毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

朝から七草粥・・・

2011年01月07日

今日は七草・・・
うちも朝から母親が七草粥を作ってくれましたface02

って・・・おいっ、自分でやれよっ!!!

の声が大半を占めるのはわかっていますicon11


 今年も七草粥を食べたから無病息災・・・家内安全・・・

ん??? 家内安全はちがくないか???

神頼みと勘違いしてませんか? 私・・・icon10


 今や、スーパーに行くと入口には七草セット・・・
として売られているので楽な世の中になりました。
それをお粥に混ぜればよいのだから・・・
私だって出来る・・・

じゃ~やれよっ・・・
 って話になっちゃうんですがface07
   やりません・・・。

うちのお粥は七種類、具が入っていれば七草!!!って
強制的な物、だから今年も同じく七種類入ってましたface10
   セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ

女将なんだからこの位は知らないと~face04

 あはは~face03

まだまだ世間知らずの名物女将ですっ・・・

 icon12 皆さんも七草粥をお召し上がり下さ~い icon12

同じカテゴリー(その他)の記事画像
梅雨・・・
昨日は6月最初の土曜日・・・
立寄り湯も・・・
自粛営業延長・・・
ご了承ください・・・
元気出しましょう!!!・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 新しいHP・・・ (2020-07-19 09:24)
 木曽へ・・・ (2020-06-22 08:22)
 梅雨・・・ (2020-06-13 10:28)
 昨日は6月最初の土曜日・・・ (2020-06-07 18:47)
 6月4日・・・ (2020-06-04 09:01)
 5月の最終土曜日・・・ (2020-05-30 16:46)

Posted by 自称 美人女将 at 10:14│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8