昼間は、、、
2009年09月28日

午前中は看護婦さんが来て、身体を熱~いタオルで拭いてくれます



あぁ~、温泉入りた~い

げっ、ホームシック、、、

管が外れないが為にシャワーも浴びれません

これだけは悲しかったですね、、、 他は全然気になりませんでしたが、、、。
介護をする方って大変なんだなぁ~ってつくづく思いました、仕事だと割り切るらしいですが、
それでも凄い!!! 自分には出来ないだろうな、、、。
そぉ思ってるうちに身体拭きは終了してました

有難うございました

Posted by 自称 美人女将 at 18:49│Comments(4)
│闘病日記
この記事へのコメント
こんばんは。
お風呂へ入りたい気持ち、よく判ります。
特に、温泉場の人には、辛いですよね。
わたしは、、まる二月ほど入浴することが出来ませんでした。(^_^;)
頭も洗えませんでしたが、それは、わたしの体力がなかったためで、ようやく自力で洗えた時は、担当医の先生まで、「おめでとうございます!」と、感激して下さいました。
それにしても、看護婦さんたちの激務には、頭が下がりますよね。
あれだけ、至れり尽くせりでやって頂くと、お婆ちゃんたちが、自宅へ帰りたくなくなるのも判ります。(笑)
お風呂へ入りたい気持ち、よく判ります。
特に、温泉場の人には、辛いですよね。
わたしは、、まる二月ほど入浴することが出来ませんでした。(^_^;)
頭も洗えませんでしたが、それは、わたしの体力がなかったためで、ようやく自力で洗えた時は、担当医の先生まで、「おめでとうございます!」と、感激して下さいました。
それにしても、看護婦さんたちの激務には、頭が下がりますよね。
あれだけ、至れり尽くせりでやって頂くと、お婆ちゃんたちが、自宅へ帰りたくなくなるのも判ります。(笑)
Posted by ちよみ
at 2009年09月28日 21:07

私も思います。
看護士さんって本当にすごい!
この夏 入院した家族のため病院によく行きましたが
ビックリするくらい何でもよくやってくださる
私はできません。
ただただ感謝でした
看護士さんって本当にすごい!
この夏 入院した家族のため病院によく行きましたが
ビックリするくらい何でもよくやってくださる
私はできません。
ただただ感謝でした
Posted by もりひめ
at 2009年09月29日 00:38

ちよみ様、どーもです^-^
2ヶ月ですか?、、、~=~ すんごいですね、、、!!!
動けないから仕方無いのでしょうが、、、。
それでも驚きました、、、!!!
私達も家には帰りたくなくなりませんでしたか???~~
だってぇ~旅館みたいですもの~!!!
2ヶ月ですか?、、、~=~ すんごいですね、、、!!!
動けないから仕方無いのでしょうが、、、。
それでも驚きました、、、!!!
私達も家には帰りたくなくなりませんでしたか???~~
だってぇ~旅館みたいですもの~!!!
Posted by 自称 美人女将
at 2009年09月30日 09:40

もりひめ様、どーもです^-^
看護士さん、、、介護士さんはきつい言い方になるかもしれませんが
他人だから良くしてくれるのだと思います、、、。
そぉ~思いませんか、、、???
私も赤の他人なら出来ると思います~~
看護士さん、、、介護士さんはきつい言い方になるかもしれませんが
他人だから良くしてくれるのだと思います、、、。
そぉ~思いませんか、、、???
私も赤の他人なら出来ると思います~~
Posted by 自称 美人女将
at 2009年09月30日 09:46
