毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

大湯の隣に・・・

2010年08月31日

渋温泉の大湯(うちの隣)女湯入口に、この度鍵付きロッカーが設置されましたface01

 鍵付きロッカーって・・・あぁ~た・・・オカシイ?!でしょ~・・・face07
そんな突っ込みをされそぉです・・・

 大湯のみ日帰り(立ち寄り)入浴が出来ます、通常は旅館組合で500円で入浴券を購入・・・
近所の(指定)旅館、お土産屋さんへ行き鍵を開けて差上げる仕組みになっています。

お昼休みで組合さんが留守・・・
ふらっと温泉街に立ち寄り、おぉ~ここが渋温泉の大湯かぁ~icon12 
でもどぉ~やって入るんだぁ~???
そんな方は大湯に張り紙のような?ものがしてあります、
指定の旅館(近所)へ行き同じように入浴券を購入、鍵を開けてもらいますface02

 大抵の方はここで貴重品はどぉ~すれば良いのですか???っと聞かれます。
私が家icon25にいる場合はお預かり致しますが、
毎度いる訳もなく・・・ちょっと悩みの種でした・・・

 昨日から設置されたので皆様ご利用下さい。
100円はかかってしまいますが、ご了承下さいicon23

同じカテゴリー(その他)の記事画像
梅雨・・・
昨日は6月最初の土曜日・・・
立寄り湯も・・・
自粛営業延長・・・
ご了承ください・・・
元気出しましょう!!!・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 新しいHP・・・ (2020-07-19 09:24)
 木曽へ・・・ (2020-06-22 08:22)
 梅雨・・・ (2020-06-13 10:28)
 昨日は6月最初の土曜日・・・ (2020-06-07 18:47)
 6月4日・・・ (2020-06-04 09:01)
 5月の最終土曜日・・・ (2020-05-30 16:46)

Posted by 自称 美人女将 at 09:26│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8