そして、、、
2009年08月17日

その日、いよいよ手術日も決めて来ました。
水曜日が手術日なので、、、いつにしよう、、、。
う~ん、じぁ~、2月18日執刀で、、、。
あれ? この日妹の3○歳の誕生日、、、忘れられなくなるぅ~

16日に入院ね~

は~い

いよいよ日程が決まりました、あと半月です、、、。
Posted by 自称 美人女将 at 08:52│Comments(2)
│闘病日記
この記事へのコメント
こんにちは。
抗がん剤が効果をあげて、本当によかったですね。
体質に合わず、途中で打ち切らざるを得ない状態で手術---という患者さんも、ままおられるんですよね。
T先生の薬の選択が絶妙だったのでしょう。
加えて、女将さんの体力の強さも、かなり有利に働いたのだと思います。
ところで、わたしは、女将さんから頂いたコメントのレスに、「自画像」と書いたのですが、「肖像画」と書いた方が正解でしたね。最近、暑さのせいか、どうもぼ~っとしていけません。(~_~;)
抗がん剤が効果をあげて、本当によかったですね。
体質に合わず、途中で打ち切らざるを得ない状態で手術---という患者さんも、ままおられるんですよね。
T先生の薬の選択が絶妙だったのでしょう。
加えて、女将さんの体力の強さも、かなり有利に働いたのだと思います。
ところで、わたしは、女将さんから頂いたコメントのレスに、「自画像」と書いたのですが、「肖像画」と書いた方が正解でしたね。最近、暑さのせいか、どうもぼ~っとしていけません。(~_~;)
Posted by ちよみ at 2009年08月17日 17:25
ちよみ様、ど~もです。
お陰様で抗がん剤治療は全くと言って良いほど具合も
悪くならず有難かったです^-^
T担当医、、、丈夫な身体に産んでもらった親に感謝しなさいよ!!!
といつも言われ続けました~=~
はい、有難い事です。
自分の子供も同じように強く育てたいと思っています。
ここにきて大分涼しくなりました、
私は年中、ぼ~っとしてますよ、、、~~
それじゃ~ダメじゃん、、、!!!
お陰様で抗がん剤治療は全くと言って良いほど具合も
悪くならず有難かったです^-^
T担当医、、、丈夫な身体に産んでもらった親に感謝しなさいよ!!!
といつも言われ続けました~=~
はい、有難い事です。
自分の子供も同じように強く育てたいと思っています。
ここにきて大分涼しくなりました、
私は年中、ぼ~っとしてますよ、、、~~
それじゃ~ダメじゃん、、、!!!
Posted by 自称 美人女将
at 2009年08月18日 09:59
