秋田・乳頭温泉・・・千秋楽
2010年06月21日
乳頭温泉へ行き、やはりテレビ

と言うのを改めて知る事となりました。
秘湯・・・と呼ばれているから、余計テレビ

なんの、なんの・・・いりませんよ!!!
日頃の疲れを癒す為に来ている訳ですので、無くて当然と言っても過言ではありません。
1泊だから無くてもいぃとそぉ~言えるんだよ・・・
確かにそぉ~でもありますが・・・基本あれば観るのであって、なければ観ないはず!!!
渋の湯本旅館もテレビを外そう運動(若干一人で騒いでいる)をしている訳ですが・・・
渋温泉には外湯巡りがあります、温泉が平均9つ以上は入れる場所!!!
こんな贅沢ってないと思いませんか・・・???

お部屋に戻られたらテレビ

会話をしましょう!!!!
今は携帯電話が主流となっていて、家族(同じ

まぁ~、メールでなければ言えない事もある・・・っと言う人もおりますが・・・
これって時代ですかね・・・変な時代になってます

その中でも温泉に入り、リラックスをすればおのずと会話が弾むのではないでしょうか?
皆さんのお考えをお聞きしたいです

何度も言ってきてますが・・・地デジになるので良い機会だと思うのです。
渋温泉へお越しになられた方はご存知のはずです、
テレビ


Posted by 自称 美人女将 at 10:28│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
女将さん、こおんばんは^^
私見ですが、私はいらないかな?と思いました。
というか、いらなかったんですよね。テレビ見ている暇ないんですよ。
朝は習慣でつけてましたけど、結局見てなかったし。私自分のカメラ画像ばっかり見てるし、姉は蕎麦のことしか考えてないし(爆)
ただ、私がお邪魔したときはお日柄がよかったというのもありまして、もしかしたらお天気が心配とか、ニュース的な物を求められる方もいらっしゃるかと思いますんで、宿泊された方にお任せされるのもひとつと思います。
私見ですが、私はいらないかな?と思いました。
というか、いらなかったんですよね。テレビ見ている暇ないんですよ。
朝は習慣でつけてましたけど、結局見てなかったし。私自分のカメラ画像ばっかり見てるし、姉は蕎麦のことしか考えてないし(爆)
ただ、私がお邪魔したときはお日柄がよかったというのもありまして、もしかしたらお天気が心配とか、ニュース的な物を求められる方もいらっしゃるかと思いますんで、宿泊された方にお任せされるのもひとつと思います。
Posted by 東京のK(笑) at 2010年06月22日 00:23
東京のK(笑)様、どーもです^-^
だね~^^
観る暇が無かったかも・・・
今、ワンセグもあるし・・・(通じる所にいればだけど><)
大体天気予報位でしょうね・・・
まっ、これも携帯で観れるし~~
やっぱりいらないじゃん!!!
テレビがある部屋と無い部屋に分けてもいぃ~んじゃないか?
とも思うのです><
だね~^^
観る暇が無かったかも・・・
今、ワンセグもあるし・・・(通じる所にいればだけど><)
大体天気予報位でしょうね・・・
まっ、これも携帯で観れるし~~
やっぱりいらないじゃん!!!
テレビがある部屋と無い部屋に分けてもいぃ~んじゃないか?
とも思うのです><
Posted by 自称 美人女将
at 2010年06月22日 13:13
