大煙火競技大会・・・
2018年10月08日
去年迄は今夜行われていたのに・・・
今年61回目?!、60回目?!の伝統ある大会だったのに・・・
資金集めに苦労をしている等の理由もありました。
その昔は隣の中野市にも賛助金を自分達の足で集めに行ってたと
うちの社長に聞た事もあったなぁ~。
ここ数年前までは集めに行ってたのでしょうが・・・
去年?!一昨年?!から何と!!!それが振込みになったと聞き驚き!!!
それも振込み手数料も相手持ち・・・
もっと驚き!!!
???????????????
それはおかしな話です。
なので賛助金も去年から半分にした、と某お店。
その奥様に怒られた時もありましたY_Y
山ノ内はどうなっちゃってるの?_?って。
逆の立場からすればそりゃ~怒ります、
伝統ある花火大会だったのに>_<
子供達も楽しみにしてたのにホント残念です!!!
で、もって毎回3連休の最終日にやっていたのも不思議でしょうがなかった
のは私だけではなかったはず・・・。
花火の為にもう1泊してもらおうと言う考えだったのだとか・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
無理だ!!!
どちらにせよ、1度止めてしまうと復活は難しいですT___T
今年61回目?!、60回目?!の伝統ある大会だったのに・・・
資金集めに苦労をしている等の理由もありました。
その昔は隣の中野市にも賛助金を自分達の足で集めに行ってたと
うちの社長に聞た事もあったなぁ~。
ここ数年前までは集めに行ってたのでしょうが・・・
去年?!一昨年?!から何と!!!それが振込みになったと聞き驚き!!!
それも振込み手数料も相手持ち・・・
もっと驚き!!!
???????????????
それはおかしな話です。
なので賛助金も去年から半分にした、と某お店。
その奥様に怒られた時もありましたY_Y
山ノ内はどうなっちゃってるの?_?って。
逆の立場からすればそりゃ~怒ります、
伝統ある花火大会だったのに>_<
子供達も楽しみにしてたのにホント残念です!!!
で、もって毎回3連休の最終日にやっていたのも不思議でしょうがなかった
のは私だけではなかったはず・・・。
花火の為にもう1泊してもらおうと言う考えだったのだとか・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
無理だ!!!
どちらにせよ、1度止めてしまうと復活は難しいですT___T
Posted by 自称 美人女将 at 18:12│Comments(0)
│その他