毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

放射線治療・・・

2009年12月26日

今日も又、病院です。

待合所で待っている間、一人のおばちゃまから声を掛けられましたface02

湯本さんですよね~・・・

  あっ、・・・はい・・・。

 聞くと・・・旅館のご近所さんのお友達だそぉ~で、
入院中も私の噂?をして下さっていたようです・・・
 
  噂・・・?_? 話題・・・?_? どっちでもいぃ~けど・・・face03
 
 私って・・・有名人~~~face05 face05 face03

 おばちゃま方(3名いらっしゃいました)は皆様、かつらをご愛用されていました、
元々の職業柄直ぐに判ります。
私のように手拭い・・・と言う訳にはいきませんよね・・・face07 face07

 でもお3人共、朗らかでと~っても良い方ばかりface02
これが不思議なんですよ・・・乳がんになった人って明るい・・・icon12 icon12

 そのうちの一人が私ですけど・・・face03

同じカテゴリー(闘病日記)の記事画像
BBC・・・
皆様ご存知ないですよね・・・
マンモ検査して下さい・・・
頭が下がります・・・
テレビに出ました・・・
乳がん検診・・・
同じカテゴリー(闘病日記)の記事
 そこまで・・・ (2020-04-07 17:08)
 婦人科の検査結果・・・ (2019-11-15 20:58)
 検査結果・・・ (2019-06-22 19:09)
 10年経ちました・・・ (2019-02-18 09:20)
 2月って・・・ (2019-02-17 19:53)
 乳がん・・・ (2018-10-22 19:03)

Posted by 自称 美人女将 at 09:29│Comments(10)闘病日記
この記事へのコメント
こんにちは。

 ブログ、冬季バージョンになりましたね。♪
 
 乳がんに限らず、抗がん剤を使っておられる患者さんは、どうしても頭髪が気になりますよね。特に女性にとっては深刻な問題です。
 この間、ニュースを観ていましたら、乳がんの患者さんたちに、格安でウィッグを提供しようという話題を放送していました。かつらも良いものとなると、お値段が張りますから、こういう運動は、嬉しいですね。

 「お気に入り」に入れて下さり、ありがとうございます。<(_ _)>
Posted by ちよみ at 2009年12月26日 11:46
ちよみ様、どーもです^-^

 ころころ心変わりする人間?!でして・・・
結構飽き症なんです・・・>< ><
なんちゃって。

 かつらの話・・・初耳です!!!
 
高価なものは軽自動車が買える位するようですね~~
そして自分の髪も少しですが伸びて来ます・・・その都度手入れが大変のようです><

テレビでやってるようには上手にいきません><

私は勿体無いから、かつらは遠慮しました^o^
Posted by 自称 美人女将 at 2009年12月26日 18:07
こんばんは!
 いつもお元気でなによりです。
我々がお世話になりましたとき、バスの駐車場まで雪の中出向かえに来ていただいたこと
思い出しています。多分娘と同じ位の女将さんですね!
ときより覗き見をしています。

 古巣の温泉の旅まだまだ続いています。今年も2月に新穂高温泉に行きます。
また何時か、渋にお世話になりたいと思います。その時にはよろしくお願いいたします。
Posted by 耕福米耕作人 at 2009年12月26日 20:11
   今の ウィッグの 技術も昔に比べたら~


    格段に 良くなっているので 見た目も

            解りずらく 通気性も良いですよね。


         
    うちのサロンにも 頭皮や髪のトラブルで 悩んでいるお客様も多く

    ご来店して頂き~ 親身に相談しながら 施術をしています。

     
              
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年12月26日 21:44
私は抗がん剤も放射線もなかったので、
いわゆる一つの保険金どろぼうだったかもしれません(--〆)

今まで贅沢しないで我慢してきたからと、
花咲かばあさんのようにえ~い、え~いと使ってしまい、今頃、やっぱ貯金しとけばよかった~と後悔はしないまでも、ちょびっと思ったりしています。

まいっか、時計やネックレスや海外旅行に化けたから(*^_^*)
Posted by 来楽暮来楽暮 at 2009年12月26日 22:18
放射線治療はやはり髪に影響が大きいですね。
女性として髪はやはり大事でしょう。

でも、長女のようにレーザー治療もかなり影響がありますよ。
病巣は除去されたけど・・・ 
Posted by machi at 2009年12月26日 23:21
耕福米耕作人様、どーもです^-^

本当に元気なんです・・・><
乳を取っただけ・・・><の違いです~~

多分お嬢様よりも年上だと思いましたが・・・
S47年生まれの来年○○です~=~

ふっと・・・思い出した時・・・渋温泉をお選び下さい^-^

お身体にはお気を付けてお過ごし下さい。
Posted by 自称 美人女将自称 美人女将 at 2009年12月27日 09:56
羊ちゃん様、どーもです^-^

ウィッグ・・・懐かしい言葉・・・

私のウィッグでの思い出・・・?は、
国家試験でべたべたしたローションを付け、
センターパート・・・でしたっけ?を作り、
?

  ぁあ~~~ ><忘れたぁ~>< ><
っていうか思い出したくなぃ~>< ><

失礼しました・・・。

私も元!!!美容師でなければかつらを作っていた者の一人かと思います。
Posted by 自称 美人女将自称 美人女将 at 2009年12月27日 10:13
来楽暮様、どーもです^-^

いんです^-^いんです^-^
頂けるものは頂きましょ~~よ~~~
元は自分の財布から出て行ったマネーですもの
遠慮はいりませんよ~~~

バブルの頃だったら私も花咲かばーさんをしてた事でしょ~><

生協の少量しか返って来ない保険には入っていました><ホント少量です・・・
2ヶ月持ちませんでした・・・20万円><
トホホ・・・涙@-@
Posted by 自称 美人女将自称 美人女将 at 2009年12月27日 10:21
machi様、どーもです^-^

髪・・・生きていれば生えてきます^-^

現に今被っているハンカチも取れそぉ~です^-^

人間の身体って不思議がいっぱいです・・・
Posted by 自称 美人女将自称 美人女将 at 2009年12月27日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8