温泉・・・
2010年05月14日
今更、この題名・・・???
でも、東京のお客様に改めて言われたので書きました

この方はお風呂掃除は3日に一度位でしょ?!

と、思っていらっしゃったようで、実際の話!!! 毎日してます

当たり前です!!!
時間がある時は空気洗浄機で・・・内湯が男女1づつ、そして露天風呂を
約2時間かけてきれいにします、栓をしていっぱいになるまでに約3時間ちょっとかかるのです。
時間が無い時は栓を抜き、シャワーの水圧で流すだけですが、
まずこのシャワーだけの時は2日続くのみです(よっぽどの事が無い限り)
一応は毎日栓だけは抜く!!!

これを聞いて東京の方は驚いていました。
3日に一度なら、住み込みでお風呂掃除に来てもいぃが・・・
毎日かぁ~???
って、おいっ!!!
当然でしょ~!!!

毎日掃除をしている事をもっと!!! アピールしなさいっ!!! とこの方・・・

当然だと思っていたのが、意外にもそぉ~じゃなかったのか~???
日帰り入浴、立ち寄り入浴などをしていらっしゃる所は、夜中頑張ってます!!!

温泉あっての旅館ですので、お風呂掃除は真剣です!!!

だから?!か・・・私にはやらせません!!!

社長のお仕事です!!!

Posted by 自称 美人女将 at 09:24│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。
以前レジオネラ菌問題が全国的に巻き起こったこともあり、各旅館やホテルさんは温泉の管理には特に気を使われているようですね。
それにしても、ご主人さま毎日それだけのお風呂掃除とは、かなり大変でしょうね。一般家庭でもお風呂掃除は家の中で最も重労働なことだと言われているのですから・・・。
これは、以前ジャランネットの口コミに書かれてあったことですが、山ノ内町のあるホテルのお風呂場の水道が汚れていてさわる気になれなかったとか。
お客さまは、そういうほんの些細なところにも目を配りますから、ご主人さまのご苦労は如何ばかりかと、思います。
以前レジオネラ菌問題が全国的に巻き起こったこともあり、各旅館やホテルさんは温泉の管理には特に気を使われているようですね。
それにしても、ご主人さま毎日それだけのお風呂掃除とは、かなり大変でしょうね。一般家庭でもお風呂掃除は家の中で最も重労働なことだと言われているのですから・・・。
これは、以前ジャランネットの口コミに書かれてあったことですが、山ノ内町のあるホテルのお風呂場の水道が汚れていてさわる気になれなかったとか。
お客さまは、そういうほんの些細なところにも目を配りますから、ご主人さまのご苦労は如何ばかりかと、思います。
Posted by ちよみ
at 2010年05月14日 11:53

ちよみ様、どーもです^-^
これだけ毎日掃除をしていても菌は出る時は出てしまうので
困ります><
社長はだから太れない・・・~~
自分で呟いてます~~
蛇口でしょうが障る気にもなれないとは・・・
どんだけ~???
驚きです!!!
これだけ毎日掃除をしていても菌は出る時は出てしまうので
困ります><
社長はだから太れない・・・~~
自分で呟いてます~~
蛇口でしょうが障る気にもなれないとは・・・
どんだけ~???
驚きです!!!
Posted by 自称 美人女将 at 2010年05月14日 13:11