毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

桔梗の間・・・

2012年11月11日

桔梗の間・・・
本日は桔梗の間(207号室)のご案内です。

この部屋は当館で一番高級なのであります。
バス・トイレ付、6畳8畳、2間つづきです。

桔梗の間・・・
こたつはまだ出てませんicon10
何も考えず、窓辺に座ってみませんか?

桔梗の間・・・

桔梗の間・・・

桔梗の間・・・

違う角度から撮ったらこぉなりました。
結構~レトロです。
桔梗の間・・・

浴室の蛇口からは温泉が出て来ますicon12



同じカテゴリー(その他)の記事画像
梅雨・・・
昨日は6月最初の土曜日・・・
立寄り湯も・・・
自粛営業延長・・・
ご了承ください・・・
元気出しましょう!!!・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 新しいHP・・・ (2020-07-19 09:24)
 木曽へ・・・ (2020-06-22 08:22)
 梅雨・・・ (2020-06-13 10:28)
 昨日は6月最初の土曜日・・・ (2020-06-07 18:47)
 6月4日・・・ (2020-06-04 09:01)
 5月の最終土曜日・・・ (2020-05-30 16:46)

Posted by 自称 美人女将 at 09:33│Comments(4)その他
この記事へのコメント
燐寸の間 作って!
Posted by 燐寸 at 2012年11月11日 14:21
燐寸様、ど〜もです
笑点のオレンジの服を着てらっしゃるTAIHEIさんと同じ事を言ってますね〜

燐寸の間…誰も使わないと思われるのでご本人様のみにさせて頂きます…さすればご一泊福沢諭吉様を10名様分お持ち下さいね〜
Posted by 自称 美人女将 at 2012年11月11日 14:31
先日はオヤジ三人で失礼しました。最高のお部屋に泊めて頂いたことをあらためて確認いたしました。ところでオヤジたちの間でも話題になっていたお部屋の超レトロなお風呂ですが、、、
ま、ま、まさか温泉がでるなんて!聞いてないし。。。入っておくべきでしたわ(´д`)
Posted by そば饅頭 at 2012年11月11日 23:24
そば饅頭様、ど〜もです
あれ言いませんでしたっけ
それはそれは失礼致しました
でも〜うちの内湯&露天風呂に入ってしまえばあのレトロなドアの先のお風呂など入らなくてもいっかってなりませんでした
挨拶が後になってしまい申し訳ないです先日はホントありがとーございました
海老の煎餅もお酒のおつまみに丁度良いです
又機会を作ってお越し下さいませ
お連れ頂きましたお二人様にも宜しくとお伝え下さいまし
Posted by 自称 美人女将 at 2012年11月11日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8