雪景色と長野電鉄・・・
2011年01月30日

この頃、長野電鉄の車両を写真に収めようと毎日のようにカメラと三脚を抱える
都会の方(ご年配の方)が、上条地区に新しく出来た踏切辺りによく見られます。
夜間瀬(よませ)から来る車両・・・重ねて雪景色は最高のアングルのようです。
でも~・・・
カメラマンの皆さん、電車が来る時間は分かっているは言え、線路ぎりぎりに歩いている姿は、
とても危険だと思います。 まぁ~(多分)来たらよければいぃ~んだっ・・・の考えでは?
そしてそして・・・
一番よくないと思われるのは、踏み切り5m以内に車を停めている事ですっ

今朝(7時頃)も3台停まってて、ましてや大雪

これは危ないでしょ~

良い写真を撮りたいのは分かりますがマナー・・・常識を守って頂きたいです。
Posted by 自称 美人女将 at 09:17│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。
確かに、上条地区で電車の撮影をしている人たちの姿を良く見かけますね。
おそらく、もうすぐ引退する長電特急「奥志賀号」2000系A編成、D編成の最後の雄姿を撮ろうと思う鉄道ファンが多いのでしょう。
わたしも、この電車には随分お世話になりましたから、何だか寂しい気持ちです。
でも、撮影に夢中になって、身の安全をおろそかにしては大好きな電車にも迷惑がかかりますよね。
踏切り付近に自動車を停めるのは、危険ですね。
確かに、上条地区で電車の撮影をしている人たちの姿を良く見かけますね。
おそらく、もうすぐ引退する長電特急「奥志賀号」2000系A編成、D編成の最後の雄姿を撮ろうと思う鉄道ファンが多いのでしょう。
わたしも、この電車には随分お世話になりましたから、何だか寂しい気持ちです。
でも、撮影に夢中になって、身の安全をおろそかにしては大好きな電車にも迷惑がかかりますよね。
踏切り付近に自動車を停めるのは、危険ですね。
Posted by ちよみ at 2011年01月30日 11:39
ちよみ様、どーもです^-^
私もちよみ様同様、両車両とも高校時分は大分お世話になりました^-^
そして、就職した時も須坂までは毎日使わせて頂きました、
思い出すと懐かしいです。
今度来る成田エクスプレスには個室があるそうですね・・・~~
必要あるのか?! 否か?!はわかりませんが・・・。
何十年も前には特急電車でアイスクリームを売ってたようですね、
うちの社長が言ってました~~
私は生まれてないです・・・>_<
私もちよみ様同様、両車両とも高校時分は大分お世話になりました^-^
そして、就職した時も須坂までは毎日使わせて頂きました、
思い出すと懐かしいです。
今度来る成田エクスプレスには個室があるそうですね・・・~~
必要あるのか?! 否か?!はわかりませんが・・・。
何十年も前には特急電車でアイスクリームを売ってたようですね、
うちの社長が言ってました~~
私は生まれてないです・・・>_<
Posted by 自称 美人女将 at 2011年01月30日 15:56