毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

セミナーの続き・・・

2013年06月15日

西川氏のセミナーが終了し、13名で青山にあります、
カシータさんへタクシーで移動します。
約20分程のドライブでしたが昼間の東京ってあまりタクシーに
乗らない私なので新鮮でしたface02
国会議事堂も正面から見たし、警視庁も初めて拝見しました、
テレビではよく見るあの建物です。

カシータ前に着くとお店の方々が揃って待っていて下さいました。
  ~~~有難うございます、西川様~~~
中々名前までは言えない所が多いこの時代・・・
気持ちがいぃ~ものです・・・っと西川氏は何度もおっしゃいます。
この日もいつもと変わらずの挨拶から始まります。


お店の中にご案内して頂き各テーブルに着きます。


ナフキンにはそれぞれ名前が刺繍されていました、
これにはビックリface08


そしてそして・・・
席に着いて目の前のキャンドルへと目を移すと~。


何と、ここにも湯本旅館の名前があるではないですか・・・face05 face08 face05
やってくれます、カシータマジック!!!!!
これは感動しますって!!!!!


美味しいお料理、ワインが運ばれて来ます。
二人とも飲んでます!!!












少しずつ注がれるワイン(白が殆ど)、
知らず~知らず~注がれ~ていた・・・
あ~~~~っという間に2本目~♪?_?
わお~face08

全ての食事が終了し、この日揃ったメンバーで5、6月のバースデーの方が
お2人いたのですが・・・そのお二人のお皿の下にはそれぞれおめでとう
ございますとメッセージが書かれた紙が付いていたのです。
やってくれます、カシータさんicon12


食後のコーヒータイムはテーブルがある部屋とは別の星空の下で、
東京の夜景を観ながら頂く事にします、
う~ん・・・ロマンチックicon06
演出最幸~。
(〇〇君、オメデト)



総料理長の秋田様、副社長の山田様・・・
そして、そして写真がブレてしまい載せませんでしたが、
高橋社長様、大変美味しい料理を頂きました、
又、来たくなるお店!!!って言われる意味がカシータに実際に足を運び分かりました。
今度は彼氏と行きますねY_Yface07 あははicon10
カシータ、そして同じ建物内にある青山食堂さん・・・
スタッフ一同~~~イケめんばっかしです。


カシータを出て、私達は二次会へ・・・。
熱く!!!熱く!!!語り合いました・・・face06


次回は1月?それとも10月?・・・宜しくお世話になりますface02






































  


Posted by 自称 美人女将 at 16:14Comments(0)その他
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8