3年1組懇親会・・・
2010年03月20日
昨晩、長女のクラスの懇親会がうちで行われました

1年生の時に引き続き2度目です。
担任のS先生(写真の先生)は学校には残られますが、4年生になるとクラス替えがある為、
当然替わる事でしょう・・・
S先生には1年から大変お世話になりました、ホントにのびのびと成長してくれたと思います

この場をお借りしまして、御礼申し上げます、有難うございました。
2、3年生が一番大事だと聞きます、そんな時をS先生で良かったとお母さん達も口を揃えて
言ってました、 笑顔が絶えないクラスでしたね

今年から高学年、勉強は大変になってくるかと思いますが、宿題を沢山出して下さった
先生ですので、子供達も難なくこなせてくれる事でしょう・・・。
温泉が大好きな先生です

貸切でお風呂へ入られてお帰りになられました

私達お母さんは2次会へ・・・カラオケ&お酒で~す

楽しく過ごさせて頂きました、3年間本当にお世話になりました

小布施・鈴花さんへ・・・
2010年03月19日
写真が無くて恐縮です
知り合いの方3人で行って来ました
私は3ヶ月ぶり位だったでしょうか・・・?
知り合いのお一人は初めてで、とても感動していらっしゃいましたよ~
個室へ通され、良い雰囲気の中、お料理が1品1品運ばれて来ます
日本食(和食)はいぃ~ですね~
当たり前ですが、全て美味しかったのは言うまでもありません・・・
帰りにパンフレットが出来上がったとの事・・・
これも素敵な物です
楽しい一時はあっという間に過ぎ去り、場所を変えてお茶をしに・・・
お酒が入っているんじゃないかっ!!!と思わせる勢いの3人、
笑い皺が増えてしまった。
年齢はそれぞれ違いはしますが(30、40、50代)、共通点は何かしらありました
同級生よりも色んな話(人生について・・・)等が聞けて勉強になりましたよ。
有難うございました。
今度はいつ行こう

知り合いの方3人で行って来ました

私は3ヶ月ぶり位だったでしょうか・・・?
知り合いのお一人は初めてで、とても感動していらっしゃいましたよ~
個室へ通され、良い雰囲気の中、お料理が1品1品運ばれて来ます

日本食(和食)はいぃ~ですね~
当たり前ですが、全て美味しかったのは言うまでもありません・・・
帰りにパンフレットが出来上がったとの事・・・
これも素敵な物です

楽しい一時はあっという間に過ぎ去り、場所を変えてお茶をしに・・・

お酒が入っているんじゃないかっ!!!と思わせる勢いの3人、

年齢はそれぞれ違いはしますが(30、40、50代)、共通点は何かしらありました

同級生よりも色んな話(人生について・・・)等が聞けて勉強になりましたよ。
有難うございました。
今度はいつ行こう

東小学校卒業式・・・
2010年03月18日
昨日は小学校の卒業式でした

今年、長女は4年生、クラス替えなので当然担任は代わるでしょう・・・
でも同じ学校内には残られるそぉ~です

次女は3年生・・・多分担任の先生は同じでしょう・・・
そしてそして、写真は3年間いらっしゃいましたI教頭先生(旧姓私と同じ・・・

小諸市へ移動になり・・・校長先生だそぉ~です

オメデトウゴザイマス

私は長女が入学した時からのファンでした

・・・いえ・・・私だけではありません!!!
お母様達のアイドルなのであります

1、2年のうちはストーカーのように影で写真を撮らせて頂いておりましたが、3年目・・・
堂々とお話出来る機会があり、この事をきっかけに写真も一緒に撮らせて頂きました。
夢のようだ!!!

私が乳がん患者だとお知りになり、
学校へ行く度に・・・頑張っていらっしゃいますね!!!っと声をかけて下さいました、
そして握手まで・・・


うちの旦那よりも○歳年下・・・
だからなんだぁ~???

校長先生になられてもお元気でいらして下さい

短い間ですが、ドキドキ

有難うございました

機会がありましたら温泉へお越し下さい



その教頭先生に今朝、ばったり?! いえいえ運命かもしれません・・・
もぉ~お会い出来なくなるかもしれないので、
神様が巡り合わせて下さったのかも~・・・



なんてね・・・

早起きは三文の徳・・・とは良く言ったものです!!!
やったぁ~

っと、心の中はドキドキ

お話をさせて頂き、最後に・・・今回は私から握手をして頂きました


お世話になりました、女将も元気で頑張りま~す

先生もお元気で~


結婚式パートⅡ・・・
2010年03月16日
日曜日の結婚式に出席して思った事・・・
まぁ~、自分の時とどぉ~しても比べてしまうのですが・・・
ご仲人さんがいないのですね・・・本人達しかひな壇にはいません。
写真を撮る時等は気軽に近寄れて良いのかもしれませんが・・・
10年も経つと大分違うな・・・
色々と考えると本人達のみならば行事などの時のお付き合いも要らない訳であり・・・
ある意味羨ましい・・・???
ある意味寂しい・・・???かも・・・。
でも結婚式をやらないカップルも出てくるこれからの現状です。
式場関係者は大変だと言う事が改めて感じましたね・・・
私は和合会館・・・
一生言い続けるぞ・・・

私達で最後だろう・・・と言う噂も・・・
だってもぉ~10年以上経っていまだかつてまだ1組も無し・・・
時代の流れか・・・
まぁ~、自分の時とどぉ~しても比べてしまうのですが・・・
ご仲人さんがいないのですね・・・本人達しかひな壇にはいません。
写真を撮る時等は気軽に近寄れて良いのかもしれませんが・・・
10年も経つと大分違うな・・・

色々と考えると本人達のみならば行事などの時のお付き合いも要らない訳であり・・・
ある意味羨ましい・・・???
ある意味寂しい・・・???かも・・・。
でも結婚式をやらないカップルも出てくるこれからの現状です。
式場関係者は大変だと言う事が改めて感じましたね・・・

私は和合会館・・・

一生言い続けるぞ・・・



私達で最後だろう・・・と言う噂も・・・
だってもぉ~10年以上経っていまだかつてまだ1組も無し・・・
時代の流れか・・・
友人の結婚式へ・・・
2010年03月15日
昨日、中学校時分の同級生の結婚式へお呼ばれを受け、出掛けて来ました

友達・・・ここまで待ってた甲斐があった

すんごく誠実そぉ~な方・・・
あっ、こんな事言ったら失礼だわ・・・

友達の旦那様に対して・・・
ホント優しそぉ~な方って、こぉ言う方の事を言うんでしょうね・・・

旦那様の写真が無くてスミマセン・・・
10時からの式も出席だったのですが、前日土曜日・・・
さすがに無理でした・・・

会場はメトロポリタン長野、私は始めてです

やっぱり素敵でした・・・
私は和合会館だったっけ・・・

お食事は和洋折衷・・・全て食べてしまいました、着物を着てるのにぃ~・・・

出された物は全部頂く貧乏主義・・・だから痩せないのだ・・・

余興もなかったので、写真を撮りに行く以外は自分の席で飲んでましたね~

又、結構飲んでしまった・・・
写真も同級生です

どちらが女将~



中学、高校時分の話に花が咲いた事は言うまでもありません

いつまでもお幸せに


生・・・雅楽・・・
2010年03月13日
昨日、湯田中温泉のよろづやさんで、雅楽のコンサートがありました

30分と短い時間ではありましたが、世界最古のオーケストラと言われる雅楽・・・
そして、生で聞くのは生まれて初めてです

善光寺大本願雅楽会の皆様で、普段のお仕事は・・・
迫力ありました

前から興味を持っているのが笙(しょう)です、質問こそしませんでしたが、
これは吹くのでしょうか? そして吸うのでしょうか?
両方かしら?
勉強不足だわ・・・

たまには生演奏てのも良いものですね

昔、生の演奏で歌った事がありました

演歌です・・・
それはそれは歌手になった気分で歌った覚えが・・・気持ち良かったなぁ~
もぉ2度とないだろう・・・
見かけによらず好きなんですよ、雅楽とか、能とか・・・

機会があったら薪能へ出掛けてみたいと思ってます

追伸・・・明日は中学時代の同級生の結婚式で長野市へ行って来ます

大分飲むのでお泊りです



久しぶりに懐かしい顔に会って来たいと思います。
お相手は41歳・・・
着物着て気合を入れて婚活!!!してくるかぁ~

何しに行く・・・?

昨日の読売新聞に載りました・・・
2010年03月12日
昨日、ナガブロのシステムが停止状態だった為、今日になりました

11日の読売新聞にピンクリボンの日のPRも込めて載せて頂きました。
ほのぼの欄・・・です

お持ちの方はご覧下さい

旦那・・・還暦・・・
2010年03月11日
本日、うちの旦那が60歳の還暦を迎えました

そぉ~です・・・赤いチャンチャンコ・・・

着せるかぁ~・・・

本人絶対着ません・・・。
写真は旦那・・・
じゃ~・・・なかった・・・



6代目円楽師匠です・・・

旦那とは1ヶ月違いの同年なのです!!! ちなみに2月生まれです。
まだまだ長生きしてもらわないと・・・

私とは23歳差になりました・・・
5ヶ月後に22歳差に戻ります

田中本家へ・・・
2010年03月10日
一昨日、須坂市にある、豪商の館・田中本家江戸時代のお雛様祭りを
現代にタイムスリップさせた会食会にお誘いを受け、出掛けて来ました
勿論着物で・・・
料理は勿論、素晴らしい事、間違いないのですが・・・
器が皆、江戸時代の物を使用・・・
1枚何十万??? いえ、何百万円するという器達・・・
かけてしまったら何百万をお支払いしてもNGだとか・・・


江戸時代・・・、思い出しながら頂きました
??????????
お殿様になった気分で・・・





他にご飯はお赤飯とお味噌汁です・・・
肉はほとんど無し!!! 野菜・豆腐・こんにゃく・キノコ類・山菜・魚介類・・・
身体にはいぃ~ですよ!!! 約30種類使っている・・・と聞きましたから、
現代の理想のお料理です
当然ながら油物は一切ないし・・・
い~わ・・・
毎日食べてれば、癌にもならないだろうなぁ~・・・
っと、つくづく思いましたね~
椀自体も、ぴかぴか☆です
1つずつ模様も違うそぉ~です
実は私結婚する前、須坂市で美容師をしていました。
田中本家の奥様は私のお客様でございました・・・
十年以上ぶりにお会いしましたが、全然変わっていらっしゃいません
感動の再開でした。

そしてご主人様は先週(長野ではこの前の日曜日)に開運 なんでも鑑定団に出られた方・・・
素敵
な方なので思わず写真をご一緒させて頂きました。
私の事もテレビで見てご存知だったご様子・・・
いゃ~・・・有名人じゃん・・・

今回ご一緒させて頂きました女将の皆様です
左から・・・ますやさん・田中本家ご主人様・あぶらや燈千さん・湯田中よろづやさん
そして・・・(自称)美人女将です・・・

大変勉強になりました、私の年代では他にはいません。
美味しく頂戴しました、秋にも又あるようですので、機会があったら出掛けたいです
又、写真(お料理)の説明がありませんが、とてもとても書ききれません!!!
写真のみですみませんです。
現代にタイムスリップさせた会食会にお誘いを受け、出掛けて来ました

勿論着物で・・・

料理は勿論、素晴らしい事、間違いないのですが・・・
器が皆、江戸時代の物を使用・・・
1枚何十万??? いえ、何百万円するという器達・・・
かけてしまったら何百万をお支払いしてもNGだとか・・・



江戸時代・・・、思い出しながら頂きました

??????????
お殿様になった気分で・・・
他にご飯はお赤飯とお味噌汁です・・・
肉はほとんど無し!!! 野菜・豆腐・こんにゃく・キノコ類・山菜・魚介類・・・
身体にはいぃ~ですよ!!! 約30種類使っている・・・と聞きましたから、
現代の理想のお料理です

当然ながら油物は一切ないし・・・
い~わ・・・

毎日食べてれば、癌にもならないだろうなぁ~・・・
っと、つくづく思いましたね~
椀自体も、ぴかぴか☆です

1つずつ模様も違うそぉ~です

実は私結婚する前、須坂市で美容師をしていました。
田中本家の奥様は私のお客様でございました・・・

十年以上ぶりにお会いしましたが、全然変わっていらっしゃいません

そしてご主人様は先週(長野ではこの前の日曜日)に開運 なんでも鑑定団に出られた方・・・
素敵

私の事もテレビで見てご存知だったご様子・・・
いゃ~・・・有名人じゃん・・・

今回ご一緒させて頂きました女将の皆様です

左から・・・ますやさん・田中本家ご主人様・あぶらや燈千さん・湯田中よろづやさん
そして・・・(自称)美人女将です・・・

大変勉強になりました、私の年代では他にはいません。
美味しく頂戴しました、秋にも又あるようですので、機会があったら出掛けたいです

又、写真(お料理)の説明がありませんが、とてもとても書ききれません!!!
写真のみですみませんです。
闘病日記へ戻ります・・・
2010年03月07日
放射線治療も無事終了した去年9月・・・
取りあえず全てやる事はやった

そして今はホルモン剤とホルモン注射をするだけです

思い起こせば早いものですね、
辛い経験ほど後になり思い出となって残るものです

今が無事で生きているからこそこんな事を言える・・・
今!!!が有難いです

よく分かんなくなってる・・・???
乳がん患者としては十分過ぎるほどの治療をして頂きました。
これは私にも体力があったおかげだと思い、これは親には感謝しなければなりません。
何事も感謝なのですが・・・
再発するかもしれない・・・
と言う不安は心の隅の方~~~に追いやってしまっているのが今の現状です!!!
再発したら、したで、治すしかないのだから、一々毎日の生活の中で考えたくはないです!!!
病気と上手く付き合う・・・と言いますが、本当にそぉ~ですね。
病気になりたくてなる人はいないと思いますが、いつなってもおかしくないのが今の世の中・・・
山菜(所謂・・・草ですよ!!!)や、魚を主に食べていた頃と比べ、
食生活も欧米型となり大分変化しているので病気にもなります!!!
そぉ~言うと欧米の方に怒られそぉ~ですが・・・
確かに乳がんになる前はお肉を食していました・・・
高価なんてものは関係なく、ただただお肉・お肉・お肉・・・
こんな事を言うとお肉屋さんの、よしこ様に叱られそぉ~です

お肉がいけない!!! と言ってる訳ではありません、
バランス良く食べていれば何の問題も起きなかったのに、偏ってお肉ばかりがNGでした・・・
贅沢だったのです・・・。
何か今日は真面目な話になってしまった・・・


