毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

野沢温泉・千秋楽~・・・

2010年02月01日

野沢温泉・千秋楽~・・・


朝、6:45に起きましたface02
枕が変わっても寝れない事は無い私・・・face03


顔が化ける前に大湯に入りに行きましたicon16 icon16 icon16

他のお客様は5人・・・地元の人?だったり・・・
スキー客だったり・・・


 私達は浴衣だったので目立ったかしら?

湯船が2つ・・・ 熱メの方と・・・若干入れる位の方・・・

 熱メ・・・となっていますが、全然熱くないです! ! ! !   
渋に入ってれば普通~face07


おはら庄助さんは・・・
状態でした・・・face03
朝寝・・・朝酒・・・朝湯が大好きでっ♪face05


飲んじゃ~いませんけどねface03

 
 そして旅館へ戻り朝食~

野沢温泉・千秋楽~・・・
七福神の一人みたい・・・?face04


野沢温泉・千秋楽~・・・


野沢温泉・千秋楽~・・・
特に一番手前・・・生麩の丸っこいの・・・が美味でしたface05


野沢温泉・千秋楽~・・・
お魚は山女・・・?だったかな?face07

 ちょっと~覚えてないの~???   女将さ~んface07


ご馳走様でした、朝は全部頂きましたface02



 チェックアウトは11時との事・・・
もぉ~少しゆっくり出来ます・・・ うちも11時にすれば良いのだろ~が・・・
人件費がかかり、、、無理だicon11


 お化粧もして10:30頃部屋を出ました。


 ロビーにはさかやの社長様がいらっしゃいましたface08
昨夜のお礼を申し上げ・・・コーヒーを一杯face01


 身体に良い!!!と言う、500ml 1本4,500円するお水を2本!!!
頂戴しましたface08

癌・・・という前科者の私は1ヶ月に2本は飲んだ方がいぃicon21 icon21 icon21
と言われ・・・
分かりました・・・と小さな声でface07
原液のままではなく、薄めて飲みなさいと。


頑張ります・・・face07 face07 face07


ここまでして頂いて良いのでしょうか・・・
ちょっと感動。


 野沢菜漬けとたくあん漬けをお土産に頂戴し・・・face07
(又、貰ってる・・・icon10)
岐路に着きました。


初めて泊まった野沢温泉・・・勉強になりましたよ~!!!
早速house に帰って復習をしましょ~


お世話になりましたface02







同じカテゴリー(その他)の記事画像
梅雨・・・
昨日は6月最初の土曜日・・・
立寄り湯も・・・
自粛営業延長・・・
ご了承ください・・・
元気出しましょう!!!・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 新しいHP・・・ (2020-07-19 09:24)
 木曽へ・・・ (2020-06-22 08:22)
 梅雨・・・ (2020-06-13 10:28)
 昨日は6月最初の土曜日・・・ (2020-06-07 18:47)
 6月4日・・・ (2020-06-04 09:01)
 5月の最終土曜日・・・ (2020-05-30 16:46)

Posted by 自称 美人女将 at 09:48│Comments(2)その他
この記事へのコメント
こんにちは。

 豪華な朝食ですね!
 とてもおいしそうです。
 写真のグラスに入っている飲み物は、なんですか?ビール?ちょっと、泡立っていますね。
 温泉場の人は熱いお湯でも平気ですから、観光客などは驚きますよね。(笑)
 それにしても、500mlで4500円は、すごいお水です。化粧水みたいですね。
 それを二本。漬物もお土産に頂いて、宿泊費が返ってきてしまったようですね。
Posted by ちよみ at 2010年02月01日 11:42
ちよみ様、どーもです

お安くして頂いた上、お土産迄頂戴し…恐縮しっぱなしです 社長様が持っていらっしゃった本(1冊しかないもの)をお借りして来ました いつでも返しにおいで…との事、返す理由で又泊まりに行こうと思っています

その高価なお水…3分の1飲んだ時点で…
な・な・な・何と三女に飲まれてしまったのです
お母さんの薬だから飲んではいけない
と伝えてあったのに
おかげで三女には強過ぎたのか…お腹を壊しました
あぁ〜1本、4500円がぁ〜
Posted by 自称・美人女将 at 2010年02月01日 17:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8