毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

セミナーの続き・・・

2012年12月14日

パネルディスカッションが終了し、一人の女将さんらしき方が近づいてこられました。

黒川温泉の・・・某旅館の女将さんでした。

私も乳がんだったのよ~!!!っと軽く言うのです。。
あっ、私に似てるface07
(失礼ですがicon11)
似てると言うのは性格です。(でも全体的に似てるかもface08)

この方、好きかもicon06

それから沢山の方と名刺交換をさせて頂きました、
勿論こちらの社長様ともface02
笑顔が素晴らしい社長様です。

夕食の前に露天風呂へ行って来ました、な・な・なんと貸切でしたicon22
直ぐそこは日本海の少し荒れた海・・・
風に吹かれて思った事は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


その夜は歌い過ぎ、飲み過ぎましたが、楽しいお酒なので
全く酔いませんicon22
楽しかったで~す。
夕食はと言うと・・・こちらですicon15 icon15 icon15

食前酒も含め、先付けです、さすが目の前が海なので新鮮な魚介類ばっかしです。


ボケててスミマセンface07
板長一押し、岩船麩旨煮です。味がしっかりついてますicon21



菊菜浸し


新潟の郷土料理(名前忘れちゃいました)、
冷めても美味しいけんちん汁みたいのでした。


ふわふわしてて美味しかったです、名前は忘れちゃったface07


胡麻豆腐 ウニ添えです。


のど黒西京焼きです、これは美味でした。


村上牛陶板焼きです、最高~icon12


お刺身 三品盛り。


鱈のお吸い物です、このスープ絶賛face05


洋ナシ系のデザートでした。

この他に一人一匹のズワイ蟹が付いてて、しっかり肉が詰まってました。
社長様、出し過ぎ~face08
少し残しちゃって申し訳なかったですicon11
全て美味しかったどえ~すface05


なんとface08この他にバイキングがあるんですface08
超~驚きです。 大丈夫ですか?_? 社長さんface07


朝食はバイキングです。
こちらも何十種類のメニューがズラリ。
凄いよ凄いよ~icon21

大変お世話になりました、お友達に勧めておきますicon21 icon21 icon21有難うございました。


汐美荘さん有難う~icon23


そして、瀬波温泉、有難う~icon23


帰り道、村上は塩鮭が沢山獲れる事で有名です、
買ってきちゃいましたよ~鮭~icon12



有難うございましたぁ~icon12  


Posted by 自称 美人女将 at 18:07Comments(0)その他
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8