが・・・
降る量が結構~凄い

ここら辺はまだまだ少ないんでしょうが・・・
ニュースを見る限りでは落雷で火事、そして人にも落ちたと言う知らせも聞きます。
梅雨に入る前なのにこんなに降って年間の雨量を超えちゃうんじゃないか?_?
何かおかしい~よ、最近の天気

自然が訴えかけてるんだよ、きっと・・・何かの前ぶれかも・・・。
Posted by 自称 美人女将 at 09:21│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
本当に、異常気象かも。
今年の夏はどうなるのかしらね。
一昨年のような猛暑にはならない・平年並みと、長期予報は言っているけれど。
この『平年』が曲者だわ。
自分が子供の頃、長野市中心部でも30度超えなんて数えるほどだったのに。
今、湯田中・渋でも毎日当たり前に真夏日ね・・・・・
まあ、寒い寒い真冬よりずーっといいけど。
今年の夏はどうなるのかしらね。
一昨年のような猛暑にはならない・平年並みと、長期予報は言っているけれど。
この『平年』が曲者だわ。
自分が子供の頃、長野市中心部でも30度超えなんて数えるほどだったのに。
今、湯田中・渋でも毎日当たり前に真夏日ね・・・・・
まあ、寒い寒い真冬よりずーっといいけど。
Posted by よしこ at 2012年06月01日 16:45
よしこ様、どーもです^-^
今年は冷夏?なんでしょうかね?
過ごすにはちょうど良いですが、農家さん達にしてみれば太陽が思いっきり当たらないのっていけない事なんですよねT_T
消費者にとっても痛い所でもあります。
自給自足が理想ではありますが・・・
おじじの作った野菜じゃ間に合わないわ
>_<
今年は冷夏?なんでしょうかね?
過ごすにはちょうど良いですが、農家さん達にしてみれば太陽が思いっきり当たらないのっていけない事なんですよねT_T
消費者にとっても痛い所でもあります。
自給自足が理想ではありますが・・・
おじじの作った野菜じゃ間に合わないわ
>_<
Posted by 自称 美人女将 at 2012年06月02日 14:58