湯本ボーリング・・・
2010年09月14日
本日は3ヶ月に一度の・・・通称・湯本ボーリングの日です

ご近所の旅館さん6件へお湯を供給している湯本旅館・・・
3ヶ月経つと白いお湯のカルシウム?!のような物が付着して流れが悪くなり、
湯の量も細くなってしまいます、男衆8人で頑張ってもらっています!!!
毎度朝から有難うございます!!!
今日からは温泉が熱いぞぉ~!!!

いずれは私がやらなくちゃならないのね~>_<
やってやろうじゃん!!! ダイエットも兼ねて頑張りますよ~

Posted by 自称 美人女将 at 10:31│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。
いいですね~。
こういう話題。「これぞ、渋温泉」という感じです。
湯本旅館さんの名前の由来はここにあったんですね。
「湯元」---勉強になります。( ..)φメモメモ
いいですね~。
こういう話題。「これぞ、渋温泉」という感じです。
湯本旅館さんの名前の由来はここにあったんですね。
「湯元」---勉強になります。( ..)φメモメモ
Posted by ちよみ
at 2010年09月14日 11:21

ちよみ様、どーもです^-^
うちのボーリングなのに・・・社長が切れて写ってないわ・・・>_<
この作業があるからこそ・・・温泉があるっていうものです!!!
転がすボーリングとは訳が違います!!!
旅館が湯本旅館・・・で苗字も湯本・・・
お客様にも、凄いですねっ!!!って言われます。
あたしゃ楽でいぃ~です^^
うちのボーリングなのに・・・社長が切れて写ってないわ・・・>_<
この作業があるからこそ・・・温泉があるっていうものです!!!
転がすボーリングとは訳が違います!!!
旅館が湯本旅館・・・で苗字も湯本・・・
お客様にも、凄いですねっ!!!って言われます。
あたしゃ楽でいぃ~です^^
Posted by 自称 美人女将 at 2010年09月14日 18:21