毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

無事?!終了~講演会・・・

2010年01月20日

昨夜、夕方から某銀行さんで講演会をしましたface02

5時前に銀行に付き、まとめた資料の最終確認・・・
これを見て喋ろう~か・・・?  チラ見してアドリブで行こうか・・・?

まぁ~何とかなるでしょう・・・face07


時間になり、お部屋へ案内されました。
( 着物で行きましたよ~ face05 )

全員で15名様、何と!!!パートの方までもいらっしゃいますicon10

お伝えしてあった通り、机を真中に寄せその周りに座って頂き、
講演を聞いて頂きました。


  まず・・・自己紹介から・・・S47年町内に生まれ・・・  約5分程。

私なりのおもてなし・・・を、ざっと紹介し・・・
        う~~ん、まだ10分もたたない(T-T)


資料もチラ見しながら進め、ゲーム的な事をしました。
5名ずつのグループに別れてもらい、
それぞれ自分は普段みんなからどのように見られているのか・・・? 
意見を出し合ってもらいました。(ポジティブ・・・な面ばかりをあげてもらいます。)

 
 聞こえてくるのは・・・う~~ん・・・難しいなぁ~?とか・・・
改めて言われると・・・?? 等等。

ぶっつけ本番でしたが、そこは立派な大人ですから・・・
笑いながらも、上司にはお世辞?ともとれる?良い所をあげてましたface07

 
  全員の意見を私が発表し(口頭で)、社員の中からは・・・
        おぉ~・・・そぉ~かも~v(^-^)v の声も聞こえていました。

周りから長所を言われる事により、自分では気がつかなかった良い所が
 再発見出来る・・・

 
       ネガティブ・・・は何も良い事は生みません(-_-i)



そして・・・人を好きになって下さい・・・
 と、お伝えしました(行き過ぎはよくありませんが・・・)
害?!の無い程度にface07

 
 そして、そして、人から好かれる人になって下さい・・・
とも、お伝えしました(=^-^=)


又・・・ストレス!!!は、なるべくためないように・・・ 
私のように癌や病気になっちゃいますよ・・・とface03


話も終りに差し掛かり、最後は何事も 笑 顔 を絶やさずに
お仕事を頑張って下さい!!!とお伝えし、終りとさせて頂きました。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
梅雨・・・
昨日は6月最初の土曜日・・・
立寄り湯も・・・
自粛営業延長・・・
ご了承ください・・・
元気出しましょう!!!・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 新しいHP・・・ (2020-07-19 09:24)
 木曽へ・・・ (2020-06-22 08:22)
 梅雨・・・ (2020-06-13 10:28)
 昨日は6月最初の土曜日・・・ (2020-06-07 18:47)
 6月4日・・・ (2020-06-04 09:01)
 5月の最終土曜日・・・ (2020-05-30 16:46)

Posted by 自称 美人女将 at 16:12│Comments(4)その他
この記事へのコメント
わお~♡
私も聞きたかったわ!
参加したかったわ!
・・・・・ウチの会社でもやっていただけませんかぁ~??
でもな~。摩訶不思議なオヤヂ揃いなので、銀行さんのようにはいかないかな。

こんな時代だからこそ!明るく、ポジティブに行きたいですね。

実は私、本当にネクラなんですよ(ーー;)
今の性格(どんな?)になったのは、周りの方々のお陰でございますヽ(^o^)丿
人間を好きになるって大事ですね。
ずーっといっしょにいると、欠点ばかりが目だってしまうけれど、長所を探し出すと結構いっぱいあるし♡良い関係でいられるのってステキな事ですね(^_^)v 
Posted by よしこ at 2010年01月20日 17:07
よしこ様、どーもです^-^


 聞かなくてよいですよ!!!(T-T)
超~恥ずかしぃわ~(>=<)

 自分が旅館での経験などをお話させて頂きましたので・・・銀行さんには参考になったかどうか・・・???


 職人様の前ではちょっと遠慮します(>O<)

以前もお聞きしましたが、よしこ様はその昔根暗・・・だったと・・・。

あり得な~い♪
絶対あり得な~い ♪ ♪ (``^v^``)

信じたくな~い!!!


 人を好き(=^-^=)になって下さい・・・
とも、申し上げました・・・
 その私・・・第1印象はまず! ! ! 顔ですね! ! ! (-_-)

あははぁ~(?-?)
女性は綺麗でいられますもの~(*^V^*)☆


続きのブログは又明日~
Posted by 自称 美人女将自称 美人女将 at 2010年01月20日 20:26
こんばんは。

 講演、お疲れ様でした。
 ポジティブなところを指摘してもらう。--とてもいいですね。人間は、適度に褒められると、向上心が生まれますから、自信が付きますよね。べた褒めは、嫌みにも感じますが、やはり、褒め言葉は嬉しいものです。
 ストレスをためない--これも大事ですよね。そして、笑顔。笑顔は、全身の緊張をほぐすので、免疫強化にもいいそうですね。
 
 ところで、今日の「粋人」さんのブログですが、今拝見しましたら、渋温泉の旅についてでした。「ゆけむり号」の写真がアップしてあります。
Posted by ちよみ at 2010年01月20日 20:47
ちよみ様、どーもです^-^


楽しかったです・・・と言えば銀行さんに失礼かもしれませんが、本音です(^-^A


 人間、どぉ~しても悲観的な事は、直ぐにでも出せてしまう、そんな世の中になってしまった事がとても悲しいです(>-<)

小さい子も、褒めて育てろ・・・とよく言います、いつの日か大人になると照れもあるのか?
プライドも出てしまうので、中々褒める事が出来ないのかもしれません。

褒め上手・・・褒められ上手になりましょう~(-^-^-)


笑顔は無償(無料)のサービスです! ! !
お金がかからないんです! ! !
やらない手立てはないでしょう~
Posted by 自称 美人女将 at 2010年01月21日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8