毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

2011年はこんな年に・・・

2011年01月01日

年が明けて2011年となりましたface01

皆さんもお一人お一人今年の目標を立てるかと思います・・・
立てない方もいますよね・・・

私の目標はと言うと・・・
やはり決まってますicon21

ストレスを溜めず再発には気をつけて過ごすっicon21
これが最大の目標にしようと思いますicon21

あとは・・・

う~んっと・・・

なんにしよ~face07

これからじっくり考えようと思います・・・
これからかいっicon09

    今年も皆様にとってよい年でありますように


 icon12今年も宜しくお願い申し上げます icon12

同じカテゴリー(その他)の記事画像
梅雨・・・
昨日は6月最初の土曜日・・・
立寄り湯も・・・
自粛営業延長・・・
ご了承ください・・・
元気出しましょう!!!・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 新しいHP・・・ (2020-07-19 09:24)
 木曽へ・・・ (2020-06-22 08:22)
 梅雨・・・ (2020-06-13 10:28)
 昨日は6月最初の土曜日・・・ (2020-06-07 18:47)
 6月4日・・・ (2020-06-04 09:01)
 5月の最終土曜日・・・ (2020-05-30 16:46)

Posted by 自称 美人女将 at 09:21│Comments(6)その他
この記事へのコメント
明けまして  おめでとうございます。

 本年も  よろしくお願いいたします。

 もう、お雑煮、食べましたか?

 今年も、渋温泉& 山ノ内町&信州の発展のために、ご尽力お願い申し上げます。(*^^)v
Posted by ちよみちよみ at 2011年01月01日 11:12
ちよみ様、どぉ〜もです
今年も勉強させて下さい

お雑煮は毎年お客様にお出しした後の物を頂きます 今年も朝からしっかりがっつきましたお餅は大好物ですが…雑煮のvegetables達が大好きなんです
正月はお餅を食べ過ぎて体重も元に戻りそぉ〜
それじゃ〜ダメじゃん…
ちよみ様は食べましたか

今年もオファーがありましたら遠慮しないでどんどん出まくろうと思ってますオファー来るかなぁ〜頑張りま〜す
Posted by 自称 美人女将 at 2011年01月01日 11:28
新年明けましておめでとうございます★

12/30から湯本旅館さんへ一泊させて頂きました、
愛媛っ子女3人の1人です。
その節は、大変お世話になりました!

予約時には、失礼ながらお料理のお願いをしたり、
当日も準備中に荷物を預けに行ったり、
夜、外に出たと思ったら直ぐに着替えに戻って来たり…と、
終始バタバタ…色々とご迷惑をおかけしました。

初めての渋温泉でしたが、天候にも恵まれ、
地獄谷へスノーモンキーを観に行ったり、
手ぬぐいとタオルを片手に外湯巡りをしたり、
貸切露天でまったり温泉を楽しんだり…と、
大満足の2日間を過ごすことが出来ました。
お料理もとても美味しく頂きました!
きのこまんじゅうがとっても楽しみで♪
きのこ大好きな私は、きのこ満載で嬉しかったです。
馬刺しも本当に美味しかった…!!!

本当は、2泊3日くらいでのんびり満喫したかったのですが、
私が元日から仕事になってしまったため、実現出来ず。
外湯巡りも2時間程しか時間が取れなかったため、
初湯、綿の湯、神明滝の湯、渋大湯の4ヶ所のみ
になってしまったことだけが心残りです。

今回、宿泊先を湯本旅館さんに決めたのは、
女将さん自身も乳癌経験者であること、
毎月「ピンクリボンの日」を実施されていることに興味を持ったこと、
…これらも理由の一つでした。

実は、私の母も15年程前に右胸に乳癌が見つかり、
右胸筋肉まで全摘出した過去があります。
また、今回一緒に旅行した1人(よく、男性に間違われる子(笑)です)も、
一昨年の夏、急な腹痛を訴え、救急車で病院に運ばれたところ、
卵巣腫瘍が見つかり、片方の卵巣を摘出したばかりです。
幸いにも、私自身は大きな病気に罹ったことはないのですが、
私も3月にはついに30歳。
一つの節目と思って、誕生月には婦人科健診を受けようと思っています。

大正ロマン漂う素敵なお宿でしたので、
是非、私の両親にも湯本旅館さんに、
一度宿泊する機会を作ってあげたいな…と思います。
私自身もまたいつか、もう一度渋温泉に行きたい!
そして、今度こそ、外湯制覇したい…!!!と思っております。

2011年が皆様にとって、良い年でありますように★

長々と失礼致しました。
Posted by +麻琴+ at 2011年01月01日 11:34
あけましておめでとうございます。
本年もどうかよろしくお願いします

 以上 定型文

睡魔の誘惑に負けてしまいました。
しかし、無事 誰かの出てくる悪夢は見ませんでした。
よかった、よかった ( ̄▽ ̄)b グッ!
Posted by 燐寸 at 2011年01月01日 11:59
+麻琴+様、どーもです^-^

モンハンは如何でしたでしょうか?
私達も始めての経験なもので準備から始まって、イベント中も
不便な事はないか・・・
組合長は毎日見回りも含め街の中をウロウロしています><
まだあと1週間はありますが男衆に頑張って頂きたいです!!!

ピンクリボンの日・・・はまだまだ浸透には時間が要するようです、
途中で止めるつもりはないので、お友達、お知り合いに
当事者の方がいらっしゃいましたらご紹介下さいっ。
私も30歳になり、検診を受けていれば・・・と後悔しきれない今日この頃です。

お友達の方にも宜しくお伝え下さいっ。
機会がございましたら又渋温泉へお越し下さい。
Posted by 自称 美人女将自称 美人女将 at 2011年01月02日 09:09
燐寸様、どーもです^-^

 定型文・・・とてもお堅い社交辞令文・・・~~

らしくないですね T_T


あっ・・・こりゃ~失礼致しましたP_P

初夢は・・・今夜ですっ!!!
うなされるのは今夜ですよっ u_u
うふふっ・・・
Posted by 自称 美人女将自称 美人女将 at 2011年01月02日 09:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8