揺れました!!!・・・
2012年07月10日
町内は震度4でした。
家の中にいた為、結構な揺れを感じました。
旅館には全く被害はありません、ご心配をお掛けしました
余震は約2時間経った今でもあります。
幸いにもこちらは海無し県ですので津波の心配はないです。
海無し県なのに・・・一応・・・津波の心配はありませんって表示されるんですね。
実家は震度5!!!だったようなので、家の中の物が何かしら
倒れているんじゃないかと思います。
揺れてる最中に、もぉ~止めて~!!!!!
っと叫んでいました。
疑問、その1・・・
携帯の地震情報(東日本大震災の時は、すっごい鳴ってたはずが・・・)
一番揺れが凄かった10分位経ってから知らせが来た。
これって携帯が古いせい?
いやいや、スマートフォンにしてなくても新しい機種の携帯なはず。
どぉ言う事っ!!!

後に来たんじゃ意味ないのでは?
家の中にいた為、結構な揺れを感じました。
旅館には全く被害はありません、ご心配をお掛けしました

余震は約2時間経った今でもあります。
幸いにもこちらは海無し県ですので津波の心配はないです。
海無し県なのに・・・一応・・・津波の心配はありませんって表示されるんですね。
実家は震度5!!!だったようなので、家の中の物が何かしら
倒れているんじゃないかと思います。
揺れてる最中に、もぉ~止めて~!!!!!
っと叫んでいました。
疑問、その1・・・
携帯の地震情報(東日本大震災の時は、すっごい鳴ってたはずが・・・)
一番揺れが凄かった10分位経ってから知らせが来た。
これって携帯が古いせい?
いやいや、スマートフォンにしてなくても新しい機種の携帯なはず。
どぉ言う事っ!!!



後に来たんじゃ意味ないのでは?
Posted by 自称 美人女将 at 14:55│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
驚いた!驚いた!
揺れたわ~・・・・と、言っている間に、またまた余震・・・
震度4でこんなに揺れたのだから、昨年、東北の方たちは、どんな恐ろしい思いをされたのでしょうか・・・
自然には、逆らえませんね。
もう、大きい揺れが無い事を祈るばかり。
女将、検査結果は異常無しだったのですね
♡良かったわ。
健康一番ね(*^^)v
揺れたわ~・・・・と、言っている間に、またまた余震・・・
震度4でこんなに揺れたのだから、昨年、東北の方たちは、どんな恐ろしい思いをされたのでしょうか・・・
自然には、逆らえませんね。
もう、大きい揺れが無い事を祈るばかり。
女将、検査結果は異常無しだったのですね
♡良かったわ。
健康一番ね(*^^)v
Posted by よしこ at 2012年07月10日 15:29
よしこ様、どーもです^-^
大袈裟に言えば、泣きたくなる位恐かったです。
横揺れだったので何か倒れたりしなかったのでしょうか?
今も余震が何度もあり、嫌です。
検査結果は異常無しでしたが、定期検査は
重要だと言う事が改めて知らされました。
大袈裟に言えば、泣きたくなる位恐かったです。
横揺れだったので何か倒れたりしなかったのでしょうか?
今も余震が何度もあり、嫌です。
検査結果は異常無しでしたが、定期検査は
重要だと言う事が改めて知らされました。
Posted by 自称 美人女将
at 2012年07月10日 15:34

美人女将様
こんにちは!そちらはかなり揺れた模様ですね。ご無事のようで安心いたしました。
忘れた頃にやってくる恐ろしさがありますね。やはり自然の力には勝てませんね。天からの自然を大切にしなさいというお告げのようにも感じます。
まだ揺れが起きるかも知れませんので、お気をつけてお過ごし下さい。
こんにちは!そちらはかなり揺れた模様ですね。ご無事のようで安心いたしました。
忘れた頃にやってくる恐ろしさがありますね。やはり自然の力には勝てませんね。天からの自然を大切にしなさいというお告げのようにも感じます。
まだ揺れが起きるかも知れませんので、お気をつけてお過ごし下さい。
Posted by 田舎小僧 at 2012年07月10日 16:11
田舎小僧様、どーもです^-^
ご心配をして頂き有難うございます。
大丈夫です!!!
聞く所・・・高社山が怪しい?なんだと言う噂も・・・。
まさか、噴火しないよね?_?
夕刊を見て・・・町内消防署が震度4、
平穏(私達が住んでいる所)が震度3・・・となってました、車で3分も走らない場所で結構な違いに驚いてます。
まだ・・・余震がきています。
ご心配をして頂き有難うございます。
大丈夫です!!!
聞く所・・・高社山が怪しい?なんだと言う噂も・・・。
まさか、噴火しないよね?_?
夕刊を見て・・・町内消防署が震度4、
平穏(私達が住んでいる所)が震度3・・・となってました、車で3分も走らない場所で結構な違いに驚いてます。
まだ・・・余震がきています。
Posted by 自称 美人女将 at 2012年07月10日 16:46
直下型の場合は地震速報のほうが遅いことがあります。
ま、無事で良かった!
これからも余震がしばらく続きますから、ご注意!
こっちはほとんどゆれなかった。
昨年、気仙沼で長期滞在してたときは、大きい余震が何度もあって、地震慣れしましたよ。
ま、無事で良かった!
これからも余震がしばらく続きますから、ご注意!
こっちはほとんどゆれなかった。
昨年、気仙沼で長期滞在してたときは、大きい余震が何度もあって、地震慣れしましたよ。
Posted by 燐寸 at 2012年07月10日 16:53
燐寸様、どーもです^-^
超!!!びっくりしたんです。
畳に座ってたから余計揺れが大きく感じました。
コメント返しをしている時でもゴーーーっと言って少し揺れてます>__<
地震慣れは一番慣れちゃいけないですよね!!!
超!!!びっくりしたんです。
畳に座ってたから余計揺れが大きく感じました。
コメント返しをしている時でもゴーーーっと言って少し揺れてます>__<
地震慣れは一番慣れちゃいけないですよね!!!
Posted by 自称 美人女将
at 2012年07月10日 23:28
