毎月第3金曜日は誠に勝手ながら乳がん患者のお客様のみの宿泊とさせていただき、一般のお客様のご宿泊はご遠慮いただいておりますので、お気兼ねなくご利用くださいませ

少しづつ、、、

2009年09月17日

起き上がる練習もしました、片手を付いたりして、、、。

食事も出始めましたが、、、最初は五分粥、、、不味いのなんの、、、icon10 icon10

だけど食べなきゃお腹が空く、、、face07
無理やり食べた記憶が、、、。

尿道カテーテル、、、も外れ、一人でトイレへicon16

この時です!!! 痛みが右胸に、、、icon05
我慢は出来ました、、、暫くすると痛みも治まり、それからトイレへ。

嫌だなぁ~、この痛みが続くのかなぁ~、、、の不安。
人間、なってもいないのに心配事だけは先に考えてしまうのは悪い癖です。

なったらなったでいぃじゃん!!! ←この体制はここでは成り立たなかったようですface10

トイレ、、、遠いんだった、、、icon11

この時ほど遠く感じた事はなかったです、、、。言うまでもなく、、、。  


Posted by 自称 美人女将 at 09:09Comments(0)闘病日記

案の定、、、

2009年09月14日



旦那は病院には来れるはずもなく、、、
まっ、別にいいけどぉ~face07 face07

来てくれるのは妹&実親&子供達のみです。
別にいぃけどぉ~face04 face04



入院し、手術をし、お見舞いと言ったらお花を持って来て頂く方が多数、、、star
病室の中はあっという間にお花畑状態に、、、star star

どぉ~しよ~、水はあげられるけれど、手入れが出来んicon11

そんな事を知ってか知らずか、、、A看護婦さんが名乗りでましたicon12 icon12

私、お花いじるの大好きなのぉ~icon06 icon06

マジで、、、face07
是非お願いしますicon11  


Posted by 自称 美人女将 at 09:19Comments(1)闘病日記

当然、、、

2009年09月13日

冬な為に旦那のお姉さんは、志賀高原でホテルを営業している為、山に登らなくてはなりません、
2日間は旅館にいたようですが、後は、お願いしますicon23 icon23
と山へ、、、icon16

マジですか、、、face07

それに私は入院中~icon08 icon08

肩なので歩ける為、入院はせずicon25

介護は旦那とicon25にいてくれる私の実母が
してくれる事にface10

歳だから仕方ない、、、
皆さんもお年寄りが一度転ぶと後が大変ですので気を付けて下さいicon11

  


Posted by 自称 美人女将 at 09:12Comments(0)闘病日記

病室へ、、、

2009年09月12日

救急車が到着してから数分後、旦那のお姉さんが病室へやって来ましたface07

本人、ディサービスからの帰り、玄関先で転び右肩を骨折、、、
15センチ程の1段で、、、icon08

当日、帳場にお客様が来ていたらしく、ディサービスに行ってる手前上、
私は足が悪いんだよ!!! と伝えたかったので転んだようです、、、。

っと、これは私(嫁)の仮想ですが、、、face09

いえ、仮想ではないと思いますicon09 icon09

どぉ~します? この姑、、、。
どぉ~思います? 皆様、、、。

参りました、、、icon11 icon11  


Posted by 自称 美人女将 at 08:36Comments(4)闘病日記

マジ、切れ~、、、

2009年09月11日

またぁ~?????????icon08 icon08

今度は何した~???????

玄関先で片肩を骨折!!!
これで3度目icon09
1度目は私達の結婚式前、2度目は次女が生まれる前、そして今回、、、。
狙ってる、、、としか思えな~いface09

だから父親があれだけ言ってたじゃん!!!  気を付けろって、、、。

聞いてなぃ~聞いてなぃ~icon09

15分後位に私のいる病院に救急車が到着、、、
あっ、これだぁ~。

全くもって、、、とぉ~ちゃん情けなくって涙出てくるわ、、、状態だ!!!



  


Posted by 自称 美人女将 at 08:55Comments(2)闘病日記

強いよ、私、、、

2009年09月10日

リハビリに関する資料が配られました。

そぉそぉ、あのリハビリ氏の彼もやって来ました。
少しずつ始めて行きましょう、、、icon23 icon23

お願いしますぅ~icon23

夕方、両親他、子供達もやって来ました。

っと、そこへ私の携帯が鳴りました、、、
隣の旅館の女将さんです、、、。

今、湯本さん家に救急車が、、、

えぇ~face08 face08 face08

誰~?????????????

社長さんは私の隣にいるよ~、、、の隣の女将さん、、、face07

って事は、まさか、、、icon08 icon08

お義母さんじゃん!!!icon08 icon08  


Posted by 自称 美人女将 at 09:01Comments(0)闘病日記

手術後、次の日、、、

2009年09月09日

朝?目覚めたのでしょうか???
ダメだ、覚えて無い、、、。

朝だったよなぁ~???

午前中にはきつ~いタイツも脱がされたような~???
お陰でむくみもなく、、、普通の足。

お昼もまだ食べれません、長い一日、、、。

そぉ~だ、もぉ片胸無いんだ、、、。

その片胸にも管が数本繋がっていました、
保育園児が提げるカバンのようなものを肩から提げてます。

このカバンは患者さんが作ってくれたそぉです。

午後は少し起き上がれました、う~ん、強人icon21 icon21

流石、私!!!  


Posted by 自称 美人女将 at 09:09Comments(6)闘病日記

病室にて、、、

2009年09月07日

目覚めたのは午後5時頃だったでしょうか、、、?

でもまだぼーーーーっとしてますface04

じっとしていて血液の循環を悪くしない為に、足にはきつ~いタイツを履かされ動けない状態に。

点滴も勿論繫がれ、、、。

分かるかぁ~??? の質問に う~ん??? よく覚えてません、、、。

喉渇いた、、、face10
お水おくれ~icon23 icon23

少しだけ飲んだ覚えが、、、face07

この日はこのままず~っと寝ました、
だって動けないし、、、何も出来ないし、、、face04
寝るしかな~いface04

羊、、、数えなくても寝れましたぁ~face03  


Posted by 自称 美人女将 at 09:03Comments(1)闘病日記

手術~、、、

2009年09月06日



T担当医の声が聞こえました。

お願いしま~すicon23

はいっ、お願いしますicon12

自分で移動ベッドから手術台に移動したまでは、、、
薄っすら覚えています。

ここまでぇ~icon23 icon23

後は覚えてませ~んface07 face07

起きたら病室でしたface02

約5時間ほどかかったそぉです、、、
リンパまでしっかり取り、片胸も合わせて3キロほど取られましたface07

3キロ~???face08
嘘~、

3キロ痩せたって事じゃんface03
  


Posted by 自称 美人女将 at 08:51Comments(4)闘病日記

手術本番です、、、

2009年09月05日



朝がやって来ました。

手術は9時~、 まず歯を磨きました。
おぉ~、緊張してきたぁ~!!! らしくね~face10 face10

コンタクトレンズを外し、担当看護婦さんが来て麻酔の注射を打たれました。

ぼーーーーっとしてます、 コンタクトを取っているせいもあり、何も見えませんicon11

横になったまま手術室へicon16

何とな~く部屋の様子が分かったような? そぉ~でないような?

到着し、T担当医他、数名の先生方がいらしたような、、、?
何せ見えないんです、、、。
  


Posted by 自称 美人女将 at 09:37Comments(4)闘病日記
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8