毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

東北へ・・・

2013年05月21日

今回が人生で3回目となる東北へ行って来ました。
行先は以前ブログでも紹介した・・・
世界遺産登録 [平泉中尊寺]・
被災地視察 [南三陸町]
への1泊2日の旅です。

16日朝5時ピッタリに湯田中駅を出発し、
途中1時間30分おきくらいにSAでトイレ休憩をしながらお昼を頂いた
場所に着いたのが12:30分頃でした。

東北へ・・・


東北へ・・・


東北へ・・・


東北へ・・・


この日はわんこそばです(2回目の体験です)

東北へ・・・
はぃ~はぃ~・・・っと後ろ?横?から入れて頂くのかと思い半ば期待?と不安?で
いっぱいだったみんな・・・

出て来たのは・・・・・今回は一人わんこでした。
16杯ワンセットが2段になってるのが1人前です。
1杯には1口分のお蕎麦が入ってます、お腹も空いてたので1段目は早かったぁ~face07
2段目の8杯目からがきついのなんの>_<
お残しは許しまへんでぇ~・・・が
頭を過ぎりましたが、ラスト3杯胃が受付御免となってしまいました、
残しちゃってゴメンナサイicon11


食べ終わりバスに乗って5分の所に毛越寺(もうつうじ)さん
(こちらも世界文化遺産)があり、今日最初の見学場所です。
もうつう・・・って読むんだぁ~・・・face07

 face01 通常、越はツウとは読みません、
 慣用音でオツと読みます。
 モウオツジ→モウツジ→モウツウジに変化したそうです。

東北へ・・・


東北へ・・・
浄土庭園だった・・・今は跡地になってしまいましたが、
ここには数十棟が建っていました。
平安時代の優雅さが伝わってくるようでした。

ここから車で少しの所に、今回のメイン・・・
中尊寺があります。


続きは次回へ・・・。















同じカテゴリー(その他)の記事画像
梅雨・・・
昨日は6月最初の土曜日・・・
立寄り湯も・・・
自粛営業延長・・・
ご了承ください・・・
元気出しましょう!!!・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 新しいHP・・・ (2020-07-19 09:24)
 木曽へ・・・ (2020-06-22 08:22)
 梅雨・・・ (2020-06-13 10:28)
 昨日は6月最初の土曜日・・・ (2020-06-07 18:47)
 6月4日・・・ (2020-06-04 09:01)
 5月の最終土曜日・・・ (2020-05-30 16:46)

Posted by 自称 美人女将 at 08:53│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8