毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

志賀高原へ・・・

2010年07月26日

志賀高原へ・・・

昨日、次女、三女を連れて志賀高原へドライブicon17・・・
白根山迄行きましたが、山は機嫌が悪く、山頂までは登れません、
引き返して途中で写真を撮りながら戻りました。
志賀高原へ・・・

 山は21度、下界より10度もちゃう・・・三女いわく・・・極楽じゃ~・・・face07

 写真のホテルさんはお友達?!のお宅です・・・
志賀高原へ・・・

色々頂いちゃいました、ご馳走様でした。

 子供達、リフトに乗りたい・・・とのリクエストにお答えして横手山頂まで向かいましたicon16
志賀高原へ・・・
今じゃ有名人?!の三女です・・・

山頂は又々涼しぃ・・・
う~ん・・・極楽icon12 極楽icon12の連呼・・・
おまえはまだ若干5歳だろうがっ・・・face10

志賀高原へ・・・
少ししかいませんでしたが・・・自分達より雲icon02が下に
あったのが不思議がってました。
相当高いんだね~ここ。

リフトを下り、先程のホテルさんでパンを買い、帰ろうとして玄関にいたワンちゃん
(名前は忘れましたface07)写真をパチリ・・・
志賀高原へ・・・
大きいのですが、何もしません・・・
次女が持っていた袋にはパン・・・
次女には目もくれず、パンへ一直線・・・icon16
自分より体重があるワンちゃんにじゃれられて次女ビックリ・・・face08
ちょうどおやつ?!の時間だったようですface07

いやぁ~涼しかったわ~・・・
夏は山に限りますぞっ!!!


同じカテゴリー(その他)の記事画像
梅雨・・・
昨日は6月最初の土曜日・・・
立寄り湯も・・・
自粛営業延長・・・
ご了承ください・・・
元気出しましょう!!!・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 新しいHP・・・ (2020-07-19 09:24)
 木曽へ・・・ (2020-06-22 08:22)
 梅雨・・・ (2020-06-13 10:28)
 昨日は6月最初の土曜日・・・ (2020-06-07 18:47)
 6月4日・・・ (2020-06-04 09:01)
 5月の最終土曜日・・・ (2020-05-30 16:46)

Posted by 自称 美人女将 at 11:01│Comments(4)その他
この記事へのコメント
こんにちは。

  白根山が山頂まで登れなかったのは残念でしたね。火山活動が始まっているのですか?

 渋峠、横手山は、この季節志賀高原の定番スポットですよね。横手山のパン屋さんでは、パンを買いましたか?

 渋峠のホテルには、昔、大きなチャウチャウがいましたね。この犬もとてもおとなしかったです。

 渋峠の別名は「あちゃ と だんべ の国ざかい」---「あちゃ」は沓野(信州)、「だんべ」は上州だそうですね。

 空の色が素敵です!
Posted by ちよみちよみ at 2010年07月26日 11:51
雲はを伸ばせば取れそぉな程近かったです三女は怪物くん呼んで来て腕を伸ばして取ってもらってよ〜 などど言ってました。綿あめみたいだね〜子供って純粋でいぃですわ
ワンちゃんはゴールデンレトリバーでした
可愛かったです

白根山は火山活動が活発なのでしょうか観光名所な為に残念ですねバスは数台停まってて乗用車もいっぱいでした

自然を満喫してきました
Posted by 自称 美人女将 at 2010年07月26日 12:16
有名人 三女ちゃん、かわゆいですな~

志賀高原、懐かしの場所です。
38年前、10日間ほどかけて信州ドライブした、想い出の地。

夏は山に限りますっ!
こちらも夜は肌寒いくらい。
Posted by 燐寸燐寸 at 2010年07月26日 19:02
燐寸様、どーもです^-^

 有難うございます^-^

  何処かいぃ事務所ありませんかね~???~~

 38年前と言えば・・・
私がこの世に誕生した年ですわ・・・>_<

 お風邪などひかぬように・・・^^
Posted by 自称 美人女将 at 2010年07月26日 19:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8