1000体の雛人形を見に行って来ました・・・
2011年02月08日

昨日、お客様をお連れして・・・
と言いましょうか・・・
一人では行きづらかったので

お供して頂いた・・・の方が正解かもしれませんね

パンフレットは旅館にも置いてあり、毎年行きたいと思いつつも先程の話・・・
一人じゃ~・・・。
噂には聞いていましたが、入った途端に開いた口が塞がらない・・・とはこぉ言うのでしょう

ずら~~~っと並べられた1000体の雛人形様達は凄いものがあります

新しい物では無い為、余計に迫力を感じさせてくれるのだと思いました。
〇〇家、〇〇家・・・の方々から集められたものばかり・・・
(池田家・・・うちの実家は無かった・・・

田中本家様にも毎回驚かされますが、皆さんよく残してあります!!!
古い物ほど大事にしなければ、歴史を語ってくれる大切な財産です。
上記は・・・世界の民族人形博物館のもの。
他にも・・・須坂版画美術館にも同じく飾られています。
両館合わせて500円で入れます、これはお得でしょう

500円では申し訳ない感覚になる事間違い無いと思います。


今じゃ買えない代物ですよ!!!
皆さんも是非お出掛け下さい

Posted by 自称 美人女将 at 10:17│Comments(0)
│その他