毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

富士山・・・

2013年05月06日

世界遺産に登録される事になった我国山、富士山。

これに伴い登山者が急増しているとニュースでやってました。
開山祭は7月~なのでそうですが、それでも登って行かれる方が多いようです。

規制してても登るって事はあとは自己責任で・・・
と言うしかない。 一般に考えても当たり前ですよね?!

結構軽装で行かれる方も写ってましたが、
案の定9合目まで登ってあとは登れず
そして降りてもこれなくなった人もいたようです。

行った事はないのですが、山を甘く見ちゃダメです。
山の天気は変わりやすいと言う事を常に
頭においとかなきゃ命取りになり兼ねません。


これから増える事は目に見えています、

服装はきちんとして道具も持参し登って頂きたいです。


私もいつかは・・・登りたいface01


同じカテゴリー(その他)の記事画像
梅雨・・・
昨日は6月最初の土曜日・・・
立寄り湯も・・・
自粛営業延長・・・
ご了承ください・・・
元気出しましょう!!!・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 新しいHP・・・ (2020-07-19 09:24)
 木曽へ・・・ (2020-06-22 08:22)
 梅雨・・・ (2020-06-13 10:28)
 昨日は6月最初の土曜日・・・ (2020-06-07 18:47)
 6月4日・・・ (2020-06-04 09:01)
 5月の最終土曜日・・・ (2020-05-30 16:46)

Posted by 自称 美人女将 at 08:58│Comments(2)その他
この記事へのコメント
連日お疲れ様です♡
ゴールデンウイークは忙しかったですか?(笑)

あたしもいつか…
富士山登りたいです☆
けど根性ないからすぐ挫折しそう…(笑)
Posted by ゆか at 2013年05月06日 11:22
ゆか様、どーもです^-^

ぜし、一緒に登ろうぜ~^o^
Posted by 自称 美人女将自称 美人女将 at 2013年05月07日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8