私が、講師~???・・・
2010年01月19日
実は去年からお願いされていました・・・
本日、町内の某銀行さんへ行き、
「CSについて・・・」と言うお題で講演をして下さい・・・との事。
CS・・・???
固いなぁ~・・・ コンクリート・・・のC・・・


そんなわきゃ無い・・・

お題は一応頂戴したものの・・・
う~~~ん、何を話そう・・・


お・も・て・な・し・・・だから・・・裏・・・の話だけして来よう・・・

しら~~

銀行さんを前に、そんな話は出来ません(-A-)
普段私が旅館でやっている事、思っている事・・・をお話してきましょうp(^-^)q
昨夜は緊張して、10時頃寝ちゃいました・・・


寝過ぎだろっ

嘘、嘘~(>-<) 全然、緊張なんてしてなぃ~♪♪(+-+)
放射線治療・・・
2010年01月18日

引き続き、放射線治療~
目には見えないビームで毎回同じ箇所を治療され・・・
(まぁ~、目に見えたら恐いかも~

そりゃ~、嫌でも赤くなりますがなぁ~

ちゃんと当たってる証拠でもあります。
お風呂に入って沁みるのなら勘弁ですが・・・痛くも痒くもないのだから・・・
良し! ! ! としましょ~

+思考じゃの~~~

顔面の方には申し訳無いですが、胸なので見えません・・・。
あと、2週間です。
頑張りま~す


今更ですが・・・MRIの写真・・・リアルでごめんなさ~い


名物女将・・・?
2010年01月17日
写真は去年のものです

昨夜のお客様(30代)をお部屋にご案内をして、色々な会話をしていた所・・・
最後に・・・ あっ、 あの 名物女将 さんですよね・・・
あっ、はいっ・・・

多分私の事だと思いますが・・・


噂の女将さん通りでした・・・


と、言われました。
噂・・・??? どんな噂・・・??? う~~~ん、分からん・・・

何でもいぃから、噂になってるって事は良いかも・・・

名物女将 → 名 女 将 を
目指して頑張りたいと思います


どんど焼き・・・
2010年01月16日

やぐら・・・?でよかったのでしょうか・・・? 青年部の皆さんが朝から・・・
いえいえ、14日の午後から頑張って下さいました

今年は気のせいかもしれませんが・・・高さが高い??
気合を入れて作ったのかしら・・・?

楽しそう・・・なんて言ったら、自分でやってみろ!!! って言われるな

毎年赤だけど・・・黄色いダルマって見かけないなぁ~
売ってねのに、買わないのかしら?

ダルマさん達登場~


やっぱり赤の方がいぃ~みたい・・・

何が・・・???いぃ~の???

7時・・・点火~
今年は早く行き過ぎて、ちょっと待ちぼうけ~

周りは寒いですが、火の近くは暖かぃ~



素敵に燃えてます・・・


この写真は某


写真サイズも小さくして頂き、すびばせんですぅ~

あっ、写真の後ろに渋ホテルの 渋 の文字が・・・
ちゃっかり営業してます・・・


ショックな事が・・・
2010年01月15日
昨日、三女の前髪を切ってあげる為、実母の美容院へ行きました

( 勿論私が切りました )
おっ・・・今回はおとなしくしてる・・・

偉い、偉い。
鏡を見て、ふ~~~ん だって・・・

それだけか~い!!!!!
私の髪( 殆ど後ろ髪 )も伸びていたので、母親に切ってもらいながら・・・
おぉ~、白髪あるよ~
大 ショッ~ク
あり得な~い・・・だけども・・・あり得る~


今年いくつだと思ってんだぁ~??? 3○歳・・・。
出ても当たり前かぁ~


幼なじみは若白髪で結構あったのは見てきてましたが・・・
実際自分にある事が分かるとショックでした

だけど・・・まだ1本! ! !
聞くと1本は福白髪・・・と言うそぉ~で、勿体無いから切らずにそのまま

良い事あるかなぁ~? ? ?

放射線治療・・・
2010年01月14日
放射線治療も2週目に入りました、
部位が薄っすら赤みを帯びて来ました、
でも痛さは全くありません。
治療終了後は放射線肺炎に気を付けて下さい・・・と言われました。
風邪は万病のもと・・・と言います
気をつけよ~
そして15分で終了~
有難うございましたぁ~
部位が薄っすら赤みを帯びて来ました、
でも痛さは全くありません。
治療終了後は放射線肺炎に気を付けて下さい・・・と言われました。
風邪は万病のもと・・・と言います

気をつけよ~
そして15分で終了~
有難うございましたぁ~
Mウェーブ・・・
2010年01月13日
5日にMウェーブへスケートに行き、土橋(つちはし)社長様とご一緒に
写真を撮らせて頂きました

この写真を社長様にお送りした所、本日お礼のお葉書を頂戴しました

すっごく嬉しかったんです~~~!!!

このマメさが土橋社長様の素晴らしい所です!!!
だから皆さんに好かれるのだと思います


達筆だし

年末年始・・・そして連休中は大変お忙しかったそぉ~です

良かった、よかった・・・

こちらの写真も手


志賀高原・・・
2010年01月12日
来週から始まるスキー教室に向け、昨日志賀高原へ行って来ました

最初は キャー怖ぃ~、助けてぇ~


などと、叫びながら滑っていましたが、2度ほど上から降りてくるうちに、
1度も転ばず、子供って凄い!!!と、関心させられました

長女はカービングの板・・・、自分で曲げずとも自然に曲がる為、
すいすい滑り始めました、次女は普通の板・・・
長女よりは上達は遅かったですが、そこは子供・・・3度もリフトに乗れば乗れる、乗れる

スキー離れ・・・が叫ばれている世間・・・
地元にいるのだから行ける時は行きましょう~


私は・・・
10年以上前のスキーウェアーを着て滑りました

調子に乗ってかっこよく?!滑っていたら・・・
久しぶり豪快に転びました


顔から・・・



かっこわる~


子供に外れた板を取ってもらうどころか・・・
スキースクールの先生に拾って頂きました・・・

こぉ~言う時に素敵に見えちゃうんですよね~

スキーをしてる時の男子~は・・・

あぁ~恥ずかしかった


ECCジュニア・・・
2010年01月10日

本日、少々の雪の中、長女と次女が習っています、
ECCジュニアの二次面接の試験を受けに長野市まで行って来ました

本人達曰く・・・緊張してる~??? とは言ってたものの・・・
なんだこのリラックスさは・・・
外国人と話ながらの試験のようです。
約15分ほどで終了しました。
次女は5人の満点中の1人だったそぉ~です


やるなぁ~


素質あるかも~


これからの世の中、英語だけでも喋れるようになって欲しい~
目の色が違う旦那を連れて来てもいぃ~ぞ~!!!!!


それまで、生きてなきゃ~なぁ~


3女も来年から始めさせます

今朝・・・
2010年01月09日
5:30に起きて、長女のお弁当を作りました

あっ、作っちゃいました・・・

この時間って当然の事ながら真っ暗ですね。
長女・・・3年生ですが、Jr,バレーボールの練習試合です

初めてまだ半年・・・私がママさんバレーをしているのを見てか・・・?
どうか・・・?は分かりませんが・・・次女と一緒にやるっ! ! !


頑張ってます。
試合に出ているのか・・・? まだ見に行った事は無いのですが、
サーブ、入ったよ~

と、帰って来て喜んでいるのを聞けば、ちょっとホット

親心でしょうか・・・?
ベンチ暖め・・・でも良いので続けて貰いたいです

明日は長野市までECCジュニアの試験へ行き・・・
明後日は来週のスキー教室前に一度練習をしておかないと
不安なので・・・スキーへ

毎日忙しいわ~
