大阪・京都へ、パートⅧ・・・
2013年02月21日
京都のバスはオール220円? 260円?
だったか、ごめんなさい忘れてしまいました。
市バスには専用一日乗車カードもあるそうで、こちらは500円です、
なので3回乗ると元が取れるようで、殆どの方はカードで乗車してました、
バスの中で買えるから便利でもあります。
京都へ行ったらバスだね
携帯で調べ、三十三間堂は16時までに入れば大丈夫だって
書いてあったので、最寄のバス停で降り、さぁ~待ちに待ってた三十三間堂だよ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
ん?、門が
開かない。
よく見ると冬季は15:30で終了と書いてあります。
わぉ~、そんなバナナ~~~~~。
喚いても開いてないものは仕方がないので即座に諦め又バスに乗り、
京都駅で下車、立派な駅ビルで京都のお土産を買うことに、
京都と言ったら??????
八橋~、京菓子~、お漬物~などなど。
た~~~~~~~くさんあり目移りしますが、ここはW山ちゃんに聞くのが一番、
あれと、これとで数種類買っちゃいました。
ここから歩いて5分ほどのところにあるお花坊さんへと向かいます。
着いた、着いた着きましたよ、帰って来ちゃいました、お花坊さんですぅ~。
この日はこちらに泊まるのではなく、この日22:38分発の夜行バスに乗るため、
それまでの間休ませて頂こうと、とってもとっても図々しいわたくしなのであります
旅館に着いたのが17時頃、夕食もご用意してあります・・・
って・・・
えぇ~嘘~~~~~申し訳ないどすぅ~有難うございます。
ここもまた図々しくも頂いちゃいました、あは・・・
感謝してもしきれない、嬉しかったです。
お風呂に入り、化粧も全て落として帰るつもりでいたのでこちらも助かりました。
18:30に夕食を頂きます。W山ちゃんが運んできてくれます。





ランチにあんなにお豆腐食べたのに、
夕食も完食しました、だってだって私の好きな方が作って下さったんですもの。
ご馳走様でした、美味しく頂きました。
お腹がいっぱいになると眠くなってくるのが人間、いや生きている物全てに
共通する事ではないでしょうか?
布団を敷いてくれるとW山ちゃんがいうので、またまたお言葉に甘えてしまいます。
1時間位は寝れると思った時にはもぉ布団の中にいました

そして22時、いよいよ帰る時間です。
あと1泊したかった。
京都は家族と来るより、女子同士で来るのがいぃっ
今年中に友達とお花坊さんにお世話になります
っと約束をしてきました。
バス停までは女将さんに送って頂きました。遅い時間にホントスミマセン。
何から何までお世話になっちゃって、すっごくすっごく嬉しかったです。
こんな女将さんだから、仲居さん達も着いて来るんだなぁ~って
今回も改めて感じました。
女将さん、無理しないで下さいね

お花坊の皆さん、
お世話になりました。
有難うございました

今回の大阪・京都、いつになく充実の旅となったのは間違い無いですっ
又行くよ~、待っててねぇ~。
だったか、ごめんなさい忘れてしまいました。
市バスには専用一日乗車カードもあるそうで、こちらは500円です、
なので3回乗ると元が取れるようで、殆どの方はカードで乗車してました、
バスの中で買えるから便利でもあります。
京都へ行ったらバスだね

携帯で調べ、三十三間堂は16時までに入れば大丈夫だって
書いてあったので、最寄のバス停で降り、さぁ~待ちに待ってた三十三間堂だよ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
ん?、門が
開かない。
よく見ると冬季は15:30で終了と書いてあります。
わぉ~、そんなバナナ~~~~~。
喚いても開いてないものは仕方がないので即座に諦め又バスに乗り、
京都駅で下車、立派な駅ビルで京都のお土産を買うことに、
京都と言ったら??????
八橋~、京菓子~、お漬物~などなど。
た~~~~~~~くさんあり目移りしますが、ここはW山ちゃんに聞くのが一番、
あれと、これとで数種類買っちゃいました。
ここから歩いて5分ほどのところにあるお花坊さんへと向かいます。
着いた、着いた着きましたよ、帰って来ちゃいました、お花坊さんですぅ~。
この日はこちらに泊まるのではなく、この日22:38分発の夜行バスに乗るため、
それまでの間休ませて頂こうと、とってもとっても図々しいわたくしなのであります

旅館に着いたのが17時頃、夕食もご用意してあります・・・
って・・・
えぇ~嘘~~~~~申し訳ないどすぅ~有難うございます。
ここもまた図々しくも頂いちゃいました、あは・・・

感謝してもしきれない、嬉しかったです。
お風呂に入り、化粧も全て落として帰るつもりでいたのでこちらも助かりました。
18:30に夕食を頂きます。W山ちゃんが運んできてくれます。





ランチにあんなにお豆腐食べたのに、
夕食も完食しました、だってだって私の好きな方が作って下さったんですもの。
ご馳走様でした、美味しく頂きました。
お腹がいっぱいになると眠くなってくるのが人間、いや生きている物全てに
共通する事ではないでしょうか?
布団を敷いてくれるとW山ちゃんがいうので、またまたお言葉に甘えてしまいます。
1時間位は寝れると思った時にはもぉ布団の中にいました


そして22時、いよいよ帰る時間です。
あと1泊したかった。
京都は家族と来るより、女子同士で来るのがいぃっ

今年中に友達とお花坊さんにお世話になります

バス停までは女将さんに送って頂きました。遅い時間にホントスミマセン。
何から何までお世話になっちゃって、すっごくすっごく嬉しかったです。
こんな女将さんだから、仲居さん達も着いて来るんだなぁ~って
今回も改めて感じました。
女将さん、無理しないで下さいね



お花坊の皆さん、
お世話になりました。
有難うございました









今回の大阪・京都、いつになく充実の旅となったのは間違い無いですっ

又行くよ~、待っててねぇ~。
Posted by 自称 美人女将 at 09:28│Comments(0)
│その他